Zinnia hacks tomorrow. (2005/2)

2005/02/01 (Tue)

_ 2月! 無闇に気合いを入れる


= ITmediaニュース:個人サイトの更新が減る理由、一番は「ネタ切れ」

_ ははは


= 『週刊レッドストーン』 第1回

_ べーしっ君が! うわー


_ せっかくしめじ+めかぶ入り豆ごはん作ったのに(わかりやすい奴) 寝坊して詰める時間がなかった。

_ 味付けめかぶにしたのでその味がご飯全体に広がってウマーの 予定だったのだがそうでもないらしい。


_ otsuneさんちより、 アニメ・漫画業界人「名言」スレの207

本当は「御先祖―」みたいなものだけ作って生きていけるとね、もう言うことない
わけですよ。

 ――押井守
そうだったのか。是非そうしてほしい!


2005/02/02 (Wed)

_ 弁当とR40eを同じカバンに入れて担ぐのはかなり大変だ。コートには 本とiPodも入っているし、重装備で大変な上にコケたらえらい損害だ

_ ところでめかぶって炊飯器に入れて炊いたらいけなかったりするのでしょうか。(作ってから言うな)


= beatmaniaIIDX 11 IIDX RED

_ の、サントラきた。さっそくiTunesで取り込み。おおすでに 情報が入っているとはすばらしい。が、1枚目の曲名とアーティストが逆ですね orz ジャンルも入ってないし...


= Vita Craft ボストン 両手ナベ 4.0L

_ amazonで妙に安かったので (というかボストンて廉価版なの?無知ですいません) 買った。思ったよりでかいので持って帰るのが大変そう...

_ 登録葉書ではなく「ご愛用者カード」がついてきた。 一度も使ってないうちに出すのは不誠実と言えるのでしばらく 使ってから出そう。というか切手を貼るふんぎりがつかないというか 葉書出すのに現在いくら必要なのか知らない


= 助け人走る 上巻

_ ちょっと気になるシリーズ第3作。



= 馬路村のポン酢・ゆずの村

_ こけさんのとこから。 うまそう...(゜д゜) 近所で手に入るかしら


_ よしさっさと帰ってさっそくVita Craftでおったまげな料理作るぜー。 とぉ〜う! と、飛んで帰りたいところだが無理なので歩いて帰る。 あと2時間残業した。 ところで家の前の雪山がいよいよ洒落にならなくなってきており、 勾配70度の滑り台チックになっているのがとても怖い。というか 新聞配達のおじさんとか毎日大変そうだし、配っても読まずに 玄関に積んでいるのでなおさら申し訳ない気がする。せめて部屋に持って入ろう

_ とりあえず野菜をいれて放置系のスープを。おおこんなに重いフタが 簡単にくるくる回る。蒸気の力はすごいぜーっ

_ 放置ついでに除雪作業などを。高低差をなくすために階段を作る作業など。 明日もまだまだ降るらしいのでこれはえらいことだ。

_ 小一時間ほど煮込んだ後試食。 野菜って嫌味なくらい甘いんだなあと思った。この鍋のおかげで スジ肉やヒレかたまりなどが躊躇なく買えるようになった気がする。


_ ようやくtomotacoスペシャルを通読した。 おもしろい。いじったことがすぐに確認できるということは大事だと思う。 グラフィックのエフェクトなどはそういう点で、遊びながら勉強できていいよな

_ ところでこの女の子はなんでいつも半泣きなんだろう


2005/02/03 (Thu)

_ 「ながら料理はやめましょう」とぼくの背後霊がうるさいので書いときます

_ ながら料理はやめましょう。



= 今日のVita Craft

_ ご飯を炊いてみた。これはいい。20分前後で炊きたてのご飯にありつける。 もっとも水で洗って30分放置という工程をパスしているのだが...

_ とりあえずシチュー系と並んで最大の魅力だと思っていたご飯がきちんと 炊けたのでうれしい。けど日常的にご飯を炊こうとするとその間は Vita Craftを他の料理に使えない。うーんもう1個買ってしまおうか

_ なお、Vita Craftを使うにあたってキーとなる「弱火」であるが、 うちの手入れの悪いガスレンジだと作るのがけっこう難しい。 フタがガタガタと音を立てるようだとダメということなので、 どんどん絞ってゆくのだけど、理想的な弱火になったと思ってちょっと目を離すと (ながら料理はやめましょう) 火が消えちゃっていたりということがよくある。

_ あと、時間や水加減と、それによって生まれる効果の関係が まだ掴めていないので、他の蒸しものや炊きものへの応用をするには もう少し経験値を積まないと駄目っぽい


2005/02/04 (Fri)

_ 検査のため1回休み

_ 会社の目の前のミスドで朝食。日曜までドーナツ全品105円だそうです。

_ このお店の店員さんは強風で倒された旗を立てなおしたり、雪かきをしたりと とても忙しそうなのでコーヒーおかわり!と言いづらい... 周囲のおばちゃんたちはカップもってカウンターまで行って「コーヒー!」と 言ってるようですが、名詞しか発音できない人だったらどうしようと 我ながら愉快な妄想を始めてしまう

_ 本を読んでいる最中メモをとりたくなったものの書くものを持ってこなかった。 しかたないのでR40eで記述... ふたりがけのテーブルで広げるとやっぱり でかいなあ

_ あとこの近辺一帯に言えるがAirH"の入りがとても悪い

_ とおもったらいきなり背後にコーヒーポット持ったおねえさんが。 さすがソニーのヘッドホンだ、何も聞こえなかったぜ


_ 充電とかメール読みのために会社に寄る。


= SHARP Mebius MURAMASA CV (Efficeon TM8600, 256MB, 7.2"ワイドTFT, 802.11b) [PC-CV50FW] (ホワイト)

_ うう、悶絶。 hard で loxse な日々より。 まxさんが書いているのと同じ経緯で悩み中

_ メモリ増設サービスはこれか。思ったほど高くないけど在庫切れですね


_ 帰宅。しかたなかったとはいえ石坂版水戸黄門が終わってしまったのは 残念でならない。

_ 明日も県内全般で荒れ模様かつ真冬日。ううまだ降るのか

_ 「情報を見せる技術」読了。前半は読むのが辛かった。話の流れが掴みづらいのと、 表現にいちいちひっかかるものが。ちゃんと書けないなら凝った言いまわしとか 使わなきゃいいのに...などと。後半は比較的読みやすかった。

_ 内容については、読んでよかったと思えるものだった。

_ ふむ旭ポン酢... ミツカンの味ぽんしか知らないぼくはもったいない人生を送っているのだろうか...


_ 星野奏子さんのページは、「星野泰子」で検索してもひっかかるようになっているようだ。 よっぽど間違える人が多いというか当方も間違っていた


_ RANDOM+が楽しすぎる。 4つ打ちをスクラッチでやらされたり、階段の途中にスクラッチが入ったりすると とくにえらいことに。スクラッチの練習になりそう


2005/02/05 (Sat)

_ 久しぶりにむらまさの電源を入れてみたが起動しない。BIOSの画面まで いかない。

_ なんとなく記憶にひっかかるものがあったので調べてみた。 BIOS 2.10.000へのアップデート、の、改善内容 「パソコンを長時間放置して内蔵コインバッテリの電圧が規定電圧以下になる と、ACアダプタを接続した状態で電源を入れてもパソコンが起動しなくなる 場合がある現象を改善しました。」 が、まさにそれっぽい。 たしかに最近ほったらかしだったが... まだ買って1年ちょっとですよ(T^T) まだ買って1年ちょっとでほったらかしにしている点についてどう考えるかと 言われると我ながらあれだけど

_ しょうがないのでバラす。バラしてもバラしてもボタン電池がみつからない。 もうマザーボードの裏側しか見るところないぞー(そしてどう考えてもそこには 電池が入るほどの厚さはない)...と途方に暮れていたところ、 パームレストのあるあたりの基盤の裏側で発見。ちなみに今回の工程の うち20%あたりでこの部分は露出可能であり(HDD換装と同程度) まったく無駄な 作業時間を使ってしまい涙する

_ これがなくては納まらない、どっかこわれた|ネジが余ったタイム。ヒンジの部分の 金具がこう、なんというか、前後が逆になっているというか、とにかくなさけない 状態に。あのネジを外した状態でパネルの開閉をするとそうなってしまうらしい。 トラップです。こう、とか、あの、とか、もうちょっと描写に 気をつけたほうがいいのかもしれない。

_ その部分は放置しておくとパネルが自立しない上にフロントカバーを閉めることが できないので直さないわけにはいかないのだがこれがまた、 おかしくなるのは簡単なのに戻すのはえらい大変だ。というかまだ 元に戻っていない。

_ まあともかく、ボタン電池を外して仮組みしてみた。予想通り起動。 電池がないので時計とかみんな忘れてしまうおばかさんマシンになってしまったが まったく起動しないよりはマシだろう... 近日中に電池とりよせて、 ヒンジなおして使えるようにしたい。ただ持ち歩くためにはバッテリを なんとかしないといけないし...ああー(雄叫び) はてしないー(歌)


_ そうそう検査結果を聞きに行った。異常あるけどまず食生活の改善と 運動量増加で直せという至極ごもっともな話を聞かされて終わった。

_ 酒は飲みたくなるまで当分飲まないことにしよう。

_ それにしてもMuramasaを分解するのはThinkpadなどと比べると著しく大変だった。 分解用マニュアルがないのも原因の一つだけど、おさまえる(神奈川弁)部品が 多くてネジ止める順番がややこしくて、さんざん組み続けて最後にうまく行かず、 よく見てみると最初の方にやっていた工程が間違っていて最初から やりなおしだったり、なんか80年代のPCのアドベンチャーゲーム並の難易度に涙する


_ しかたないのでLCDパネルからヒンジを取り出してなんとかしようとする。 ペンチペンチ...この会社はペンチすらないのかよ。と思いつつ 更衣室やら会議室やら物置やらを歩きまわっているうちにZinniaさん フト気付いたことがあった。捜索を始めるときに手に持っていたはずの ヒンジがない。いったいどこに置いたのだろう... 今度はヒンジを捜索する Zinniaさん。

_ 先週木曜くらいから普段では考えられないようなポカミスをたくさんしているので 自分で自分が怖い


_ さてはこのヒンジさえなければあきらめて新しいノートパソコンを 買うことになるだろうと企んだ裏Zinniaさんの仕業なのだろうか

_ いや真剣にどこやったか思い出せない

_ あきらめて片付けよう..とするとひょっこり出てきたりするのかな。 やってみたが出てこなかった。劇団ひとりのコントみたいになってきた


_ 捜索に3時間ほどかけてみたがまるで見つからない。普通にへこんできた。 このまま探しつづけた結果として見つかったとしても、見つからなかったとしても ダメージは増えるばかりなので一旦諦めて家路につく。なにしに来たんだろ orz

_ 家を出るときに大がかりな除雪作業を始めている人達がいた。きちんと やってくれればよいのだが、途中でやめていたり階下の人間の事を 無視していたりすると、ドアの前に雪山ができていたりすることが 予想され、このまま帰っても残り少ない体力を家の前の雪山退治で奪われそうなので めしくってから帰還。

_ 雪山はわりと綺麗になっていたので普通に部屋に入ることができた。 ありがたい



= Muramasa CVその後

_ うげえ白は売り切れてしまったらしい。Vita Craftもまごついている間に 売り切れてしまったし、せつない限りだ。


2005/02/06 (Sun)


= 【beatmania IIDX visual emotions 2】konamistyle

_ 今回は動きを勉強しなきゃいけないのが多いなあ(してどうなる)。 Kecakとか。memoriesとか。ひい

_ あとEstellaでくるくるまわってみるなど


_ ヒンジ捜索は続く。探しまわりつつめしを食っていたところ同僚が 1週間の出張を終えて出社してきた。雑談中彼が手にしているものを 見てみるとまさしくそれが探しもとめてきたヒンジであった。 彼の席の椅子にかけてあった上着の中にあったらしい。 ここで肛門括約筋が緩むくらい脱力してしまったのだがくだくだしく 描写するのは読者の倦怠感を増長させるため避けよう(横溝正史風←うそつけ)

_ 1日かけてやっとヒンジ修復の工程まで戻ってくることができた。 ヒンジ部分の耐久性を落とすことになるためあまり力を入れたことは したくないが... ちょっと怖い音をさせつつ元に戻す

_ さてどんどん組む...組んでみて気付いたのだがキーボードがせりあがったままだ。 何を隠そうこのむらまさは少しでも厚さをセーブするために畳んでいるときは キートップがすべて押し込まれた状態になるのだっ! と盛り上がってみたものの 個人的には別にせりあがったままでも一向に構わないのだが(バチあたり) せりあがったままフタを閉めるとLCDを圧迫することになりやはりよくないことが判明。 いったいどのような仕組なのだろう...

_ なるほど、ただキーボードをおさまえる(神奈川弁←しつこい)ためだけの 金具だと思っていたこの金具が、こう、スライドすることで、こう、 いい感じに開閉するらしい。意味不明だったヒンジ部分のギアがこんなところで 生かされているとは。 ひとしきり感心したZinniaさん、キーボードのケーブルを接続するのを すっかり忘れてしまい組みあげてから号泣することになる

_ いろいろあったがなんとか組み立てることができた。電池の交換の仕方も わかったし(えらく遠回りしてしまったが) 機構についてもいろいろ 勉強になった。最近ではPCをバラせない人も多いみたいだしな。まあ車を バラせる人が減ってきたのと同じ理屈で普及したことの間接証明になるのかも しれないけど

_ 結論としてはどっかおかしいときに修理出さずにすぐにバラしてしまう Zinniaさんに凝った作りの小さいノートは向いていないのだと思う(第一部完



= おまけ

_ ところでこのむらまさは新品で買ったのですがどう考えても ネジがあるべき場所になかったりと不自然です。信頼と実績のZinniaさんの 工房でネジが足らなくなるなどという不祥事を起こしたのは今回が 初めてですよ(余らせるのはしょっちゅうだけど)

_ ガワも知らないうちに破損しているし、いったいどうなってるんだ。 まあ自分の手に持っていたものの記憶すらなくす人間としては 自分のことが一番信用できないんだが、ネジに関しては納得いかない点多し


_ そもそもむらまさと疎遠になったのはバッテリが ダメになってしまったからであるが... やはり9%までしか上がらん。 バッテリって高いからなあ... ツクモのリフレッシュサービスなら割安だけど納期3週間というのも痛い。 そもそもPC自体の寿命というのもあるしな。



= ITmediaニュース:「株式会社空調服」誕生

_ こけさんのところより。 いっぺん着てみたいなあ

_ ところで社長がビルゲイツに似ているという点をなぜ誰も追及しないんだろう


2005/02/07 (Mon)


= 早起き

_ 0609。

_ シャワー浴びてからミスドに移動

_ あ、サザエさん見るの忘れてた...


= I−1 事業者免税点が1,000万円に引き下げられます

_ 喫茶店に平成17年1月1日から消費税がかかります的な貼り紙がしてあったのだが これのことかな。

_ 小額の決済が多いお店では決済ごとの誤差の蓄積によるハンデが大きいため 様々な特例があり、↑もその一つなのだと思うが、 前前期の売上げがベースで計算されるため...ということなのかな


2005/02/08 (Tue)

_ 濃霧。


2005/02/09 (Wed)

_ よく冷えること。今日も霧。

_ 雪灯籠の準備が進んでいた。今週末は3連休か...


_ 「マジックカット」といえば、側面のどこからでも切って開封できる袋だ。 切れ目が入っていてそこからしか切れない袋だと、切り損じたときに わりと苦労するし、その点「マジックカット」は大変便利だと思う。

_ しかし「マジック」というのはちょっと大きく出すぎな気もする。 切っているのはぼく自身の手であり、それをマジックと言われてしまうと 人の手柄を横取りされたような気がする。 ひとりでに切れるくらいのことをしてくれないと 納得ができないというものだろう

_ 電波文をかくのはなかなかむずかしい。 旭化成パックスホームページの商品説明は、 何故それが必要で、どんなメリットがあって、用途はこんなんです、というのが 明確にまとめられていて大変よいと思った。

_ ところで、商品の説明文を読んでいると、唐突に\という文字が 挿入されてたりするのだけどemacsからコピペしてるのかな



= @nifty:デイリーポータルZ:おしゃれな人と対決する

_ 鎌倉がオシャレっていうのはいまいちピンと来ないな


_ なんと、前田さん出てたのか。 見ればよかった〜〜〜


= 請求書

_ ううーんもうそんな時期なのか

_ risky-safety.org もそろそろ4年目に突入です


2005/02/10 (Thu)

_ Zinniaさんは今日も寝坊しました。


= X Server for Windows -- Stellar Wind X Server

_ Chonan先生に教えてもらった


_ 今すでにかなり切羽つまっているのだが、今後さらに切羽つまることが 予想されるので無理矢理帰省することにした。

_ 1206に上野駅にいるとかいないとか



= 米沢0806→0851福島1033→上野1206

_ むむ、このダイヤなら郡山まで在来線で移動できるのでは?

_ うーん直近が0940で1027郡山だから移動できないことはないけど中途半端だな。 にしても無駄なお金を使ってしまったことには変わりないか orz


2005/02/11 (Fri)


= MAXやまびこ車内 1039

_ 1時間半くらい時間があったので帰りの切符の手配とかいろいろ しようと思ったのだが力一杯あそんでしまったため駆け足で新幹線ホームに突入する始末

_ いや福島はもう春ですな。つばさは走行困難になるほどの雪の中を走っているのに。 というわけで2分ほど遅れ中


_ 秋葉原でgonyさん、shinhさん、nunockyさんに迎撃されてから帰還。

_ あんかけスパを食べました。前に食べたものよりも随分辛くてびっくりした。


2005/02/12 (Sat)

_ 「えきねっと」で切符を買って、指定券予約端末またはえきねっと専用端末で 入手すると数百円お得になるので最近はそっちを使うようにしているのだが、 上記端末が実家の周辺にないことに気付き愕然とした。 最寄りは藤沢か戸塚かというところだ

_ まあ東京に着いてから入手すればいいんだけど

_ 今まで使っていたMC-P300の契約を gonyさんに譲ってもらったJ3002Vに のっけてもらう手続きをした。 データ通信も問題なく。

_ 今使ってるPHSを解約すれば料金的にはお得になるはずであるが、データ通信中は 通話できないという当然の事実があるので、 頻用するようになるなら留守電サービスかなんかを使う必要があるかもしんない


2005/02/13 (Sun)

_ 犬の散歩 x 2をした以外は何もしなかった。


= 実家 1411

_ そろそろ出発。



= 「やめちゃえば」云々、「自分らしく生きればいいじゃん」云々

_ これで癒されることができてしまう人というのは 自分がその言葉をかけられるにふさわしい人間だと思っていて、 さらに平時よりそのタイミングをずっと伺い続けているのだろうか。 だとしたら想像を絶するmindsetだ


_ よほどヒマそうに見えたのか、母が数字の書かれた紙を寄越して これをやってみ給えというのでやってみた。9x9の方眼に 数字がいくつか書き込まれていて、以下のルールで残りの場所に数字を 入れよというものらしい。

要は、3x3の各領域に1〜9を入れてゆき、その上でどの縦横をとってみても1〜9が 1つずつ配置されており、さらに利き筋に当たらないような配列を完成させよという ことらしい。

_ おもしろいが時間がかかる。あとこのパズルの名前は何というのか調べてみたが 分からなかった。で、パズルそのものより

などといったあたりに興味が移るのは我ながらどうしたものかと思った


_ hard で loxse な日々より American Pie。 Don McLeanの曲はやっぱり難解だなあと思う。

_ どちらかというと Vincentの方が 思い入れがある。 「You took your life, as lovers often do.」のとこは、 自殺したということだとばかり思っていたが... 最後の「They would not listen, they're not listening still. Perhaps they never will.」、「彼等」には結局分からないが、 それは「ぼく」には分かる、というのがなんというか、突き離された感じを覚える。


_ ダイヤに乱れはなかったようだが乗車率はかなりのものだったようだ。 ぼくは大宮あたりで日が落ちたのを目撃した次の瞬間に郡山駅にいたくらいに 深刻な眠りについていたためあまり気付かず

_ 福島でIIDXRED三昧した後、在来線最終で米沢に戻った。 赤岩からこちらはもう笑うしかないくらいの雪が。しかし市街はさほど 降っていないようだったので歩いて帰還。

_ 雪灯籠といえば作成中の場面か、あるいは用が済んで崩壊してゆく場面しか 記憶にないのであまり感銘を受けてはいなかったのであるが、昨日初めて 実際に灯籠として機能している様子を目撃した。綺麗なもんですな。うっとり。 ユダも思わず攻撃行動を止めてしまうに違いない

_ しかしロウソクの風避けにプラスチックコップを使っているため ロウソクの全長が短くなるとかなり切ないことになっている模様

_ あと本来の照明が落とされているので地形の判別が困難だ


2005/02/14 (Mon)

_ だいたい側面のどこからでも切れるという点ではハサミの方がよっぽど マジックカットの名前にふさわしいよな

_ というわけで米沢に戻ってまいりました。あっひゃー


_ なっなんだってー!! レポート希望

_ そんなortensiaさんの 馬路村のポン酢・ゆず畑レポートが。



= HHK Pro/墨

_ ほあぁー。 いいかも。


2005/02/15 (Tue)

_ 歯医者行くため午前休み

_ ... これは治ったと言えるのだろうか?←そんなんばっかり

_ おお3日前に新しいPHSから送ったメールがやっと届いた。送ったつもりが 溜まってただけというオチなのでしょうか

_ そしてミスドへ...5ポイント溜まったので弁当箱をもらいました。 どうせおもちゃみたいなのだと思ってあまり期待していなかったのですが 思ったよりずっとでかい。極めてありがたいので今月中にもう1コ欲しいところ

_ しかし電子レンジ調理不可らしい(´・ω・`)気をつけねば


_ なにー牡蛎の天ぷら!?!?!?!? 実に興味深い!!!


= mesu

_ hard で loxse な日々より、 「メスは武器になるのか?」のページ。 突くと自分の手が危ないというのは言われてみれば確かにという気がする。 「闇狩人」の読切りでメスが武器のやつが出てきたけど、 彼は突いたり投げたりとうまいもんだった。テーブル突き破ってたもんな (素で間違ってしまったがテーブル突き破ったのはステンレス定規の方か... それにメスの持ちかたもわりと洗練されていたような記憶がある)

_ そういえばNethackでも...


_ 過去に何度か書いた通り電話番号かわります。 昔の電話番号に17442185を足してください(kaoruさんのマネ)。

_ 古いのもしばらくは残りますが今後故意に忘れることが増えると思いますので できれば↑の方でおねがいします。



= 日経パソコン・オンライン実力テスト

_ 36点でした。さかどん先生よりもよい点がとれたことにより年輪の差を 見せることができたような気がしてとてもよいです。

_ しかしecho 070xxxxxxxx | openssl sha1 の結果も載せようかと一瞬でも 考えてしまったため、その辺で台無しです。 オークションで売っちゃいけないのか。そうか。


_ ここのシステムもかなりくたびれてきたのでそろそろ書き直しを前提にした 再構築をしようかなと思い、さて開発言語をどうしたものか悩む。 現在のシステムはJavaで書いている。その前はPerlで書いたCGIだった。

_ Javaはいろいろ道具立てしてみたものの結局親しめなかったし、 今度はRubyかPythonか...といろいろ考えてみたのだが、結局 大きな規模のプログラムを書こうとすると現状ではC#が一番書きやすいのでは ないかという気がして愕然とする。Zinniaさんは荒んでしまいました。 そのうちC#でしか書けない人間になってしまうのだろうか。

_ 昔は虫も殺せない優しい子だったのに。(たぶん無関係)


2005/02/16 (Wed)


= nerd quiz

_ tyuyu師匠のところより

_ I am nerdier than 74% of all people. Are you nerdier? Click here to find out!

_ いやあ平均的ってすばらしいですなあ。気のせい?


2005/02/17 (Thu)

_ 役に立たないならせめて


= rosegarden

_ 息の長いソフトだなあ。見た目がずいぶん垢抜けてしまったが

_ playmidiと、このrosegardenをRS-MIDIで使いたかったからドライバ書いたという 経緯があるのでとても懐しい。 今ではサクラとSTed2以外はあまり使ってないけど...

_ pluginにはDSSIというのを 使っているらしい。 LADSPAねえ...

_ あとVST wrapperがあるようだ。Wine使ってWindows用のVSTを使うらしい。ほえー

_ gstreamerばかりに目が行っていたので知らなかったことが いっぱいだな。JACKとかも 興味深いし


_ gonyさんからるいけさんの画像が送られてきたのでうっかり壁紙にしてしまった。いい。


= REM (゜ー゜*) キョウモザンギョウ...ハヤクカエリタイヨ

_ なぜだかよくわからないが。 ぼくも見たことあります。 なぜか変数の値が勝手に変わってることがあるのでここでセットしなおし、 だったかな。ブルブル。お前はDRAMの中の人か

_ コメントで日記書いてる人の方がまだ救いがある。


2005/02/18 (Fri)

_ あたまいたいゆえさっさと寝て目が覚めたら9時間半たっていた

_abeさんのところより2点


= MetaFS

_ ううまたネタがかぶるのか?と思ったが企んでいるものとはちょっと アプローチが違うみたい。←1行もコード書いてないくせに


= A-Boc | GObject Class Builder

_ たぶんこれくらいで十分だったんだよなあ。 GOB2に慣れちゃったので今更という気もするけど


_ おめでとうございます。今年も健やかに


= J_Coffeeの株式投資日記

_ 切込隊長BLOGのコメント欄より。


= C++はなぜ人気がないのか : IT Pro 記者の眼

_ 「Cを学べばプログラムの動く仕組みが分かる,というのはよく言われること。」 それは初耳だ。でもCコンパイラの吐くアセンブラのソースを読むと 似たような感覚を得られたような気もする。 それにしても、うーん、この記事読んでじゃあC++使いましょう! みたいな気運が高まったかどうかというと疑問だ

_ 読めるように、書くときに困らないように、する程度にいろんな言語を 嗜んでおくのが明日をhackするために必要なことだと勝手に思っているが、 じゃあ自分の書きたいものを書く段になってC++を選択することは まずめったにないなあと思う。


= 蝕まれる心、企業生き残りの代償 第2回〜あるケータイ用ソフト技術者の場合(2) - nikkeibp.jp - 専門家の眼

_ cokeさんのところより。 とても他人事とは思えん。


2005/02/19 (Sat)

_ 以前は随筆とか書いてたような気がするが


= blog風

_ お魚くわえたドラ猫を追いかけて裸足で駆けだして街中の笑いものになっている サザエさんだが、これはいかなる状況なのだろうか。 みなさんもご承知の通り、猫の走るスピードというのは とても速く、人間の足で追いつくものとはとても思えない。

_ 今日の夕餉は焼き魚だ。台所を覗きに来た弟、妹、息子の少々不満気な表情。 そして焼き上がったお魚をドラ猫がくわえて持って行く、 それを追いかけるサザエさん、それを目撃して笑う「みんな」、 ということは、外に出た段階で猫とサザエさんが「みんな」の視角内に 同時あるいは関連性を悟ることができる程度の時間間隔内に存在しなければ いけないことになる。サザエさんは斯樣に俊敏なのだろうか? 魚ににじり寄るドラ猫、目の端でそれを捕え静かにガスの火を止めるサザエ、 次の瞬間、魚をくわえるドラ猫、 猫におどりかかるサザエ、逃げる猫、 菜箸を振りおろすサザエ、間一髪で避ける猫、 追うサザエ、離れない彼我の差

_ そして笑うみんな...

_ 一方、買物しようと街まで出掛けたが財布を忘れて再度みんなの 笑いものになるサザエさん。 贔屓の魚屋でいざ買物をしようとしたところ財布がなかった。 サザエさんであれば「あーっお財布忘れた!」くらいの絶叫をあげるかもしれない。 それを見て笑うみんな。しかし子犬にまでその事態を悟られるというのは いかなる状況か。

_

_ 自分の思考過程をすべて言葉にして口に出さないと行動できない人って 周囲にいませんか? いやこれじゃダメなんだよー再コンパイルしてーああっ また間違えた! なにやってんだよお前ーじゃあもう一度チャレンジして...f.o..


2005/02/20 (Sun)

_ 「自転車を買おう」という自分の声で目が覚めた。雪が降るようになってから 1回も自転車乗ってなかったからなあ。いつもなら、チャンスがあれば 自転車をひっぱりだして乗っていたものだが今年はそれすらできなかった。

_ というわけで2ヶ月ぶりくらいに自転車をひっぱりだして乗ってみた

_ ...

_ (´∀`)自転車はすばらしい乗り物だ

_ そのまま休日出勤


_ 「みんな」は神の視点である視聴者であるというのが最も真実に 近いのではないかと思う。「お日様も笑ってる」がそのような視点の存在を 示唆しているのではないだろうか。お魚くわえたドラ猫追っかける、 そんな俊敏なサザエさんが靴を履いていたかどうかなどということが あの平和な街の人々に分かるはずがない。あんな分かりやすいドロボーが、 あんな分かりやすいおまわりさんが、頻繁に出没するくらいだからな。 デッドオアアライブのカスミのコスプレしてても気付かないに違いない

_ つまり街の中の人々は、まさにRPGでいうところの街の人々であり、 サザエさんの、また、それを通して見る視聴者の視界に現れたときだけ ロールをプレイし、 それ以外のときは能動的に観察を行ったり、感想を持つということは ないのだろう。


_ 便利な道具を使う事によって損なわれる部分は、本質的なものではない。 otsuneさんのところで板野さんという方のインタビューの記事にリンクが 貼られていて、新しいのが出る(紹介される)たびにチェックしていたのだけど、 完結したみたいなので目次からいろいろ辿ってみて、 うつのみやさとるさんのインタビューを発見し、上記の記述を見て ショックを受けた。


_ hard で loxse な日々より TREASURE BOX。 そんなオチはあんまりといえばあんまりだ



= 18:53

_ ここまで書いておけば...と思ったのに結局サザエさんを見逃してしまった...

_ 失意のまま帰る。


_ カボチャは調理が面倒なので今まで一度も買ったことがなかった。 先日、VitaCraftで蒸せばラクかなと思い初めてカボチャ購入。 で焦げた。水を差して、再沸騰させるために火力を強くしたときにフタの 閉まりが甘かったらしく、沸騰すればフタがガタガタ言うだろうなと 思いつつ目を離したら焦げていた。

_ せっかく自転車で来ていたのでちょっと遠目のスーパーまで。 ザルゲットモナー(レベルうp) せっかくなのでジャガイモをふかしてみた。 おいしい。


2005/02/21 (Mon)

_ 豚角煮を安いからという理由でバラでない肉でやってみたら さほど柔らかくもならず悲しかった。VitaCraftだと煮詰めることも できないので、少し伸ばしてうどん入れて食べた。

_ という行為に代表されるような一日だった。 兼ねてより書いている通り、思考は言語を経由して行われるので それに任せるままキーボードを繰っているとときどき自分でも おどろいてしまうような文章がでてきてすごい


2005/02/22 (Tue)

_ いそがしくて荒んでいるときこそ面白いことを書こう。

_ ...

_ さあ!

_ 勢いだけが空回りしてます。いつものことか!


_ 唐突だがここ数年で変わったこと:

随分つまらん人間になってしまったな。


2005/02/23 (Wed)


= 東京某所

_ 郡山から宇都宮までの記憶がないが、困ったことにそれでもとても眠い。



= 浜松町某所

_ リアルゴールドをたくさん飲んでおしっこをより黄色くするプレイ中


_ 打ち合わせ x 2。またもチャック全開


2005/02/24 (Thu)

_ 飲みすぎて眠くて大変だ


= 米沢

_ 受験シーズンだと電車とるのも宿とるのも大変ですね。

_ 新幹線はちょうど山大受験パックみたいなので占有されており 仕方なく自由席。


_ 「英語であそぼ」のみくお姉さんが肺癌で亡くなったそうだ。享年30歳...合掌


2005/02/25 (Fri)

_ ママーこのコーヒーカップの飲み口に赤いものがたくさんついてるよーと 思ったら自分の唇から流れた血だった。気付け/教えてくれ

_ 少佐の証言ですが、 Zinniaさんはアイドルなのでうんこしないです。 おしっこは可能な限り黄色にしたいと思っています。たまに赤方遷移しますが


_ 結論としてはカルシウムをもっととらないとイカンということで錠剤を購入。 おしっこ黄色くしている場合ではない。

_ LISUさんのOne More Lovelyは壮絶だった。 あれが人間に可能な動きなのか?


_ ウィルススキャンかけて会議でて、もどってきたら青画面だった。

_ 今日はカルシウムたっぷりで温厚なので許す



= 東和レジスター三陸店とヨネ原人のページ

_ ヨネ原人はどっから来たんだろう。あとどこにいるんだ


_ 温厚であることと相手の気持を忖度しないことは表裏一体のような気がしてきた。


2005/02/26 (Sat)

_ 実家のフロ釜が壊れたらしい。いやそんなことを全世界に発信しなくても いいわけだが、じゃあチャックの開閉状況ならいいのかなどと考えてゆくと、 我ながら実に価値のないページだなと思う。

_ 全世界に発信というのもわりと錆びついた言いまわしだよな


= TVCM:NORITZ

_ だからわたしはノーリツ♪ というのはもうオールドスタイルなのか


_ オスカルをMSIMEで変換させると押す刈るになるのか... スキカルの仲間か?(家庭用散髪器具)という武骨な響きがよい。



= 休日出勤

_ IEのスタートページをリクナビNEXTにしてまわるのが最近の仕事です。



=

_ DPZで紹介されてて興味を持ったのだが、一人じゃ貼れないところが 多いしなかなか難しそう

_ だいたい腰とか背中とかに灸据えてたら、裾とかまくらないといけないし、 じっとしてなきゃいけないんだよな。

_ そんなことしたら寒くて死んじゃう。灸で凍死



= 今日のC#

_

public class Hoge : IDisposable
{
  public void Dispose()
  {
     System.Diagnostics.Debug.Write("ナク");
  }
}
private void SomeFunc()
{
  using(Hoge h = new Hoge())
  {
    return;
  }
}

   :

  System.Diagnostics.Debug.Write("イク");
  SomeFunc();
  System.Diagnostics.Debug.WriteLine("ナイ");

_ 結果:

イクナクナイ
ふむふむ。try {} finally{ 〜.Dispose(); }と等価なんだろうな。 しかしこの動作についてMSDNには何も書いていないような気がしてならないが、 たぶん (using ステートメントより引用)
解説 
usingステートメントでインスタンスを作成して、usingステートメントの終了時に
Disposeメソッドが呼び出されることを保証します。usingステートメントが終了
するのは、usingステートメントの末尾に到達したときか、例外がスローされた
などの理由で、ステートメントの末尾に到達する前に制御がステートメント
ブロックを離れたときです。
という文章からその意味を汲み取れない人間は去れという無言の圧力なのだろう

_ 関係ないけど最後のWriteLineをWriteにすると

イクナクナイプログラム '[3248] WindowsApplication3.exe' はコード 0 (0x0) で終了しました。
となってしまってよくない


2005/02/27 (Sun)

_ 今日はサザエさん見られるだろうか。

_ ここ数年の関心事はこれだけかという 気がして情けない気分になった。もっと気にしなきゃいけないことは たくさんあると思うんだけど...チャックとか

_

ああ、R40eのACアダプタがくたびれてきたので新しいの買おうかな。
                                                 ^ーと
しかし兄貴が買ったCF-W2もなんかよく固まるらしいし、最近のノートは いったいどうなってんだろう

_ 嗚呼、R40eの付近に置いておいたものがことごとく暖かくなっている。 リップスティックが半生状態に...


_ ようやくサザエさんを見ることができた@会社。

_ が、ジャンケンに負けて号泣


_ Threadのことが根本的に分かっておらず2日も無駄にしてしまった。 .NETにもDoEventsがあるなんて知らなかった。

_ こういうときに余計な時間を かけてしまうのは、能力もないくせに努力もしない人間の特技と言えるだろう

_ 眠いので帰る


2005/02/28 (Mon)

_ それでもぼくはみんなに楽しんでもらうために書くのです(わーかっこいいー(棒読み

_ 給与明細を眺めていると「勤怠」なんて言葉が出てくるのだが よく考えてみるとなかなか不愉快な用語だよな。 人間には勤状態と怠状態の2つしかないという傲慢な発想が 見え隠れしているように思う。こちらとしては勤務などというものは 人生の中心に据えるものだとはビタ一文思っていないのに、 そうでない時間を怠の一文字で片付けられてしまっているかと思うと 夜も眠れない有様だ

_ あと勤務時間中も怠けている拙者の立場がない(なくていい

_

> kyouwasami-na
<otyphe> socchiwa daibu hiekondamitaidesuga!!
> ho-
<otyphe> yonaka -6dotokani nattetayo!
<otyphe> yonezawa-2.5do!! miura5.8do!
いやあ便利なbotだ。アミテージ The 3rd.のやつなみだ。


_ 躁鬱断層より ねこカメラ。 こりゃあいいと思ってデスクトップの片隅に置いておいたのだが...

_ 交尾するなんて話は聞いてないぞ! と、典型的消費者的反応を示してしまった。




Zinnia (zinnia@risky-safety.org)
Back