_ 回転寿司屋にPOSをおさめていて、「恵方巻き」というメニューを 登録させられた記憶がある。2/2にそれを言われて、2/4には外してほしいと。 22時過ぎに閉店で23時くらいに精算データがあがってきたので、その後の 作業になった。マスタの同期は人力だった。
_ 読み方もよくわからないその恵方巻きというのがコンビニで取り扱われるように なったのはその数年後だったような気がする。同時に1日限りの商品である 理由も理解した。
_ その回転寿司屋のオーナーはとても怖い人で(要するに堅気の人ではなかった)、 当時面倒を見ていたPOSソフトは数ヶ月に1回のペースで明細が抜けるという バグがあって(結局原因は不明のままだった)、 そのたびにひどく怒られた記憶がある。原因は分からないがとにかく検出を しなければいけなかったので、チェックシステムを構築して、精算後に 送られてくるデータを毎日チェックしていた。チェック結果メールの 内容がエラーだとたまらない気分になった。また、そもそも精算後のデータ送信は 手動だったので、店の人が送信を忘れてくれたりするとチェック結果メール自体が 送られてこないため、翌朝あわてて電話したりもした (翌朝の日次立ち上げをしてしまうともう手遅れで、手動でデータを取得する 必要があった)
_ 消費税の総額表示対応をずっと渋っていて(回転寿司だから100円皿が105円皿になるのは かなり抵抗があったらしい)、結局やると決まったのは3/31で、 上述の通りマスタ切替は手動でやらなければいけなかったので、 数台のPOSをひとつひとつ切り替えて、次の日に店長連中からの文句が 来ないかと大変神経を消耗する思いをした。店長はみんな若かったようだが やはり板前やバイトを束ねているだけあって一筋縄ではいかない感じだった
_ 2003年くらいのZHTにはそのへんのストレスとかが散りばめられているようだ。 他人のソフトを誰かが勝手に売りつけて、その面倒をおしつけられている 境遇をずいぶん呪ったりもしているようだ。そのときはそのときなりの辛さはあって、 今の辛さとは若干ベクトルが違う気もするけど、 理不尽(と自分が理解しているもの)9割、その理不尽をはねのけるための 1割の努力が不足している状態というのはもう何年も自分についてまわっているような 気がする。
_ zinnia.dyndns.orgの/varが溢れる頻度が高くなったのでrebootした。 どうも何かのdaemonがunlinkしたファイルを膨らませつづけてたらしく rebootしたら800MBくらいの空きができた。uptimeは200日前後だった。
_ 会社のノートPCが壊れかけているようだ。アプリが突然死しはじめて、 特にSunbirdは立ち上げなおすこともできなくなってしまった。 タスクマネージャを見るとユーザ名のところが化けていたりで、 またシステムリソース不足かな?と思いつつあれこれとアプリを落として、 shutdown -h nowしてみたのだが、なぜかシャットダウンではなく 休止状態に入ろうとしてそのまま止まってしまった。
_ それっきり起動しなくなってしまった。BIOSのデバイス確認等画面までは 行くのだがそこからブートする気配はない。F2押してもBIOSメニューに行かないし。 電源落としてバッテリ抜いて、その直後は起動までしてくれるんだが、 ログインして間も無く青画面になってしまう。ntfs.sysという文字が見えたので かなり不吉なのだが...
_ いったん落ちてしまうとまた電源OFF+バッテリ抜きをしなければいけない。 現在はDIAGNOSTICを動かしてみている。まあ、ディスクの中身さえとれれば それでいいんだが、モバイルプロテクトが入っているのでそれも ままならない。そのあたりがちょっとピンチかもしれない。 モバイルプロテクトを入れたのが先週で、その影響でntbackupが使えなくなったので バックアップがおろそかになっている。その直後にリリースラッシュがあったので その分の変更が失われてしまうのはかなり辛い...
_ ...DIAGがメモリでエラー出してる。そんなこともあろうかと増設メモリを 外してみたりもしたのだが、メインボードの方のメモリらしいな...ちなみに HDDの方は物理的にはOKらしい。論理的には不明だが...
_ 金曜日大阪に行くことになりそうなのですが、 チャンスがあればどなたか夕食でもいかがでしょうか...
_ ノートPC退院。中1日で戻ってきた。マザ〜ボ〜ド交換だったらしい
_ こんなに徹夜っぽい徹夜は久しぶりな感じで27時半から30分くらい仮眠とって、 臼井→大阪→東京といった移動を体験。移動中はあほみたいに眠っていたので そのあたりで多少は回復していたのだが
_ 出張のほうは実にくだらん内容で行かなくてもよかったのではないかという 感じがとてもするのと、そのせいで本来徹夜をしなければいけないほど 焦げていた案件が若干再燃してしまったりでひどいもんだった
_ 昨日はとにかく寝たおすと心に決めていたのでとくにさからわずに寝つづけた。 途中酒を何度か入れてしまったのでさほどよく寝たという気がしないのが 不憫だ。あと腰がすごく痛い
_ 近年になく仮想マシンだとかLiveCDだとかへの興味が深まっているのだが、 つまりあるテーマ、たとえば開発サーバ関係だったりDB関係だったり、 ネットワーク関係だったり、そういったものを特定のマシンに構築できたとしても、 そのマシンが壊れてしまったりOSのアップグレードをかましたりすると 使えなくなっちゃったり再構築になったりという面倒があり、 仮想マシンとかLiveCDだとかだとそのあたりをうまく回避できるのではないかなー と思うのだ
_ 実現の方法は冒頭にもちょっと書いたけど、以下の3つが考えられると思う。
_ 今回ノートPCがぶっこわれてしかもその直前にntbackupが使えなくなった あたりでいろいろ考えた末、ソースやドキュメント等をぜんぶSubversionに 追いやったりしてみた。 ntbackupのかわりに使うことになったMPbackupとやらで、さっそく復元を 使うことになったのだが、復元先を設定できないしタイムスタンプは 書換えられてしまうしで、おもちゃに失礼な出来栄えを存分に味わったので、 これはとてもノートPCメインではやってゆけないなあという気がとてもしたのだった。
_ そもそもZinniaさんのノートPC依存症は常時接続の恩恵をあまりうまく 受けられなかった、今風に言うとアダルトチルドレン的な理由なのだが、 つまり、どこにいても自宅や研究室、職場といった場所に据えてあるPCの資源を 利用できるということを期待することが長い間できなかったという経験から、 それならばいつも自分の体のすぐそばに環境を持ち歩いたほうが、複数の 環境の同期の問題等からも解放されるし、特にしごとを始めてから 出張や現場プログラミングをする機会が増えて、出張前にあわててノートPCに 環境を構築したりソースを持ってきたりして、いざ出先で使おうと思ったら うまく動かなかったり...というような経験から、 いざというときに常に信用できるのは自分が持って歩く物以外にないのでは、 というようなちょっと極端な思考に走っている面があった。
_ どこにいても同じ環境を持ち歩いていたので、複数のマシンで 環境を共有するといった工夫はあまり考えなかったし、結果として マシンを入れ替えるだとかいうことを大変億劫に思ってしまうような 状況になっていたと思う。
_ 前項の仮想マシンの件もそういう思考の一端が出ているのだと思うけど、 結局のところ特定のマシンに結びついた特定の設定の集まりに自分の こんぴゅーた生活が制限されるということがストレスに感じられる機会が だいぶ増えてきたという感じだろうか。あと、何をするにも環境を整えてから じゃないと一歩目が踏みだせない性格なんだけど、VMだとまあとりあえず 構築してみて、本命の環境ができたらそこにのっければ...といった 妥協が比較的簡単にできるというのも性に合っているようだ。
_ 怒涛の週末が終わったのでTaskCoachのToDoを更新...それでもまだ1画面半を 越える赤字が。もはや上げなおす元気もなくなりつつあるが
_ そろそろサービスが始まりそうなのでいろいろ調べている。 今んところ個人用にSuicaを1枚所有しているんだが、こいつをそのまま 使いつづけるか、PASMOに乗り換えるかで悩んでいる。
_ PASMOでないとできないことは、今のところはオートチャージだけかな? PASMOにしろSuicaにしろ手持ちのクレジットカードではチャージできないので 新しくカードを作る必要はありそう。
_ で、SuicaであってもPASMOであっても、JRや私鉄、バスなどに使える点は かわらないみたい。会社のそばにジャスコがあって、そこでSuicaが使えるように なったんだけど、 こういう場面でもPASMOはどうやら使えるらしい。
_ オートチャージは改札でしか行われないようだ。今の生活だと パスネット(個人)とかSuicaは電車に乗るためにはめったに使わないので、 なんかオートチャージには頼れないような気がとてもする
_ ...Suicaももうオートチャージできるのか。そういえば読み取り機の色が 変わっていたけどあれがそれ対応の機械らしい。
_ VIEW SuicaはJCBとUC(V/M)で、 PasstownカードはJCB、SMBC(V/M)、UFJ NICOS(V/M)。。。 うーんということはメインで利用する路線(チャージのしやすさ)と、 あとは付加サービスで決めればいいということになるのかいな
_ となるとUFJ NICOSにしてSmartplusをつけてもらうかどうかくらいしか 違いが見当たらないな。QUICPayならどっちでもいいわけだし...
_ 結局イオン/Suicaにしました。以上のような考察はいったい何だったのかと...
_ そういうことか
_ 家に帰るのが無理or面倒になって自腹で宿とるのも切ない話だし、 かといって椅子並べて寝るのはいいけどフロに入れないのが苦痛だ。 というわけで今日は近場のフロ屋さんを開拓するという試みをしてみることに
_ なんかどう時間をやりくりしても1ヶ月分の仕事に割当てられる時間が 2.5日とかしか出てこない
_ 会社の椅子は平らだしクッションも多少あるし、わりと寝やすいと思うんだけど 先週末くらいからの腰痛がちょっと悪化した感じだ。どうも疲労が 溜まると痛くなるらしい。
_ フロはなかなかよかったけど次は石鹸とシャンプーを忘れないようにしたいところだ
_ 光の刺激で目覚めをよくするというのはとてもよいことだと思う。少なくとも アラームの音でびっくりして目が覚めるということはなくなったし
_ ただamazonのレビューにもある通り時計がすごくいけてない
_ どっちにしても最近家帰ってないからあんま使ってないけど(´∀`)
_ タイマーつきのコンセントとか、タイマーつきの調光器とかって あんまり品揃えがない感じ。エアコンみたいにオフタイマーとオンタイマーを 同時にできるようなものというのは見たことがない。そういう意味で↑の製品は わりと期待して買ったんだが...
_ もちろん目が覚める前に明るくなってくれているという点では非常に 役に立っているものの肝心の時計の残念感が強い
_ Vista触ってみたかったのとモンスターマシン(って最近言わないか)が ほしかったのと、 もう10年以上使っているTVもついでに買い換えたいなあといったあたりが 動機で購入。
_ おおむね好印象。もっさり感もなく
_ あとで調べてみたところによると大変評判がよろしくない。 手元では↓のような感じ
_ せっかくD端子がついているのでプレステ2用のケーブルを買ってきてつなげてみた。 さすがに美しいですな! しかしこれでbeatmaniaをやると面白いほど光らない。 自己ベスト-400とかばっかりで鼻水があふれてとまらない
_ 兄貴に来てもらって部屋片付け。旧PCやテレビをひきとってもらったり、 棚を買って設置したり。
_ 八重州南口のちかくにあるお店だった。土日は空いているような気がする。 あまり客扱いに慣れてない感じの店員さん(CATの使いかた教えてるZinniaさん) だったりだが雰囲気は悪くない。料理はおいしかった。生ホッピーも大変 おいしかった。
_ さほど飲んだ気はしていないのだがひどい宿酔になった。 終盤の記憶がちょっと飛び気味だし...
_ 会社に行く予定もキャンセルということに。月曜はかなり大変なことに なりそうだ...
_ どうも家で書きものをしているとHHK Lite2の打鍵感にストレスを感じるように なってしまっているので、秋葉原に足を伸ばしてRealforce 106BKUを購入してきた。
_ 最近金づかいが荒くなってきた。先行き短いからいいのかもしれないが うっかり長生きしてしまったときのことも考えてすこし控えるべきなのかもしれない。
_ などと思いつつCF-R6Kの予約をしてみたり
_ こけさんのところ。 そうそうこれについては 気付いていたんですが、なぜか脳が勝手に「そういうコンセプトのデザインルームなんだ」 と理解してスルーしてましたがよく考えれば シーリングライトだけだったのかもしれない
_ それとあわせてDella:ネイチャー・サウンド・ギャラリー・シリーズもメモ。
_ そうそうスタンドの方はもうひとつ残念なところがあって、 明るさの減衰が最後の1段階までけっこう明るくて、次の段階でいきなり 消えてしまうという程度だったというのが。
_ 稼働したらしいー
_ ...
_ えーラスボスがSense 2007ということなのですか!?!?! なんかすげーー
_ JIVEとかBurnin'とかFAXXとかいいですねえ。あとPHOTOGENICがACで プレイできるのはかなりでかいです!! でもカード持ってないので できるのは当分先かも...
_ でも会社に住んでるので一生できないかも...!!!
_ ついに要治療が出てしまいました! しかも血圧で!!
_ 昨日はノ〜残業デ〜らしいのでいろんなことを見なかったことにして1848の 快速西馬込行きに乗って帰ってきた。
_ ちょっと飲んで食って21時前に寝て気付いたら朝8時だった。 夜間にメールが6通飛ぶようになっているのだがどれひとつとして気付かなかった。 それでも体がえらく重いので結局13時まで寝てしまった。
_ 15時に出勤
_ ひきつづきよく寝た。本当は寝ている場合ではない
_ 実家からメールが来てた。家にいた鳥が死んだらしい。たしか高校生の 時分からずっと家にいたので、20歳くらいか? 昨日まではまあまあ元気だったのに、今朝家人が見てみたらもう息絶えていた そうだ。
_ 途中、歴代の犬に咥えられること幾度、飛ぶ力が衰えてからは足の爪が 折れたり羽根が折れたり、それでもここ1年くらいは食欲だけは旺盛で 飛べないながらも元気だったようなのだが。タイガーチェリーというのは 南国の鳥で、日本の気候だとあまり長生きは出来ないと聞いたことがあったが、 本当であれば20年も生きたこの鳥は大往生というべきだと思う。 一時期食欲もほとんどなく、これはいかんとみんなが思ったときもあったが、 エサをかえたら見違えるほど元気になったりも。
_ とにかく猛々しい鳥だった。近付いたものにはなんでも噛み付くし、 巣に手を出そうものなら突進して噛み付こうとしたものだ。容赦なく 噛みつくのでとにかく痛い。そしてしばらく腫れがひかなかった。 もともと噛み癖のある種類の鳥だったのかもしれない。 紙を短冊状に噛み切って巣に持ち帰る習性があり、よく部屋に飛び込んできては 本をぼろぼろにしていた。
_ 後に別のタイガーチェリーを買ってきて 近くに住ませたのだが、やはりその鳥にも襲いかかって始末に終えず、 仕方なく近所に譲ったといったこともあった。
_ 頼んでもないのに飛んできて肩にのっかったり手にのっかったりして (なぜか懐かれていた) そして勝手に何が気に入らないのか知らないが 噛み付きだすのも身勝手だし、大事な本を何冊も駄目にされたという点でもあまり よい印象を持っていない鳥であった。
_ 大学に入ってからこっち、家にいる機会が激減したが、 たまに家に帰ってみると、あいかわらずあまり可愛気のない感じで飛びまわっていた。 だんだんと飛ぶ力が衰えてきたり、犬に追いまわされたりでストレスの多い 余生だったように思う。そのわりには随分と長生きできたのではないかと 思う。鳥の寿命が何年くらいなのかは知らないけど
_ 最近いいニュースがなくて元気が出ない
_ むちむちDVDが4枚ほど到着したのは朗報だが、見ようと思って 久しぶりにMacBookの電源入れたらバッテリがつながってないことに なっていたような気がする
_ 全体的にむちむちなので大変よいが ブルーのひとはなんか写真と印象が違うなあと思った。
_ 会社に泊まるのは今月8回目だ。あと1回泊まる予定なので9回。
_ 鳥は1986年11月に来たらしい。生後半年くらいたってたはずなので、 ちょうど20歳という感じか。一方、履歴書を見る限りでは1986年というとまだ 小学生?記憶とぜんぜん合ってないなあ...
_ 昨今の忙しさにいろいろ感想はあるんだけど、去年の今ごろに比べると 自分自身が最善を尽くしているのかという点で非常に問題が残る内容だと 思っている。 ほとんど家に帰れない日が続いているけど、それは直前になるまで 手をつけてこないのも十二分に悪いのではないかとか。
_ 手をつけられないにはそれなりの理由があったりもして(過負荷)、 でもそれをなんとかしようという気力がこれまた生まれてこなくて、 要するに簡単に言うとやる気の問題だとは思うんだけど、辞めるにしても続けるにしても あまりよい傾向ではないなととても思う。 んだけど、やる気が出てこないというのはそれなりに合理的な理由も あったりするらしいのでむずかしいところだ。そういえば久しぶりに やったヘルスチェックは73だった。 最近卒然と死にたくなる頻度が増えたような気がする。
_ とりあえず3/2の段階で今の超多忙サイクルからはいっぺん脱脚できるはずなので、 少し態勢をたてなおさないことにはなんともならん気がする。あと、 記録に残す頻度がここ2年くらい激減しているのも問題か。自分の置かれている 状況や、その分析結果を記録に残しておかないまんま放置しておいて、 同じようなことを繰返しやっているようでは頭が悪すぎるしな
_ 卒然というのはヘビの名前だったのか。
_ 今月は短かったなあ。実際他の月より短いみたいだが
_ マッチした行をいじるプログラム書いて何も表示されない病気。 主に久しぶりにperlで正規表現つかってカッコの扱いを間違えたり、 +が使えない正規表現の処理系で発症したりすることが多い
_ 昨日は重度の何も出てこない病を発症したが実は入力ファイルが notepad.exeで言うところのUnicodeだったというのが原因だった。 いずれにしても予後はあまりよくない