Zinnia hacks tomorrow. (2017/8)

2017/08/01 (Tue)

_ 月末までに終わらせようと思っていて、終わらせなければいけなかった 仕事が終わらなかった。順調に終わっていれば今日〜明日は夏休みでも取ろうと 思っていたのだが、まあ自業自得だろう。 問題はいろんな人を巻き込んでしまったことで、彼等まで自業自得と言っていいのかというのはまた別の問題だ。 別にいいんじゃねえの、と思ってしまうこちらの心の動きも、もう1つの問題だ。

_ 今年ももう半分過ぎたのか…と思ったが、それは先月抱かなければいけない感想だったらしい。 19時過ぎるとけっこう暗くなるので、もう夏至は過ぎたらしい。これも1ヶ月くらい前の話だった。


= ホサナ

_ しんどかった。読むのに骨が折れた。なんなんだこれ、と、ひきこまれる、が 交互にあらわれて疲労する。一貫しているのは、毎度ながら町田康という人は 小説を書いているときにどういう頭の働かせかたをしているんだろうか、という 疑問で、そしてその答えがまったく想像つかない。

_ 町田康の長編はどうもくたびれる、という感想を以前から抱いていて、 しかし「告白」は例外的にすばらしくて、しかもそれは一生のうちさほど 多く出会えそうにないほどすばらしいものだったので、 うわあ町田康は長編もすごいんだなあ、 と価値観の逆転を覚えたりしたんだけど、どうもそれ以降の長編では 以前の、やっぱりくたびれる、という感情が多く生まれるので、 「告白」はやはり例外だったのだろうか、という気がしている。しかしこれ 連載だったんだな。すさまじい。最後に意表を突く展開があって、 短編がそのまま広がって長編になった、というような安易なものではなかったし、 心に残るものではあったけど、それと同程度に、くたびれた、という感情が 生まれてきてしまう。


= 蒸し寿司

_ というものがあるらしい。「ホサナ」に出てきた。 気になる。


2017/08/02 (Wed)


= Windows10の仮想デスクトップとウインドウ分割

_ 仮想デスクトップが純正でサポートされたらしい。 ショートカットキーでウインドウ分割するのはWinSplit Revolutionでやっていたが、 これも標準で分割ができるような機能がついたようだ。

_ なので試してみたが… どちらも痒いところに手が届かないというか、 想定用途以外のことを想定しないというべきか、融通がきかない。 仮想デスクトップの方は、左右にしか動かせない、 ショートカットキーでウインドウを移動できない。など。 ウインドウ分割は、左右分割はできるのだけど上下分割ができない。 どっちもタブレットというか、タッチ操作を想定した機能なんだろう。 あとワイド画面で上下分割というのは横に長すぎて使いづらいというのも あるかもしれない。私はワイド画面は縦幅が狭くなるから好きではない。し、 上下分割の方がメインで使うので、どっちにしても標準の機能は使いづらい。

_ 仮想デスクトップは、さすがに純正だけあってウインドウを どっか行方不明にしてしまうといったこともない。 すでに起動しているアプリをさらに起動しようとしたときに、 すでに起動しているウインドウにフォーカスが移るアプリと、新しい ウインドウが開かれるアプリがあるのだが、その違いはどこから来るんだろう。 Firefoxとかは毎回別のアプリ起動してほしくないんだけど、 逆にExplorerは同じフォルダがすでに開いていても新しく開いてほしい…けど どっちも期待とは逆の動きをする。

_ なおこのあたりの機能はWindowsキーをフル活用なので、もはやWindowsキーなしで Windowsを使うのはむりなんじゃないかという気さえしてくる。 リマップしまくるなら話は別だが… といっても特定のショートカットキーに 機能を割当てる、というのはリマップよりももっとドラスティックな機能なので、 それをWindowsできちんと扱うことができるツールが存在するとは思えない。 MacならKarabinerがあるんだろうけど、tekezoさんの苦悩ぶりを見ていると Macはそういうことをやりやすいような道具を提供してくれているという 感じはしない。


= 3Dプリンタとプリント基盤

_ プリント基盤を3Dプリンタで、というような時代はまだ来ないのかな? 電子回路を内蔵した完成品を一体成型的に3DプリントできるVoxel8が$12Mを調達…電子製品の製造技術の革命 | TechCrunch Japanなんてのを見ると、目前まで来ているという感じなのだろうか


2017/08/05 (Sat)


= カササギの計略

_ これはだめだった。登場人物が揃いも揃ってイライラさせられる性格をしており、 たとえば人が良いを通り越して馬鹿にしか見えなかったり、身勝手を通り越して 狂人ぽかったり、そういった人物像が「ホワイトどんでん返し」とやらで 逆転するのか?と思ったら、別にそうでもなかった。 人物像に若干のずれを生じさせたが、根本のイライラさせるという印象が 変わったわけではない。 その上、そういうイライラの原因がさらに二人も増えた。

_ ということで、 まあ歳をとったせいもあるんだろうけど、馬鹿じゃないのか、頭おかしいんじゃないか、 という感情が冒頭と終盤にあって、途中の、先が気になってしょうがない、という 感情のやり場に困った。途中の「映画」の話や、冒頭の特殊な部族の話など、 性別を疑わせる記述などはただのレッドヘリングでしかなかったというのも うんざり感が強い。というわけで、合わなかった。

_ 「決して不快にならず、無理矢理感もない」という感想もあるそうなので、 感じかたは多種多様だなと思う。私はひたすら不快で無理矢理だと 思えてしまった。

_ この方の感覚は私の読後感に近いと思う。


= ユリゴコロ

_ これはよかった。途中、思い浮かぶ真相の断片がいくつかあって、 でも先が気になってきちんと吟味しないまま読み進めて、 やっぱりそうだったのか、という真相かと思ったらもう1つ驚かされた。 ちょっと考えれば分かりそうなもんだけど、真相の断片をすべて つなぎあわせるということをしないまま押し切られた感が強い。 それだけ、苦悩を抱えた登場人物たちの、その苦悩がよく描けていて、 臨場感があったんだろう。


2017/08/06 (Sun)


= 2本のGoogle Chrome拡張機能、開発者アカウント乗っ取りでアドウェアが配信される | スラド IT

_ 下手なマルウェアより何百倍も怖い。


= 電子工作ガイドブック

_ 雑誌の記事の寄せ集めっぽいけどOPM使っているのがあったりで面白かった。 最後の「はんだ付け名人」の話がとくによかった。半田づけの原理というやつを 想像したこともなかった。合金層を作っていたとは…


2017/08/07 (Mon)


= 人間じゃない

_ いろんな小説の続編だったりサイドストーリーだったりするのだが 元を覚えていなかったり、「最後の記憶」あたりの、全く良さが感じられなかった 頃のサイドストーリーなのでまるで心が動かなかったり…でいまひとつ満足感が薄かった。

_ どんどん橋の続編は少し期待したんだけどあっさりしたもんだった。 もっと突拍子もないもんだと思っていたので、きちんと考えることを怠ってしまった。 どうせわかんないんでしょ、みたいな諦めというか、 エキセントリックさの期待が最初からあった。

_ フリークスの続編も、期待したんだが結局綾辻行人の好きでないところが 出ていただけで満足感は少ない。


2017/08/08 (Tue)

_ 台風は、昨日からいろいろ影響が出ているけど、思ったほどひどくはないようで、 一度も傘をささずに済んでいる。

_ 図書館の本が途切れてしまった。今年に入ってからミステリばっかりだったので、 いったん小休止だろうか。 Kindleで積んでいた本を読むことにする。

_ 英語もこの一年の負荷はほとんどないし、たぶんリスニングの能力などは かなり落ちてしまっていると思う。

_ 今の仕事と生活で能力を落とさないとか、成長させようとすると、日常の かなりの部分を英語に向けないといけない。読むのはそんなに 難しくないんだけど、それ以外は生活に取り入れようとするのもなかなか 難しい。 Ankiをやるのと、技術書をできるだけ英語で読むくらいしかできていない。


= “トマトソースとマスタードが一度に出せるあれ”の工場見学 - デイリーポータルZ:@nifty

_ ディスペンパックというらしい。 独自の進化というやつだな。こんなことになっているとは


= 仕事は週2日 年収100万「20代での隠居」 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online

_ たまたま大病せずに済んだ運のいい人という印象しかない。 それは私も大差ないのだろうけど


_ たまに目が覚めると全身が痛いときがある。凝り固まっている感じ。

_ 後頭部に毛がちくちくするエリアがある。 はげたかな

_ ここのところ慢性的な肩こりが出始めたりで身体の負担が来ているようだ。


= ダンプ解析入門 - Visual Studioでの可視化によるC#トラブルシューティング - Grani Engineering Blog

_ よい。クラッシュダンプはWinDbgで見るもんだという習い性があるので Visual Studioでどの程度見られるのかというのを知ろうともしていなかった。


2017/08/10 (Thu)


= 要注意!(そもそも違法に近い)無料音楽アプリを入れていると人気カメラアプリ「Snow」ログイン時に乗っ取りをされる可能性あり

_ 別のサイトで見た第一報でもよくわからんかったのだが、 これ見てもやっぱりよくわからない… 仕組にかかわることが書かれていない からだろうけど。違法アプリ入れるなという筋の話はそれはそれでよいとして、 認証がend to endでできていない=中間者攻撃ができる問題が 潜在的にある、ということ? アプリを入れられてしまったら もう防ぎようがないのだろうか


= CAMPFIRE MUSICに訊く、歌手としての「のん」とどう関わる? - インタビュー : CINRA.NET

_ またこの人か感

_ 「僕はネットの住民なんですけど」というあたりでうんざりが最高潮に

_ もはやこれに関わるのがキャリアを汚すなどと言っていられないくらい 崖っぷちにいる人じゃないとだめなんじゃないか

_ この手の人達はどうして一文無しにならないんだろうという不思議がある。 「この手」というのはどの手なんだ、というのを書くのは煩わしいし、 そのぼんやりとした「この手」として集約された人達にしてみれば一緒にするなという話かもしれないけど… 並外れた生存能力がある、とかなら別だけど、タニマチがいるという昔ながらの 話だとくだらないなと思う。


_ 今朝はもも水とCOMPを久しぶりに飲もうとして、もも水はすでに賞味期限を 1週間過ぎていたのだが気にせず混ぜて飲んで、変な味がした気がしつつ COMPが混ざっているのでよくわからなくて、5分くらいしたら激しい 吐き気を覚えて、これは吐けということかしら、と思いながらトイレで吐いた。 ほとんど出てこなかったけど

_ そのあともも水のパックから出てくる匂いをあらためて嗅いだら 明らかにまともじゃない匂いだった。

_ 確実に腹を壊すと思ったのでそのまま1時間ほど横になって、出すもの出してから出社した。

_ 机の角に思いっきり太ももをぶつけて痛い。

_ 最近は火消し作業が増えている。あきらかにSOS信号を出している人を 放置するなどまともではない状態。 自分の目が届く範囲の仕事しかしないのであれ管理職の意味がないだろう。 困っている人がいたら助け合うという当たり前のことが、偉くなればなるほど できなくなるのであれば、この組織は存続の価値がない。

_ などと思いながら遅くに帰路についたところ、3のつく日はauのサービス?で ミスドが数点タダになるとかで信じられないくらい行列になっていた。 母親に連れてこられてミスドに向かっている子供がその行列を見た瞬間に 馬鹿馬鹿しいから(列に並ぶのは)やめよう、待つ意味がない、というようなことを 言って母親と去ろうとしていた。こんな子供ですら分かることが どうして分からないんだろう。自分で稼ぐようになっているかそうでないかの違いなのだろうかと思った。 自分で稼ぐことを漠然と苦痛にとらえていると、コスト意識が消失するのかもしれない。


2017/08/13 (Sun)

_ どうもUbuntuの具合が悪い。libgdk-3でgeneral protection faultとかなんとか… しばらく使っていると出る。ひょっとして増設したメモリに問題があるのだろうか… 憂鬱だ


= シリアル通信

_ 自作ケーブルを作ったところ期待通りに通信できない。 TeraTermに何も表示されない… さっぱりわからないので別の仕事をしていたところ リモートデスクトップでつなげてる先でTeraTermを起動していることに気付いた。 あほすぎて泣いた。


= ぼくのミステリな日常

_ 日常の謎+全体の仕掛というやつの元祖に近い作品らしい。 そう思って読み進めても、1つ1つの短編は小粒だし、ここに大仕掛が本当にあるのか? と思ったら本当にあって、意表をつかれる思いだった。


2017/08/15 (Tue)

_ 自作ケーブルのお手本にしたCOMの配線をあらためて確認したところ GNDとTDとRDしか結線されていなかった。信号線制御が不要ならこれだけでいいのか


= CPUの創りかた

_ くせはあるが面白かった。

_ 電子回路の基本部分のことは今まで読んだ他のどの本よりも親しみやすかった。 ディジタル回路に入ってからもCPUってそうやって創るんだ、ということが分かってよかった。 実際に作ってみたいとは思わないが… 4bit CPUでもこの超絶配線になってしまうのか


= ID101HR

_ ベルトが切れそうだな… と思った次の日に切れた。一番力がかかる部分が この強度では話にならんな

_ ベルトをとめるという機能自体は損っていないのでまだ使えるけど、 半年でこれではなあ〜


2017/08/20 (Sun)

_ 左手の甲にあざができていることに昨日気付いたんだがどこにぶつけたんだろう

_ 怒りに任せてどこか殴ったりしたのかな、と思っていたら今日になって 左手に謎の痺れが。別に生活に苦労するほどではないがうっとうしい


= wheresmybubble

_ コミュ障的な自省を漫画にしている人。綺麗な人だし頭もよいようだし 絵も上手なら人生イージーモードな感じがするけど苦労はどこにでも あるという話か…。


= もういちど読む山川世界史 / もういちど読む山川日本史

_ 記憶を確かめるという用途でしか使えないかな? あまりにダイジェストすぎて対象のことをまったく知らない状態で読んでも さっぱり分からんのではという感じがする。

_ 教科書がベースになっているので図表や写真が随所にあってそれだけでも 刺激的でいいんだけど


2017/08/21 (Mon)


= GoogleのQUICの論文が知見の塊だった - ASnoKaze blog

_ ちゃんとQUICに向き合っている人は初めて見たかもしれない。 他の記事も読もう…


= SF映画で学ぶインターフェースデザイン

_ 面白かった。思ったより硬派な内容だったのでちょっとくたびれたが。 もっと、SFっぽいってのはこういうことなんだ的なカタログ的な本だと 思っていたのだが、とてもボリュームがあってよかった。


2017/08/23 (Wed)


= Valu

_ ここまできな臭い話しかないサービスも珍しい。 ただ、そういう場所なんだということが分かってて参加してるのに 騙した騙されたとやっているのがよくわからない。もちろんまったく 健全な賭場だとは思えないけど


= プログラミング教育にも悪い大人が群がってしまうのか

_ なるほどなー

_ プログラミングイベントを主催したり参加したりする人の顔ぶれがだいぶ変わってきた という話と通じるものがあるのだろうか

_ インチキで金が儲かる世界になったんだなー


= パワーポイントを使ってアドリブで即興プレゼンする「パワポカラオケ」に挑戦した - デイリーポータルZ:@nifty

_ 面白い。ミリしらというやつみたいなもんか

_ 久しぶりに「ミリしら」で検索してみたところ、以前よく見た 「見たこともない映像にナレーションをつける」というやつだけじゃなくて、 絵でやるやつもあるらしい。 写真で一言みたいなやつと同じような感じなのだろうか


= 腕時計

_ 2006年12月に買った腕時計。 別に機能を損ったわけではないのだが、 気付かないうちにいろいろおかしくなっていた。 唯一のボタンが押せない (埋まった?)、りゅうずが回らない、など。 いろいろ掃除しなきゃだめかもしれない


= 佐倉発三崎口行き

_ なんていう電車があるらしい。会社から1本で帰省できてすごいけど、 3時間かかるしロングシートだろうし、 到着する頃には発狂しているかもしれない


2017/08/24 (Thu)


= 2か月間もいないから寂しすぎて・・・飼い主と再会を果たしたチワワ、過呼吸になるほどのうれしっぷり

_ チワワには何の感銘も受けていなかったのに、 鈴 (もみじ) とジョンのせいですっかりチワワが好きになってしまった。


2017/08/26 (Sat)

_ 最近寝付きがとても悪い。そして、常にイライラする。

_ 私は鬱にはならんと思っていて、それは特に心身が強靭だから、という わけではなく、むしろ逆に、自分の心身が強くないことが分かっているし、 苦痛の耐性もないので、鬱に至る前に別のことが起こる、という前提による。 が、なんだかここのところ抑鬱的な症状が出ているような気がする。

_ 昨日は局所的だった首〜肩の痛みがだいぶ広がっている。 やらなければ、と頭で思ったことがまったく行動に移せない。まあこれは 今に始まったことではないが… Amazonで物を注文しなければ、と思ったまま二週間経過する、とか… ここまでの文書だって何度も書こうと思って先送りにしている。 一週間以上か? 人との会話が苦痛で、ひとりになりたいという気持がおさえられないなんていう 症状もある。イライラというのは不安の裏返しなんだろうけど

_ 怒りはあるし食欲もある (吐き気もあるし腹を下してはいるけど)。 怒りは生きる気力の裏返しだと思うので、まだ鬱ということではないんだろうと 想像しているんだが、しかしこのままでいいということもないんだろう。

_ 週末は仕事をしたい気分ではないが、 仕事に大小ともあれ絡むねたが溜まっている。 かといって お勉強会で人を集めるという気にはならなかったし、 コワーキングスペースみたいなものは喰わず嫌いというか、肌に合わない という先入観を持っている。そしてひとりになりたいという気分を 叶えるには誰もいない会社というのはぴったりなので、結局会社に来ている。 ちょっとやばいかもしれん。

_ 仕事の量はすぐには減らせないが、密度を変えることで休みを増やさないと だめかもしれん。9月になってもまだまだ忙しいだろうし、ひと息つけそうな 気配がまったくない。


2017/08/27 (Sun)


= 暗色コメディ

_ 前半のわけのわからない具合がわりと合理的に解消されてゆくのは面白かった。 まったく無理がないとは思わんが… どう考えてもありえないだろうというものを描き出すのがうまいと思う。

_ ただ、そのわけのわからなさが解消された後の真相は、さすがにばればれの 感があって、そこに驚きは少なかった。


= 耳鳴り

_ 耳鳴りがする。遠くでセミがずっと鳴いているなあ〜、とか、 ファンの高周波が耳につくなあ〜、などと思っていたのだが、 耳を塞いでも聞こえるのでどうもこっちの問題らしい。

_ 今まで耳鳴りといっても一時的なものしか経験したことがなかったので、 ずーっと聞こえつづけるというのははじめてだ。かなりうっとうしい

_ 本当かどうか分からんがキーンという音の耳鳴りはストレスが原因らしい。 ストレスが無いと言えば嘘になりますなあ

_ ミーンミーンみたいな音の耳鳴りは中耳炎が原因だったりするらしい。 などなど。音の高さや拍動があるかどうかなどは原因によっていろいろ変わるらしい


2017/08/28 (Mon)

_ 耳鳴りは続いている。

_ 耳を塞いでも音は続くんだけど、1〜2秒遅れて音が少し小さくなるので、 何らかのフィードバックを元に耳鳴りが発生しているのは確かなようだ。


= Wantedly

_ 批判記事を見て、この人は株主や社員の幸せを考えていない人なのかな?という 印象を抱いたのは事実だが、その後のDMCA騒ぎで気持悪くなって退会した。 そういう意味ではおかしな風評を立てられてユーザが離れてゆくという 不幸な状況なのかもしれないが、そのときに打つべき手はそうじゃないだろう、 というセンスのなさを感じてしまう。

_ DMCAだとかソフトウェア特許だとか、ベンチャーがそういうのを武器にしたり 争点にしたりして戦っている様子を見ると、ITベンチャーの形もまた だいぶ変わっていっているんだろうなーという感じがする。 それは個人的にはまったく喜ばしい未来ではないが、特に未来に 影響をもたらすような活動をしているわけではないので、 なんかやだなあと思いながら過ごすほかないんだろう。




Zinnia (zinnia@risky-safety.org)
Back