_ Y30問題はなんとかクリアしたが、Y32問題はなにしろビットが1つ増えるので 大混乱が起きるのではないかという気がする
_ 血圧の薬更新。あとインフルエンザの予防注射してきた。 なんか頭いてー
_ DJ TROOPERSは12/19、DDR SuperNova2(PS2)は2/21。GOLDのプレイ回数は結局10を越えてないような気がする
_ イカやスルメはコレステロールが多いけど、血中コレステロールを下げる 作用を持つタウリンも多く含まれているので卵とかに比べるとそんなに 悪い食べ物でもないらしい。
_ アゴ使うから眠気も覚めるしな。仕事中に喰ってるとあんまり見てくれよくないけど
_ 業務日誌読み直してみると当時は今よりもずっとアグレッシブに問題解決を 図ろうとしていて我ながらすごいと思った。 未来のことを考えられるのが前職と現職の最大の違いだと思っていたし、 今の困難をやっつければこれからは...という希望もあったしな。
_ 今の困難はそれらに比べればそんなでもないし、 ストレスの元もテム・レイとかインキンとか屑クライアントとか屑メーカとかが ラウンドロビンで攻めてくるだけで、別にオリジナリティ溢れるものが あるわけでもないが、なんかちょっと疲れてしまった様子
_ 同僚との会話でも、もう詰んでるんじゃないのか?ここ、というのが 聞こえてくるような。打つ手があってそれを行使してよりよくしてゆきたいという 意思があるうちはもう少し頑張るつもりだが、どうも最近会社が なくなってしまいそうなピンチ的なシチュエーションが増えてきたような空気を 感じているので、そっちも目が離せないところだ
_ 遠まわしな表現が多いな。当時も思っていたことだけど、 もうちょっと態勢を整えなおす時間が欲しい。今日明日頑張れば 言われっぱなし的な負債はだいぶ減るはずなので、もうひと息か
_ なんかZinniaさんの私生活では一生なさそうな組み合わせなんだが
_ WASTで ストレステストを仕掛けると、1分かそこらでまったく接続ができなくなって、 数分後に回復して...という繰返しになってしまってこれは何だろうと 思って調べてみた。
_ Apacheのログには
[Sat Dec 01 22:50:40 2007] [error] (OS 10048)通常、各ソケット アドレスに対してプロトコル、ネットワーク アドレス、またはポートのどれか 1 つのみを使用できます。 : proxy: AJP: attempt to connect to 127.0.0.1:8009 (localhost) failed [Sat Dec 01 22:50:40 2007] [error] ap_proxy_connect_backend disabling worker for (localhost) [Sat Dec 01 22:50:40 2007] [error] proxy: AJP: failed to make connection to backend: localhost [Sat Dec 01 22:50:40 2007] [error] proxy: AJP: disabled connection for (localhost) (以下続く)なんてのが出ていて。それっきりしばらくつなげることができない状態。 Apacheや(mod_proxy_ajpや)tomcatの接続数制限にひっかかったとかにしては 不穏当すぎるし
_ TCP同時接続数制限 (いわゆるEventID:4226と呼ばれる問題。「いわゆる」などと書いているが 今回調べて初めて知ったんだが)かな?と思ってみたものの、 そのあたりをいじっても変化がなかった。
_ そもそも 「(OS 10048)通常、各ソケット アドレスに対してプロトコル、ネットワーク アドレス、またはポートのどれか 1 つのみを使用できます。 : proxy: AJP: attempt to connect to 127.0.0.1:8009 (localhost) failed」 というのはなんか変だよなあ。 mod_proxy_ajpはbindする方じゃなくてconnectする方だし。と、 思ってWinsockのあんちょこ見ると、なんとconnectでもWSAEADDRINUSEが出るらしい。 LinuxとNetBSDでそれぞれman 2 connectしてみたが、いずれもEADDRINUSEが出るみたい。 知らなかった...
_ どういうときに出るのかな?と思っていろいろ調べてみると、 どうやら短命ポートを使いきってしまったときにはこいつが出るらしい (実験結果とか、NetBSDのカーネルソースを見る限りでは)。 netstat -an等で眺めてみると、8009(tomcat)への接続が数千ほどTIMED_WAITの状態になっていた。
_ なんでこんなにTIMED_WAITが?というのと、なんでSO_REUSEADDRじゃないんだ? というあたりが疑問。TCP側のパラメータをいじるなら、
_ apacheのソースは比較的読み慣れているからいいんだが tomcatのソースはよくわからん(Javaだから)(←馬鹿)
_ TCPの状態遷移については、 [NT]TCP 接続の状態と Netstat の出力が、 分かりやすいようなそうでもないような...
_ マヨマグロの他に、「大皿料理を小皿に盛らないで、自分の喰いたい部分だけ 喰い散らかしてる奴」という例え話も考えたことがあるんだが
_ こんなどうしようもないコード書いといてリリースビルドを使おうという 発想が生まれてくる神経が分からん。
_ エラーが起きたり例外が起きても成功として返してきて、 じゃあエラー起きたらどうするのかというと、 m_sMessageとかいうのに保存されているエラーメッセージをMessageプロパティを 使って読み出すというソリュ〜ションらしい。Messageはgetしかないので メッセージがクリアできないのでいつ起きたエラーなのか分からないという おまけつきだ。
_ これがほんとに30年近くもエンジニアとして生きてきた人間の書く コードなのだろうか?入社1年目の新人だってもうちょっとエラーには謙虚に 接していると思う。
_ 先日出した苦情:
・ログ/エラーコードが問題追跡にほとんど役立っていません。今後の製造は下 記に留意いただけるようお願いいたします。 1. 失敗したことしかわからないログ(〜エラー)等は避けてほしい 2. そのためには、基本的なライブラリレベルで成功/失敗(true/false)しか 返さないようなものにはしないでほしい。やむをえずする場合はトレースログを 残すようにしてほしい(次項) 3. トレースログを残す。設定値(ポート、待ちうけIP、動作モード等)や、ロ ジックのどこまで進んだか、エラーコードや例外を握りつぶすとき等。 実際にきちんと動作しているかどうかが、結局デバッガやデバッグメッセージ埋 め込み等でしか確認できず、問題追跡に役立っていません。 今後の検討をお願いします。
_ The NetBS iSCSI HOWTO。 なにーこんな楽しそうなものがあったとは!
_ Linuxにもあるようだ。 フリーではないけど、$39なら全然高くないね。ってSingle nodeって書いてあるね... 5 nodesだと$95
_ NASはもう飽きたので、これでSAN組み立てキットを製品化するべきですね
_ なんかダルいし頭痛いしで休み。なぜか会社にはいるけど
_ 「各位、井口です。お疲れさまです」と書こうとして「各位です。」と なってしまったので今日はもう仕事できるコンディションじゃないなあと思った
_ なんというタイムリーな。読んでてよかったYoichi's diary
_ 綺麗。欲しいけど置く場所はない...
_ 黒い感情が生まれてくるのを抑えられない記事だな
_ LINUX is obsoleteって言われたときに何も思わなかったのかしら。
_ 四半期に1回くらいは考察しているような気がするが、 昨日のLinusの発言を見て刺激されたので再度考察。 なお昨日のエントリは、好悪や、内容についての批判はともかく、 他人の取り組みとか価値といったものを否定する人間は (本人もさんざんやられてきたのであろうという点も踏まえた上で) 見ていて不快だな、と思った、ということを表現したつもりなんだけど、 そういう感覚はあんまり世間一般に説明なしで通用するようなものでも なかったのかもしれない。そういう意味では、主張が似ている Tom Lordの批判は、わりと素直に読めるほうだ。
_ さて。個人的にはSubversionあんま好きじゃないというのは 以前からそんなに変わってないんだが、やっぱりTortoiseSVNと AnkhSVNに依存した生活を送っているので、必然的にSubversionを使わざるを得ない 状態になっている。 自分自身も深く依存しているし、他人に教育する際も非常に楽だと思っている。
_ CVSをずっと使っていた頃は、Subversionが主張する改良点とか利便性というのは 正直あんまりピンと来なかった(し、そのとき見たのがFUDっぽい論調だったので 嫌悪感が先に来てしまっていた)。分散バージョン管理については 最近その必要性を強く感じている。
_ Arch、darcs等は試してみたが長続きしなかった。やはりMercurialかなあ... と思う。TortoiseSVNみたいなのが、バックエンドとして他のバージョン管理 システムを使えるようになっていたらどんなにいいのか、というのがここ1年くらいの 感想だ。最近WebDAVとかどうなっているんだろう。WebDAVを真面目に触っていた頃は、 バージョン管理としての操作がWebDAVで標準化されて、アプリがそれに 対応すればどんなバージョン管理システムがバックで動いていても操作は共通、、 なんていう未来を思い浮かべていたのだが、どっちかというと主従が 逆になっているような気がする
_ おー触ってみたいなあ
_ VMwareのイメージをXenで流用できる手順が確立できるととても夢が広がるんだけどな。 できればそのまま使えるのがうれしいんだが
_ Provider for Google Calendar というのがあるらしい。知らなかった....こんな便利なものがあったなんて
_ Sunbirdはスケジュール管理というよりは繰返し発生する作業の管理に 利用していて、Google calendarは共有の予定表として、なので、同時に管理できると とてもすばらしいと思う。ただ、画面の更新が遅いような...
_ えきねっとより安いのはすごいかもしれない。でも米沢駅にSuicaのゲートが あった記憶がない
_ あと関西方面に行く場合はあいかわらず使えないのか。この辺は飛行機よりも 遅れているんだろうなあ。飛行機を利用する機会がほとんどないのでよく知らないけど
_ みたいなんだよなあ。普通にエクスプローラとかから起動すると問題ないんだけど、 表題のような呼び方をすると、
保護されているメモリに読み取りまたは書き込み操作を行おうとしました。 他のメモリが壊れていることが考えられます。となってしまう(AccessViolationException)。ように私には見える。 うちでは問題ないんだけどなあ→「おかしいな、うちでは動いていたんですけどね」
_ という点について論じようと思ったが時間がないのでエントリだけ作成。 まだ解決してないんだがそろそろ出掛けないと
_ (12/11追記) 原因探ってみたところ勘違いだったようだ。 呼び出し対象となるDLLが依存するDLLにPATHが通っていない状態だと 上記例外が出るらしい(ややこしい)。で、PATHを修正したんだけど、 CreateProcessを呼ぶ側のアプリを立ち上げなおしていなかったので、 PATHの修正が反映されていなかったらしい。なので、そのアプリを立ち上げなおしたら うまく動くようになった。お騒がせしました。(なんでこの状態で AccessViolationExceptionが出るのかは理解できないままだが)
_ 少し早いが今年を振り返ることにした。
_ 生活:
_ 後半は彼女と遊んだり、愛想尽かされたり、仲直りしたりで忙しかった。 今は楽しい。関連する記述: 1、 2、 3、 4、 5、 6、 7、 8、 9、 10、 11
_ ZHTがきっかけではないので目的は果たせていないどころかZHTの過去の記述が墓穴になっている気もする。 あと2くらいまでは向こうはデ〜トだとは思ってなかったらしくてらめええええ
_ 仕事:
_ 6月くらいまではあまりの忙しさに体調がかなり悪化した。血圧も上がって 頭痛がひどい。投薬は今も続いている。後半は なるべく土日出ないで済むように頑張った。まあ、仕事の負荷が多少減ったというのも あるかもしれないし、前後に書いているように取組みかたも変わったかもしれない。
_ 8月あたりに、体調不良やら人間関係の問題、会社の方向性(がないこと)の不満、 などなどが重なり、心身や人間関係を壊してまで居つづけても しょうがないと判断し、次の会社探そうと思ったりもしたが、 結局面接もまともに受けないままだった。
_ 会社の方向性がないこと、いつまでたっても思いつきばかりで、筋が通っていない 物言いばかり、というのは今も変わってないというより、さらに悪化しているような 気がするし、そういうのが積み重なって会社の将来性に大きな暝い影を 残しはじめた、というのが最近の状況だ。来年はもっと大きな動きがあるかもしれない
_ 8月あたりに思い詰めたのに比べると、今は、まあ需要と供給がマッチして 巡り合わせがよくて、さらにタイミングが会えば...というふうに少し余裕を持って 転職について考えるに至っている。まだこの会社で打つべき手をすべて 出しきったわけでもないし、前職からの大事な仲間もいるし、新しく見つけた 仲間もいるし。まあ、何があっても辞めないとか、どうあっても辞めたいだとか、 そういう極端な気持に奔るつもりはないので、やはり、アンテナだけは 張っておきたいね、と思う。
_ 仕事が過去最高に忙しくて...というのは今年も同じような感覚だ。 よくこんだけ忙しくて彼女と一緒にいる時間が作れるね、と自画自賛すること 自体が阿呆なくらいだ。
_ なお、先日、前職でお世話になった事務方の人妻から退職の挨拶メ〜ルが来て、 どうやら会社として行きつくところまで行ってしまったらしいということを知った。 それを知ったZinniaさんの反応は:
ろくな死に方をしない人たちだとは思ってましたけど、 まだ人様に迷惑をかける気なんですね すごすぎるほんと、あの屑共は、能力的にだったり金銭的にだったり、 会社を支えてきた人間をどれだけコケにすれば気が済むんだろう。
_ 全体的に見て今年は感情的な起伏が激しい一年だったように思う。 なるべく、冷静でいたいとは思うんだけど、そういう願いを良い意味でも 悪い意味でもふきとばすようなシチュエーションや事件等が多かった。 itojunさんが亡くなったことは近年稀に見る最悪のニュースだった。 そのことを思うと今でもたまらない。
_ 大怪我はなくてよかった。大風邪も数回で済んだし。来年はビットが1つ増えるので 2倍頑張ろうと思う。
_ そういえばCF-R6は兄貴に譲ってしまったので五体満足なノートPCが librettoとMacBookしかないことに気付いた。会社からあてがわれている CF-R5Kが普通に便利なので、そんな深刻な事態に陥っていることに半年も 気付かなかった。
_ 他にもノートPCとかはあるけど...
_ 以前なら「新しいの出たらまた買えばいいじゃない」と囁いてくれた守護霊の 声が最近聞こえない
_ まあ、省スペースPCは他にもたくさん出てるみたいだし、 あわてて買っても何もできない気がするのでもうちょっと待ってみる。
_ 待つなんてことができるようになる日が来るとは思わなかった。
_ ただsayさんが書いてた iSCSI SOHOは すごく気になるな。すでにディスコンみたいだけど
_ 今はinternal USBタイプになっているらしい。
_ うーん土日まで足ひっぱりに来るのやめてほしいなあ... 前の会社でも思ったことだけど、邪魔で役に立たなくて口ばっかりな 奴というのは本当に始末に困る。この会社に自分を繋ぎとめている理由には 一生ならないし、むしろそういった本当の理由の方がスポイルされてしまった上に それでもなお
_ 日本語にならなかったので残りは来世で
_ Substringの引数1つ忘れてる阿呆のせいでえらい目に遭うところだった。 こんな屑みたいなコード書いて「手抜いてた」などと平気で言う人間が 独自にやった修正とやらをマージする道理がこの世どこにあるんだ、というか 本当にそれは修正なのかと思う。比喩でもなんでもなく性能を飛躍的に向上させる 修正なんてのも入っているらしいのでワクワクが止まらない
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 20:49:23.77 ID:4eZ2GWW70 アーンパーンチ! ↑ここでもう殴ってる 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 21:33:29.67 ID:/8aTihpt0 アンパァーンチ(裏声)この流れにやられた。(裏声)は何度見ても変な人レベルが上がってしまう
_ ??? うちのSKKは「へんなひと」が「變な人」で単語登録されてる
_ とある収納機関との接続のために日本なんとか機構というところが 提供しているらしいDLLでエンコードをするのだが... ahya_encode(src, dst, size, ... ) なんて呼び出しかたになっていて、 sizeというのはdstで確保したサイズで、まあよくある呼び出し方なんだけど、 なんかバッファオーバーランが出るなあと思って追い掛けてみたところ、 sizeで確保したサイズが小さいときに、エラーコードとしては 「サイズが小さすぎるよ」と帰ってくるものの、 エンコード自体は続行しているようで、結果としてバッファの外にデータを 書こうとして落ちるらしい。エラー返す意味って何?と思った。 「漏れそう」と報告している子供が実はすでに漏らしてた、みたいな感じか?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 20:49:23.77 ID:4eZ2GWW70 アーンパーンチ! ↑ここでもう殴ってるひょっとしてこれか? Zinniaさんは大人なので漏れる前に報告するか、それが無理なら漏らしちゃった、 という報告の方が好ましいと思うんだけど!
_ あと、実はあんまり伏せ字になっていないらしいのでちょっと顫えている
_ ワクワクしているうちに作業を済ませようと思いブランチ切って変更点挙げて 質問状作って投げてへこませてやろうと思ったんだが、 まったくピント外れな回答ばかりが迅速に来たのでしぶしぶマージを開始した。
_ Zinniaさんが望んでいるわけでもないのにバグフィックス等々沢山行っている わけだがconflictが2個所しかないというのは、いかにいじっている所が まったく関係ないかを示唆する湿っぽいエピソードだなあと思った。
_ 寝言はバグを直してから言ってほしいもんだ
_ 年金のやつ、見通しが甘かったって一言言えば可愛らしいのにね
_ じわじわ来るなあ...
_ これも
_ ロディアの#20とPILOT capless。手帳に書くときはdecimo(F)だけど 大きい紙に書くときはfermo(M)の方が気持いいかもしれない。 あとは無印のスケッチブック(F4サイズ)も使ってる。
_ もうちょっと大きい紙を広げられるといいんだけど。机が狭いというよりは 散らかっているから広げられない。あと、裾がひっかかって紙の端がどんどん 丸まって行くのが悩みどころだ
_ でも西口の方が便利なんだよね。
_ PHSが水難事故に遭いました orz
_ おサイフケータイ用携帯がありますので、御連絡の際は そちらにお願いいたします。 メ〜ルは、orz--orz--orz at docomo dot ne dot jpで、 電話番号は、PHSの番号に969342447を足してください
_ これから福太郎でアルコール買ってきます orz うちドライヤーないんだよなあ
_ PHSがちょっと書けないような不衛生な場所((C)Nunocky)に落下してから3日。 gigazineの記事に倣って あれこれと処置を行っている。まあ、落下しても普通に画面は出たままだったし、 拾い上げて電源を切る操作もできたので復活はすると思う
_ しかしまだ乾ききっていないうちに電源を入れるのはいくないと思う。 サブ液晶のバックライトがゆらゆらして、 どこかからブスブスと音を立て始めたので怖かった
_ 復活したとしても長く使うのはためらわれるので新しいのを買うつもりだ。 けどどれ買おう。WX320KRはBluetoothやめちゃったみたいだし、 nico.とかでいいのかな、と思った。でもそんなに安くもないし、 やたらめったら電池が持つとかでもない。 [es]シリーズだとドングルつければBluetooth使えるみたいだけど... DUNができないのはいけてない。まあ無線LAN使えばいいのかもしれない
_ 週末はとにかくよく寝たのでいつものように じっとしているとおめめが閉じちゃうの(ファービー風)という感じではなく 頭がすっきり。
_ CF-R5Kのキーボードの上にWX310Kをのっけてみたらみるみるうちに サブディスプレイに水滴が。こんな状態でも動作するなんてすごすぎる。 あとあっという間に水滴がつくような温度になってるCF-R5Kもこわい。 いちばん怖いのは俺だけど
_ (ファービー風)などと書いているがでまかせだ。見たこともない。
_ VS.NET2008が楽しみでしょうがない。XNA 2.0も出たしな。
_ でも結局眠くて仮眠したり帰りそこなったり。たぶん 午後にあった内部統制セミナ〜が眠すぎたせいだと思う。 分かってないまま喋ってるんだな、ということに関して人はとても敏感だ。
_ 「積木崩し」と並んで週刊誌等でよく用いられる表現だと思う。 というくらいの知名度を持っている(といっても最近はあんまり使わないような 気もする)この本には前から興味があったので読んでみた。
_ まさにそうやって引用されるときの用法に影響されたせいだと思うし、 Webまわってみてもそういう感想が多いようだが、女と遊び歩き、 子供や妻を泣かせて家庭を省みず、極貧の生活を強いて、、、 というようなろくでなしの人生が描かれた、ざらついた触覚の小説なのかな、 という予想は多少外れていた(字面だけ追えばまるっきり的外れになっているわけでも ない気もするけど)。 子供が嫌いとも思えないし、妻を厭わしく思っているわけでもないようだ (小説を読む限りでは最後まで和解はなかったようだけど)。
_ 省みないというよりは、したくてもできない苦悩、というか、本人も 不思議でしょうがないと思っているんだろうな、という戸惑いが感じられた。 たぶんこのへん(以下引用)
もともとは人恋しいが、人の手に自分の心身をゆだねることを極端に嫌う性分のよう である。いや、自分の身辺に、何であれ安定して積み重なってくるものを嫌悪するの かもわからない。かりにそれが、愛であってもだ。ところが、残念なことに、社会生 活では愛とは積み重なってゆくものの呼称以外のものではないらしい。そして、亡くなる直前の
『火宅の人」とは、孤独の喜びを自覚するまでの長い時間の物語だと言えるでしょう --- 逆に言えば、一人であることの充足感に到るまでに二十年という時間がかかったと いうことになります。という述懐で衝撃を受けることになった。
_ 読み始めてすぐに思ったのは、 なんで本人とその周辺だけ偽名で、交流のある友人たちは本名なのかな、という のと(これは解説で明らかになっている)、 そもそも、よくそんなに金が続いたなあ、ということだった。 ほとんど帰らない自宅には女中が何人もいて、都内に家を何件も持ち、 そのくせホテルに住みついたり、飲んで懐の金を残らず使い果たすシーンも 何度も出てきた。確かに、出版社(新聞社?)前借りを繰返していることを 感じさせる部分もあったが
_ 新聞の連載を持っていたようで、遅々として進まず的なシーンはあったものの、 猛然と書き続ける(愛人に口述筆記させる)シーンも多く、 あまり落とさずに続けていたようだ。いろいろ調べてみると、 原稿料だけでかなりの金額が出ていたらしい。本人が売れっ子だったというのも あるだろうが、当時の原稿料というのがやはり破格だったようで、その辺を 研究している人もきっといるだろうなと思う。
_ 最近ゆっくり本を読む時間がなかったので、読み終わるまでに2週間くらい かかってしまった。とにかくやたらと酒を飲む人で、また、料理がとても うまそうだった。最近酒が飲みたい&貝類が食べたいと思う気持が強かったのも この本が原因だと思う。
_ 復習しておく:
_ また後ろから弾撃ってる奴がいる。2年たっても成長しないんだな
_ 「よびび」と入れようとして指が1つずれて「よう゛ぃう゛ぃ」になった。 以前「みにみに」と入れようとして指が1つずれて「ぬぶぬぶ」になったことも
_ こわいのりものにのったので今も血圧が高い。
_ ショーはおもしろかった。ダンスすごいし。全体的に施設全体がプロの 働きっぷりだなあと思ったんだがショーの大道具さんだけがなんかそうでも なかったのが興味深かった。
_ 隠し要素が着々と突破されている。 昨日の段階でDo it!! Do it!!が出ていたので、IIDXREDなみに征覇早かったな、 と思ったら他にも隠しがあったみたい
_ 今のところ、KrakenとScorpionの共通点は何?というのが 議論の中心みたいだが、そんなもんハイドライドに決まってるじゃないですか
_ と思ったがあれはOctopusだった。なのでハイドライド2だな。 やっぱりハイドライドじゃないですか。しかし移植曲多いな
_ それで家帰ってきたらまたPC起動しない。診断ランプは3と4が点灯。。。 2枚目もこわれたらしい
_ たまたま2枚ともメモリが腐っていたのか、それともボードが腐っているのか、 腐ったボードがメモリを腐らせているのか、同じような構成のマシンがもう 1台ないとわかんないな。やっとPHSが完全復活したと思ったらこれだ
_ こちらもitojunさんに捧げるリリースだそうだ。
_ 白熱電球が製造中止になるんだって。古い知識によれば 頻繁にOn/Offする照明には白熱電球の方が効率がよくて、だからトイレとかは... などと理解していたのだが、まあ蛍光灯も進化してるんだろうな
_ そして、寝台急行「銀河」がついに廃止になってしまうらしい...!!!
_ 違和感が綺麗に消えた瞬間を見た。(月)(火)(水)(木)(金)(笑)(笑)
_ JIVEが入るらしい。意外だ。で、SAMBAは...
_ すごすぎる会議ですごすぎるくらい疲れたので忘年会はボイコットした
_ 完全復活かと思われたWX310Kだが音声通話に問題が。具体的には 雑音だらけで聞こえない。ことがある。4日がかりで気付くとは、 めったに電話として使ってないのがよく分かるエピソードだ
_ 今にして思うと、 おそらくあの復活しかかりの時のブスブス音はスピ〜カ〜から出ていたんだろうな。 分かったところでどうしようもないが
_ などと思いつつ休日出勤。機種変更しないとねえ。といっても本当に WX310K以外の選択肢がなくて、でも同じ機種だと途端に無駄な出費感が出てくるのが 不思議でしょうがない。
_ すごすぎる会議の方は、後戻りできない破滅の発言は出さなかったし、 結論としてもこちらの有利な展開になったのでまず及第点かな、と、一夜明けて思った。
_ でいろいろ調べてみたところ、名義が兄貴なのでMyWillcomとかが まともに使えないことが判明。めんどうだなあ
_ それはそれとしてdocomoの無線LANサービス。 この手のやつ触ってみたい気が前からしていたんだが、 単体で入れるところがなくてちっとも縁がなかった。けどdocomoでもできるらしいので ちょっと考えてしまう。
_ そういえばdocomoもデータ通信定額制というのが始まっているらしい。 が、専用接続ソフト経由というのが非常にいけてない。やっぱりPHSは当分 手放せない気がするなあ
_ 久しぶりに実家に電話したらなぜか「テレビゲームばっかりやって夜更ししてるんじゃないよ」と怒られた。 意味がわからん
_ そういえば最近のゲームはどうなってるんだろうね。音ゲー以外はまったく 知らない。 Ysとか英雄伝説とか久しぶりにやってみたい気もする。 エロゲはもう絵だけ見られればいいやという感じなのだが... ランス4と闘神都市2とアンビバレンツでゲージを使い果たしてしまったよな
_ シナリオ2のは初めて見た。ワープが超合理的で感動。 Demons Ringをたくさん買ってる理由が判明するあたりと、 +7 Large ShieldだけでWhite DragonどころかRed Dragonにまでほぼ無傷、 というあたりが驚きポイントだった。さすがにGuinとかは駄目みたいだけど
_ Silver RoseでAcidをケチるのはちょっと...とは思うけど、 Mantle余ってるみたいだから別にたいした問題でもないか
_ あと、わざと死ぬあたりも最近のシューティングみたいで萌え
_ B11FではAcid使えないんだっけ...よく覚えてないんだが
_ Xanaduのデータブックまた読みたいなあ。...と思って 調べたら 著者本人のレビューがあったりで びびった。 復刊しないかなあ....
_ 「レーはレモンのドー」と歌っている幼女を目撃した。そういうネタを どこかで見たことがあるので幼女界で静かなブ〜ムになっているのかも
_ ブームといえば最近すごいのが ブームくんにも穴はあるんだよな……、 | ^o^ | < 上は大火事、下は大水などの一連の作品。 才能に嫉妬する。 あといっしきさんに教えてもらった福島。
_ ちょっと古いけど、究極の陣形"インペリアル・オワタ"できたよーから始まる 人生オワタ\(^o^)/の大冒険も面白いよ。 FLASHゲームの ほうが有名だと思うけど
_ 趣味嗜好が彼女とあまり合ってない気がするんだが、ラーメンズが好きという点では 一致しているので大変楽しい時間を過ごすことができた
_ 最後にPerfumeの曲をみんなで踊ってたのが驚きだった。
_ 押上駅近くの料理がおいしいお店。去年ここであんこう鍋を喰って、 雑炊のあまりのうまさに衝撃を受けたので今年も食べることに。
_ 目測を誤ってかなり満腹に。あと去年の雑炊は本当に米入れて炊いただけという 感じだったのだが、今年のは卵が入っていたりでいろいろ凝っていた。 去年ほどの衝撃はなかったがうまかった。
_ マテ貝喰ってたら共食いと言われた。共食いだ! 後悔するぞ!
_ Y32問題はすごかったですねみなさんのまわりでシステムトラブル等ありませんでしたでしょうか
_ 32歳も無病息災で行きたいので各位の最大限の努力を望む
_ 息災ってなんだ、と思ったら 無病息災 | 週刊マナー美人というページがひっかかった。勉強になるなあ!
_ 20世紀が誇る神曲うんこそんぐがニコニコに上がっていることを mst兄さんに教えてもらった。
_ けっこう寝たつもりなんだけどとても眠い
_ DJ TROOPERSでRAMが復活していることに驚いたがあんまり騒がれていないね... あとJIVEが生き残っていることに驚いた。隠し要素はまだまだあったらしい。
_ ちょっと大きめのエフェクターみたいな16パネルのゲ〜ムらしい。 動いてるところ見てみたいね
_ 1〜3を買ってみた。4がものすごく品薄なのはスキームの楽譜のせい?
_ キャラのドット絵だとか当時の開発風景だとかが見られてとにかくなつかしいの一言だ。 本としての質はあまり高くないというか文字が読みづらい印刷だったりするのが ちょっと残念だと思った。
_ Silver RoseをAcidがわりにするねただが、上と左にしか使えないとか、 木屋さんはそれを知ってて技として残しただとかいう話があって興味深かった。
_ これまたなつかしい。もうちょっとマニアックな本だと思っていたんだが マップとシナリオ解説くらいだった。あと楽譜。
_ 値段が手頃だったのでVol.2だけ先に買ってみた。
なんかはとても印象に残っていた。そのくせ Limber Hulkを倒してもFOODが出てこないのは調理がめんどうだからなのか?などと 思ったり_ 各パラメータの相関や数式等はVol.1にしかないみたい。なので、 こうなるとVol.1が欲しくなってくるな。。。しかし1万は高い。。。
_ まあそれでも買っちゃうんだろうけどね。あほだから
_ へたすれば20世紀最高のゲームであるデスブリンガーについては こちら
_ デスブリンガーはへたすれば20世紀最高のゲームではあるんだが、
_ でhacked versionなんてものを作るとしたらどんな感じかなあ?と 思ったのだが
_ さてメモリが連続死を遂げているうちのデスクトップだが、 2枚あるうちの2枚目が死んだと勝手に思い込んでいたが、ふと 違和感を覚えて蓋を開けてみたら4枚中2枚目が死んだだけだったらしい。 1枚外して復活。ついに2GBになってしまった。20日に故障が発覚して 年あけたらDELLに電話するかなーなんて昔のZinniaさんでは考えられない呑気さだ
_ カキのくだりは何度読んでもたまらない。あと、兼ねてより 銀河一うまいと主張している、shinh先生も大好物な 豆腐かけご飯についても言及されており大変な名著だと思った。
_ なんか今日は電車がずいぶん空いていた。 ひょっとして1時間間違えたか?とか、いろいろ考えていたんだが
_ 電車を降りた瞬間に世間はもう休みに入っているのかもしれないと気付いた
_ 他の人の行動を見て「なぜそういう行動になっているのか」ということを 知りたいと思う欲求が最近強い。理解を超える行動をする人が 周囲にとても多いからかもしれない
_ 扉の向こうでは納会で騒いでる。こないだ忘年会したばっかりじゃねえか、どっちも出てないけど
_ 仕事行くとみせかけて飲みすぎて寝てた
_ #01は参加できなかったので今年最初で最後の鍋だった。と2008年になってから 書いているのは秘密だ! メンバーは、isshiki、gony、shinh、itkz、Zinniaの いつもの愉快なトリオたちだった。もはやつっこむのも面倒になるボケだ
_ 両国でちゃんこの後、富士ソフトビル@秋葉原の1FのHUBで飲んだ。 富士ソフトビルが完成して人まで入っているとは知らなかった。 仕事終わったら1Fで飲むか! なんて言ってると思うと殺したくなりますね、 というのは参加者の一人の名言だ。Zinniaさんは敵の本拠地に入ると 暴言が出るようなので気をつけたほうがいいと思った。搾取でできたビルってなんか ジャコウ様がお作りになった帝都みたいだよね、というのは今思いついた表現だ。
_ 年末だったので人の集まりが今ひとつだったけど、 itkzさんと久しぶりに会えてよかった。
_ 出発前から人身事故で遅れてるとか不穏な感じだったが帰省した。 いつもよりえれー時間がかかってるなと思ったら横浜の手前で止まってしまった。 線路内に人が立ち入ったらしいので止まったらしい。こんな年末に 立ち入り検査するなんて熱心にも程がある酔っぱらいだ。
_ 逗子で20分待ちだった。寒い。バスそのものは10分に1本は来るのだけど なにしろ田舎なものだから30分に1本しかないバスの終点まで行かなければ いけないので大変。でもパスモが使えて楽だった。510円\(^o^)/
_ パスモが使えないバスもあるらしくて、衣笠営業所のバスがそうらしい。 けど、自分の乗ろうとしているバスが衣笠営業所かどうかなんてのは クイズにしたらかなりマニアックな部類に入るんじゃないかなー...と思った。 どうもパスモが使えるようになったのは最近(12/1)のことらしい。 Wikipediaはあいかわらず詳しい。
_ 実家のTVはTH-42PX300というやつらしいのだがこいつが地デジ対応らしい。 テレビのことはいまいちわからん。が、字幕とかがとても綺麗だった
_ ブロックノイズはあんまり感じられないけど、 輪郭付近とか、動きの激しいところとかがざわざわするのは見てて ちょっと辛いような気もする。肌のきめまで見えてしまうのがすごいねえ...