_ 5月。
_ 0632。眠りが浅いのは遠足前の小学生と同じ原理かもしれない
_ 遭難に備えて予定表作りますよ!
_ 5/1
_ 5/2
_ 5/3
_ 5/9
_ 坂町まで2時間ほど。がんばりまーす
_ さむっ... 桜はこれから咲きそうな気配だし。
_ DDIもNTTも圏外らしい。
_ ...
_ うーん、外で待ってるの辛いですよ。寒いんじゃー
_ むむ、スリープのまま移動してらバッテリ10%も消耗しとる。
_ なお、カメラの電池を木曜に充電して、カメラにつっこんでおいてたんですが、 さっきつけてみたらぴくりとも動かねえという呆れたヘタレぶりを 発揮してくれており、みんなでZinniaの納得のゆく理由を考えてほしいと思った。
_ ぎゃー貨物列車の巻き起す風が寒いー
_ 外出てもおもしろくないので駅の建物の中にいる。
_ 初回の描画がどうしても遅いので、読みこみながらプリレンダかまそうと思ったが 実際にやってみると落ちてしまう。読み込み部分は別スレッドなので、 そこでGLの機能を呼び出すのはまずいのだと思う...
_ ひまつぶしに買った「くっすん大黒」を読んでいる。 こんなのありかよーという文体。これすごいよ。まいりました。
_ ビール飲んでみたが寒くてかなわん
_ ...
_ (2225)きたぐにが入線したので乗ることに。
_ B寝台上段って狭いですね。まあ寝るだけなんでいいんですが。
_ 5時前に抜け出して自由席に向かってみたらかなり混んでいました。 通路に立って20分ほど。デッドセクションを体感できたりでおもしろかった。
_ とりあえずは早起きオフですな。iBook広げて噴水広場@大阪駅にいるはずです。
_ 上段は狭い上に光源とか空調とかが近いためあまり快適とはいい難い気がする。 まあ寝るだけだからいいけど
_ 安土駅のツツジが綺麗だった。
_ 米原から大阪まで、駅周辺や橋のあたりにカメラ抱えたひとが たくさんいたが何かすごい電車でも走ったのだろうか。
_ で、噴水広場はなくなっていたらしい... _| ̄|○
_ 大阪までの2時間、車中がかなり寒くて参った。
_ ほぼ定刻にtomokurooさんとおちあった。難波に移動。とても空いていた。
_ WilLさんともほどなく合流。開催地でのんびりとお茶しながら立ち入った話を いろいろする。断片的にまとめてみると....
_ などとしていたら待合わせ時刻的にピンチになったのであわてて戻る。 そもそも新堂さんと待合わせしていた上にすでにかなり待たせてしまっており、 申し訳ない次第...
_ 今回は、会場の調達などでtomotacoさんに大変お世話になった。参加者は以下の通りだった。
_ 早起きの皆様と、SDL-offの皆様合同で昼食をとる。しかしtomotacoさんは ohaiさんと待合わせていたためお留守番させてしまう。ohaiさんとは、会議室の前で 御会いできた。
_ 自己紹介もそこそこに、持ちネタの披露など。tomotacoさんは、後にpechiとして リリースされたゲームのデモ。「餃子」といい、UIがとても親しみやすくて、 ついマウスをグリグリといじり続けてしまう。
_ gonyさんは、Pythonでのシューティングのデモと、過去のネタ群をいろいろ 見せていただいた。個人的には製作途中の段階を何度か見せていただいて いたので、ただ作るというだけでなく、評価や検証といった目的を含めて 製作を進めてゆく様子はやっぱりさすがだなあと思った。
_ で、Zinniaはあいかわらずsps。とりあえず新堂さんにいただいた意見から 考えると、もっと詰めてゆけば普通に使いものになるプレゼンソフトが できるのかなーという手應えを感じた。
_ ohaiさんに、Ruby/SDL、SDLSKKの今後の予定について説明いただく。その話題の 最中、woさんからIMEのイベントをSDL側に渡せないかというお話が出た。 詳細が分からなかったので要領を得ない答えになってしまったが、お話を聞いてみると さほどの手間もなく実装できそうだったので、落ち着いたらやってみるかなーと 思ったところ、その日のうちにwoさんご自身が実装されていた(^^;
_ 新堂さん、WilLさんがお帰りになった後、基本に戻ってSDLの概説を、 これまたtomotacoさんにお願いした(^^;後、gonyさんにPythonのgeneratorの 解説をしてもらった。
_ 今回は、他の人のソースをbuildしたりといったことをしなかったので 時間は少々余り気味であった。のんびりできることはうれしいけど、 もうちょっと時間の使いかたをきちんとできるといいかなと思う。むずかしいけど。
_ 17時前に撤収の後、くいだおれの正面のビルにある居酒屋さんで懇親会。 19時過ぎにすぐそばの喫茶店におちついて、2030に、えーとなんだっけ、 駅に移動した。梅田の手前でohaiさんとお別れ、梅田でsakaさんを除く方と お別れ。gonyさん、sakaさん、私の三人で新大阪に向かった。
_ sakaさんとお別れの後、閉店間際の土産物屋でおみやげを買って新幹線ホームへ。 自由席に座ることができたので、gonyさんとのんびり移動。私は京都までの間に 本気で寝てしまい、それっきりまったく眠れんかった。前の席の男性二人組が 大変楽しげに会話しているのを聞いてgony先生と二人でコスモを高めていたが、 名古屋で降りていったため大惨事は免れた。
_ 新横浜でgonyさんとお別れして、兄貴の車で帰宅。26時就寝...
_ to be written
_ 早起きオフ、SDL関西オフから帰還いたしました。楽しかったです。みなさん ありがとうございました。独断でご迷惑をかけた面が多々あったかと 思いますが、めったにない関西出張に張り切ったということで、どうかお見逃し ください...
_ 詳しいレポートなどは近日中に時間をとって、しかるべき場所で行いたいと 思います。今はさすがにちょっとお疲れちゃん気味なのでまずはご挨拶だけ...
_ 兄貴に逗子まで送ってもらったところ発車2分前だったのであわてて切符買って 乗り込む。
_ Heyについたらshinhさんと gony先生がゲーム中だったが 肝心のさかどん氏がいない。 ので、外で待っていたところさかどん氏が出てきたのでハンドパワーで 押し留める。
_ 三人で古炉奈でお茶した後、御茶の水に移動してクアアイナでごはん。 おいしい。手強い。東京駅に近付いたときは寄るようにしようと思った。
_ 秋葉原に戻ってゲームの後、ルノアールで再度お茶して19時前に解散。 年齢がばらばらなので趣味とか時間の進めかたとかもだいぶちがうからねえ。 話題もなかなか途切れがちであった。もうちょっと立ち入った話をすると よかったかもしれない(´∀`)
_ 再度兄貴に逗子まで迎えに来てもらう。
_ 0600と見せかけて0730。
_ なにしたっけねえ... IRCにも顔出してないし。
_ 0730は早起きとは言わない気がする
_ えーと...
_ そうそう、菖蒲湯に入りました。随筆かこれは
_ するとみせかけて0715。もはや言葉遊びレベルか
_ 福田屋インターパークの350円のツブツブのアイスってdippin' dots でしょうかー。そ、そのレジに近付いてはだめー _| ̄|○
_ えーっっと...
_ そうそうflipを1種類実装した。あとテクスチャのバインドまわりをちょっとだけ。
_ 0628。
_ IRCの発言をもとに生活を再構成しなければいけないわけだが、 生活感漂う発言をしてないので何もなかったに等しい生活だったのかもしれない
_
そうそう、実家の犬(若いほう)のバシシ抜糸のために病院につきそったのだった。
実際には若くないほうのお守りだが。車内暑くてたいへん。
_ 0630。暑くて寝苦しい。
_ 蚊にも刺されたし。
_ みなさんは「ジハード」を御存知だろうか。クリスタルソフトのゲーム。 こちらで画面の様子を見ることができる。
_ ゲーム的にはハイドライド(1)みたいに敵にぶつかって倒してレベルあげて... というようなもの。敵も味方も大きなサイズで、 キャッチフレーズは「等身大の恐怖」だったようだが、 スクロールもかなりしんどい感じのもっさりしたゲームだった。
_ しかしこうやってリストを見てみると当時はけっこうな本数のゲームが 出ていたんだな... しかもけっこうな値段だし。 池亀さんがアルバトロスのプログラム書いていたとは知らなかった。
_ 早速話が逸れているが、再度上記ページを見てみる。
_ 上の画面はタイトルである。 Jehardというロゴ、が、壁に開いた穴からずりずりと出てきているが、 この穴は、実はつい先刻に開いたばかりのものだ。そして、手前の石段(?)には 棺が安置されていた。
_ 砕かれた壁、伸びてくる緑の大きな手。棺をわしづかみにすると、 ゆっくり壁の向こうに消えてゆく。そしてタイトルが出現し、音楽が変わる... こんな流れになっている。
_ とここまで説明してようやく先日の犬の散歩の話ができるのだが、 犬のフンを始末するためにビニール袋を手袋がわりにして、フンに手を伸ばし、 掴もうとした兄貴がそのジハードのオープニングテーマを歌ってくれたおかげで 大阪Offのときのごにいさん(瀕死)みたいになった。短いオチだなおい
_ で、最大のびっくりは兄貴がこのゲームが「ジハード」という名前だったということを まるで覚えてなかったということだったり。
_ ちょっとは手の込んだの書かないとごにい先生が死んじゃいそうなので 久しぶりに長文書きましたょ
_ offの準備。主にネットワーク方面。
_ うーんbootpdをあげた記憶はないんだが...
_ 懇親会の会場はどうしよう。昼のoffの最中に予約できればいいかなあなどと 考えているが甘いかなあ...
_ 兄貴にLPIの試験問題を見せてもらった。 なんというかこう、お前とはこんな形で出会いたくなかったみたいな感があるな。 この手の試験は大抵そうだという気もするけど
_ 5時前にいったん目が覚めたが二度寝して7時。
_ 今日はSDL-offの日ですよ。その後米沢帰還。身になることは何もしなかったけど、 かといって休んだ気もしない。
_ 皆様お疲れさまでした。ただいま帰還いたしました。
_ (例によって?)最後はちょっと慌ただしくてすいません。あとしょうもないネタなのに もったいつけるのは毎度ながらよくないと思ったので今後は先陣を切る覚悟で やります。
_ 経験のない人数だったため、今までにない緊張感が個人的にはありました。が、 やっぱり人数多いと楽しいなあと思いました。ありがとうございました。
_ 例によってご挨拶のみで... 眠らせていただきます....
_ そうそう、今回のデフォルトのflipはblurだったんですが、
for(i = 1; i <= level_max; i += 3)となっていたはずの場所が
for(i = 1; i <= level_max; i += 31)などとなっていて、単に気の抜けたフェードインみたいになっていました。 きゅー
_ タイプの最中にスライドパッドに触れちゃってよくわからない 文字を置いてってくれる病がこのiBookにはあるんですが、 それが遺感なく発揮された感じ。というかやっぱり土壇場でいじるのは よくないのかもしれないと思いました。
_ どっちにしてもプレステ2のロゴが出るときみたいな動きになってくれてないんですが
_ 参加者一覧(私が出会った順番)
_ 9時半出発。兄貴に逗子まで送ってもらって、横須賀線で東京→山手線で 秋葉原。
_ Heyに行くとwoさんをすぐに発見。本当に来てくださるとは。うれしい限りです。
_ super-onigiriさんをお迎えに上がった後、ごにいさんのPsyvariarを 眺める。Psyvariarってこうやって遊ぶものだったのかーと今更ながらに知る。
_ ちょっと早目に古炉奈に陣取ったところ、早目に会議室を開けてくれたので 少しずつ仕度を始めた。古炉奈の会議室が埋まるというのは初めての経験であった。
_ その後、居酒屋で懇親会。個室にしてみたがカラオケボックスの一室を 作り直した感が強く、あまり快適とは言えなかった気がする。
_ 20時ちょっと過ぎに解散。上野まで少々速足で移動の後、気絶しつつ米沢まで。
_ みなさんの憩いの場であるZinnia hacks tomorrow.として今後とも 一人で頑張って書いてゆこうと思うわけですが、そう思うとなかなか書きづらいですよ
_ 0726。体がだるい。
_ ふむふむ。 たしかに温泉とは言わないかもしれません。30度なかったような。 忘れかけていたコンテンツ
_ しかしけっこうな値段だなあ(´∀`;)
_ なお、同じ峠攻めをするなら板谷峠を攻めてほしいものだと常々思っています。
_ 眠いので作業できない。
_ 次のoffまでのねたを考えようと思う。
_ SPSについては、mgp程度の表現力がついて、コード整備したらリリースしようと 思う。なんか流行らしいので以後は29日リリースを目指そう
_ というわけで、次のネタを模索せねば。もう1本くらい移植ねたを消化して、 それからオリジナルにしようかな。
_ そして歯の詰め物がとれた。せめて1ヶ月はもってほしいものだ
_ 0712。昨日はあまりの眠さのため21時前に寝てしまったのでよく寝たほうだ。 というか寝すぎ。
_ 座標軸をいじる。どやーここかーこうがええのんかー(やる気のないボケ)
_ ページ中央を原点にしたいわけだけど、それに意味があるのかどうかという点と、 いつの段階で座標をシフトするかという点で悩む。 やってみてまずかったら直せばいいんだけどさ
_ これ書く前に軽く温泉と鉱泉の違いについて 調べてみたんですが(といいつつ広辞苑索いただけですが)、
_ 一方、Chonanさんが示してくださった「鉱泉の定義と分類」に従うと、 湯の沢温泉の泉温は28度だそうなので、低温泉ということになりそうです。 いずれにしても「温泉とは言わないかも」というのは正しくないということでせう。
_ MaildirにしてからWanderlustのフォルダ開くのに えれー時間がかかるようになった件が今日になって唐突に気になりだして、 もうがまんできないのでいろいろ検証してみたんだが結局のところ改善しなかったので もうどうしていいのやらという心境だ。
_ たすけてえ
_ ひとつ私も...
_ あとマンガ系への集中力は高校時代で使い果たした感がある。
_ いつの間にかblog化していたHubert Feyrer氏のところから。 candyさんちのdaemon君が!!
_ とりあえずOffでネットワーク組むときにWindowsやLinuxやMacOSXではしんどいことが 分かったので、 NetBSDマシンが欲しいわけだが、そのためにThinkpadを持ってゆくのも一層 しんどいので、このマシンにはとても興味がある。
_ しかし200ユーロっていくらだ。
_ 133円?だと26600円。おお安い。
_ アーケードでやりだしたのが7thが最初なのでとても懐しい。でも どれもこれも難しい。
_ 今まで、FREE MODEはARCADE MODEでプレイしたことのある曲だけが 出ていたように思うが、今回はいきなり全部遊べるみたい。 GALLERY集めには食指が動かないので、興味は段位認定とかに 向くわけだが...4段はむりでした。
_ それにしてもflip_iidx7thは全然似てないことが分かったヽ(゜∀゜)ノ
_ 朝まったく起きられなくなった。出社時刻も過ぎそうだったのでこの機会に 歯医者に行くことに。また金とられなかった... 保守契約結んでたっけ
_ なんとなくCaminoに行き詰まりを感じたので乗り換えてみる。open(1)で 新しいウインドウが開かれてしまうのは非常ーーに困るので泣きながら コードをいじってみた→パッチ
_ XCodeはあいかわらずよくわからんが、 とりあえずソースレベルデバッガとしては便利なような気がしてきた。
_ オッス!おらごくう! おらもうだめだ!(休日出勤)
_ Nunocky先生に爆撃されました _| ̄|○ おら飛んじゃう
_ ↑完結したみたいです。おじさん感動のあまり泣きそうですよ。 あんまり衝撃が大きいので 新米のエロゲーシナリオライターが武者修行のために毒男板に書いたシナリオだ というあたりで整理をつけたいんですが。
_ おじさんいろんな点で偏見までさらけ出しちゃったよ(;∀;)今日はもう寝るー
_ 雨の中、自転車で湯の沢温泉にいってまいりました。
_ さつき食堂で腹ごしらえをした後、入浴。足が伸ばせるのはやっぱりよいですな。
_ ビール飲む。どうやらここはアルバイト募集中らしい。山大生求むらしい。 学生と間違えられて(´∀`)勧誘された。
_ ビール飲んだら眠くなってきたので寝てしまう前に退出。の、前に、 湯の沢温泉珈琲買いましたよ。2缶で1220円(高っ) 下手な喫茶店より高いです
_ 部屋がすごいので写真とれませんよ。出る前に忘れられている(←) 「ハッカーの自炊」も、写真がとれないということで執筆が止まっていたり
_ 予習していった通り、湯の沢温泉は泉温があんまり高くないんですが、 その特徴を生かして水立てにしているようです。なるほどそいつは盲点だった。
_ まだ飲んでないんですが、どうしたもんか
_ いよいよ朝起きられません。反省してます...
_ 0603。やっとそれらしい時刻に起きられましたよ。
_ 寝付きがとても悪かったところを見ると体調は回復傾向にあるのかな。 先週は平均9時間くらい寝てもまだまだ余裕で眠かったし...
_ で、GL_ONE_MINUS_SRC_ALPHAじゃなくてGL_ONEを使ったらどうだろうとか、 本読み返したりだとかいろいろしてるうちに2時をまわってしまった。 フトンに入ったのは23時前なのだが。
_ 当時は期待するところを間違えたせいか 不満だったみたいだけど、 あらためて読みなおしてみるとけっこうおもしろい。
_ コードの整理とかいろいろ... どうもリリース準備とかは苦手ですよ
_ さっそく早起きに失敗。
_ AppKitやCoreFoundationの奔流に飲込まれて疲労する。 やっぱりソース読めないとどうしようもない場面というのは 出てくるものなのかという弱音を吐いてみる。
_ ぬおー召喚が。 「何日なら大丈夫」とは言えない生活してる上にemacsenへの貢献度ゼロの私の 都合よりはsimm先生や他の方々のご都合を最優先におねがいしたいと、 考える次第で
_ とりあえずご指定の日付はどちらもなんとかできるかなという気が現状では いたしております
_ なんかネタかんがえとかないとねえ
_ 0556。しかし眠くてかなわん
_ 昨日、実家から荷物が届き、その中にMP-C303-A(CE版Interlink)も入っていて、 つまりネットワーク組み立て用マシンに 仕立てあげてみようかなというすごい計画。MC-R430にUSBがあればなあ_| ̄|○
_ で、そのUSBがないMC-R430のCFを流用しようと思ったんだが本体がみつからないので 捜索中。ついでに部屋を少しずつ片付けることに... 物がみつからないたびに そんなことを考えたりしているが、まったくもってなんとかならんものかと思う。 しかし眠くてかなわん
_ 早起きってどうやればいいんでしょう
_ 関東や関西でひとしきり乱舞して、米沢に戻ってきてから、反動でぬけがらのような 生活を送っていると、ふと、あっちは華やかでいいなあ、と思うことがある。
_ 「反動でぬけがらのような生活を送る」のは別に今に始まったことではないが、 米沢よりも他の土地に魅力を感じるようになったのは最近のことだ。 普段はそこそこ文化的な生活(謎)を送ることができ、 電車なら10分足らず、自転車なら1時間ほど走っていれば、 人の気配もほとんどなく、豊かな自然に囲まれた 土地に辿りつくことができる。こんな好条件を満たすのは 米沢をおいて他にないと思っている。
_ 学生の頃は今ほどお金を自由に使えなかったので(今だって資金は 潤沢とはとても言えないけど)、移動のための電車賃を 惜しんで自転車を多用し、食費を抑えるために弁当を作り、 毎日のように山を歩きまわったものだが、翻って最近の自分はといえば、 土日も会社に行くことが多く、行動範囲も市街地に制限されている。 米沢周辺の自然に対する愛情は少しも衰えていないが、そんな米沢にいて 一体自分は何をやっているんだろうという気持が年々強くなってきて、 冒頭のような感想を抱くようになったのではないかと思う。
_ そんなことを考えながら、脈絡なく福島にでかけてみた。 いつになく涼しい日だ。
_ 目的はおおきく2つあり、ひとつはBoost本の入手、もうひとつはbeatmaniaの サントラの入手だ。幼少よりゲーム音楽を糧として生きてきた人間であり、 特にbeatmaniaは1曲の長さもだいたい決まっているので、じっと同じ音楽を 聞くのが苦手で、暇さえあればseekボタンをいじっている身としては非常に 心地がよい。
_ 一方Boost本であるが、正直C++への関心はもともと高くないし、 私のどんくさい頭ではこれ以上出費(== 書籍代)を重ねても無駄であろうという 気持が強い一方で、尊敬するK.INABAさんの成果とあれば買わないわけには いかないし、これをきっかけにC++への関心を高めるというか、場に親しむような ことがあればいいなという動機で購入を決意した。
_ 米沢駅で40分待ち、40分かけて移動して福島へ。東口がずいぶん綺麗になっていた。 自動改札だし。東北で自動改札がある駅は、他に仙台駅しか知らないのだが。
_ 中合の6Fの本屋、駅西口の本屋を覗いてみるがみつからない。サントラも同様。 やはりこの周辺では、欲しいものを買うというよりは、目に入ったものを 買うというやりかたの方が正しいのかもしれないと思った。山形の方に 行っていれば多少は結果が変わったのかもしれないが。 町田康「へらへらぼっちゃん」購入。ここにこうやって長い文章を書いているのも、 この本読んでて生まれてきた衝動にしたがっているのだが、つまり エッセイでお金とってる人とそうでない人との文章の差というのは どこに出るのかということを、自分自身で体験したいと思ったわけで、 これを書き終わる頃には、何かが見えてくるかもしれない。それを書くかどうかは 分からないが
_ 探しものが見付からないので、16時の電車で帰ろうかとも思ったが、 潰れたと思っていた西口のゲームセンターは、通りの反対側に移転していたので しばらく遊ぶ。以前PCとかCDとかカメラなんかを扱っていた場所が ゲーム + パチンコに占領されている。無駄に広いな。
_ 晩飯をどうしようか思案した末、牛たん屋さんに入った。以前はイタ飯屋(とは 最近は言わないのだろうか)だったのだが、いつの間にか変わっていた。 といっても内装とかはほとんど昔のままだ。たん塩定食。そこそこおいしいけど やはり1000yenという値段は厳しいな... とろろを注文しなかったことを後悔。 あとビール...
_ 隣の輸入食品屋でミューズリを補充した。西口(こっちも自動改札になっていた)前の 喫茶店でコーヒー飲みつつ本を読みすすめ、発車20分前に改札を抜けて 電車に乗り込んだ。ひとつ前の席に座った禿げかかりのおっさんが、 カップのコーヒーを汚ならしく飲んでいた。ずるずるずる...あ゛あ゛〜、 ずるずるずる...あ゛あ゛〜。君は、一体なんだ。
_ 板谷駅で止まったときに、ドアの外から流れてくる風があまりに透きとおっていて 思わず降りて歩きまわりたくなった。が、19時過ぎてまっくらで怖いので やめておいた。
_ 福島ではほとんど気にならなかった雨が、山を登ってゆくにつれ強くなってきた。 山を降りて、米沢に着くころには止んでるだろうと思ったが、 雨足は衰えることなく、米沢はざざ降りであった。
_ 降りようと思って荷物をまとめていると、天井近くに張り出されている 広告の中に気になるものを発見。電車内のマナー向上を啓蒙する標語らしいんだが、
_ 冷たい雨が降る中、自転車を走らせて帰宅。 ミューズリを買った輸入食品屋でついでに買ったHeinekenとTortilla Chipsを 消化してから寝た。
_ ...
_ 何も見えてきませんな。
_ ヘタレのカメラは満充電状態でも稼働しないことが判明。 赤ランプ(準備中)→青ランプ(Ready)となった直後に電源が落ちてしまう。
_ カメラなんてもう滅多に使っていないわけだが、無ければ無いで困るわけだし、 いつまでたっても湯の沢温泉珈琲が飲めない。湯の沢温泉珈琲を飲むためには 部屋を片付る必要もあるわけだが。
_ まあ腐るもんでもないだろうし、 カメラ買って、部屋片付けてからゆっくり撮ることにする。カメラを注文して それが来る間に片付けをしたらどうだという声が聞こえてくるが、はは、 志あふれる意見は眩しいね
_ それにしてもどんなカメラを買ったものか悩む。 まったく動かないという欠点を除けば、 起動速度といい記録速度といい、程よい画像のサイズ(1024x768)といい、 現在のDSC-X200には何の不満もなく、逆に最近の機種のようにディスプレイに 表示しきれないような画像を撮られても、印刷する気のない身としては 困ってしまうばかりだ。 つまりスペック検索開いても入れる項目がない。
_ かといって安いところを眺めてみるとファインダーがなかったり、 メモリがチンケだったり、起動が遅かったり、いろいろと不満が出てきて 欲しいものがみつからない
_ 昨日より腰に痛みを覚えていたわけですが、よって今日はzrysm。
_ 部屋の片付けの続きをする(腰が痛いんじゃなかったのか)。 段ボール1箱分の本と、トレンクルを実家に発送。さようならトレンクル。 ちゃんと使ってあげられなくてごめんよ
_ しかし買うだけ買って使ってないもの多すぎ。
_ シューティング嫌いというか苦手ぶりを直そうと思い、 超連射68Kをずっとやっていたり。繰返しやったおかげか、2面ボスで律義に 全滅していたのが、コンスタントに4面まで進めるようになった。
_ ほかにすることがあるようなきもするけどいいんだよ
_ 朝起きられないし、なんか全体的にダメだ。ダメだと口に出すことで ダメであるという事実から自由になるわけではないという点は おさえておかなければいけないと思う。
_ 「人間工学」という表現は浮きやすいので、後に受けるものをきちんと 設定しないと安っぽく響くと思う。
_ 「人間工学に基づいた」 + (ポータブルPCの機種名)なんてのは論外であろう
_ 久しぶりに0603。
_ Yahoo!BBがいなくなったと思ったら焼酎フェア。で、芋焼酎と泡盛を購入。 これだけ並べてくれると選ぶ楽しみもあっていいですな。
_ ぬけぬけと酒飲み生活を続けていることを告白。
_ 主にしごと。
_ のはいいんだけど、いきなり「WindowsXPの仕様」と言われても...
_ さらに調べてみると winfaqにこんな情報が。 フォルダの属性はattribじゃないと変更できないように読めるが、 そうなると冒頭URLの記述とは矛盾するね。手元の結果はwinfaqの記述を 支持するわけだけど
_ 局長殿より、ナガサワ教授に長女誕生との速報が。いやーめでたい。
_ めでたいので帰ったら焼酎飲もう(←いつもとかわらない)
_ 大変楽しいドキュメント。点数とるためにはノート捨てるより あんみつ推奨ということでせう(←)。
_ やっとMC-R430を発見。久しぶりに触ってみた。キーボードがかなりいい。 これ...ひょっとしておでかけ用マシンに使えるのでは? (……)
_ これのCFカードをInterlinkに移植して遊ぶつもりだったが、これはこれで 使いたい気もしてきた(なら2年も放置するなという話だ
_ GIGABEATに入ってるモバイルディスクで遊ぼうなんて危険なことを考えてしまったが、 お金が余って困ってしょうがなくなって、iPod買ったら実行しようと思う...
_ なおGIGABEATにIDE-PCMCIAカード刺してHDDつなげるなんてことができたら いいなあとバカなことを考えたことがありました
_ う、うああ!!
_ メール掃除。いくつかのMLをunsubscribeして、古いメールをどんどん捨てた。 10秒以上かかってたscanが2秒かそこらで終わるように。フォルダ開いて サマリに移動するのも30秒→1秒となって、ようやく快適さが戻ってきたように 思う(全部消したんだから当たり前だが)。
_ refileの時に妙に遅くなるのは、ファイルエントリの読み出しが遅いせいなのかな。 ディスクはかなり忙しそうだけど、CPUはほとんど遊んでた。
_ ついでにMaildirやめてMHに戻そうかなと思ったんだが面倒になってやめてしまった。 ファイル名さえ直してやればいけるような雰囲気だったが、再度Maildirに したくなったときに困るような予感がしたので...
_ 昼休みに更新しないと更新ペースが乱れることが分かったので 今後は気をつけてゆきたい
_ 今日はken_takaさんと 湯の沢温泉珈琲を囲んでおしゃべりする予定ですよ!
_ それにしても靴擦れがとても痛い。
_ むしゃくしゃしたからやった。ソバならなんでもよかった。 でもあそこのソバはちょっと何だなあ。
_ 米沢だと地元の製麺所の生麺が 普通にスーパーで買えてしまうので、ちょっと足伸ばしてうち帰って 茹でて食ったほうがよかったのでは! と思えてしまった。半額以下だし
_ POsCAMは20分ほど 噛むべしとのことであるが10分を過ぎたあたりから積極的に吐き気が するので健康な歯への道は遠いなあと思う次第
_ なおPOSCAMというと仕事柄どうしても思い出してしまうのは...まあいいやそんな話は
_ ken_takaさんとお茶しつつおしゃべりしてきました。
_ 私のような俄かマッカーとは違い、昔より公私ともにMacの生活を 送っておられる様子。Macの歴史とともに、米沢市街の歴史をいろいろ教わった(^^;
_ 2時間ちょっとおしゃべりして解散。
_ 足腰が立たんので一回休み。
_ いくらでも眠れそうな気がしつつ一回休み(2)
_ 結局のところ週末は寝てるか酒飲んでるかのどちらかであった。 Web住人(ってなんだ)的には死んでいるも同然だなあ
_ 今までと違うのはメールをちゃんと消化していることだ。が、それも Web住人(だからなんだ)的には最低限の行為なのかもしれないと思う。
_ 会社ではほんものの付箋、それ以外ではWemaを使っている。
_ 会社の私の机は空調の噴き出し口の直下なので、付箋の糊がだんだんと 弱ってきて、1ヶ月足らずで剥がれ落ちてしまう。
_ 当初は不便だなあと思い、Wemaに乗り換えようかと思ったんだが、 よく考えてみると、ToDoを記録している付箋を1ヶ月も放置するということ 自体が問題なのかなという気がして、そこから派生して、むしろWemaの方に 付箋の鮮度みたいなものがあるといいのかなあという気がしてきた。
_ 優先度は、付箋の位置を動かすことで実現しているので、あとはそれを貼った 時期によって、だんだん下に溜まってくるとか、色が褪せてくるとか、が、 できれば、より便利なような気がする。
_ ...
_ と、いうわけで、mtime見て色を変える実験をしてみた。10日経つと、 それなりに見づらい表示にする。 ■をクリックして「貼り直す」ことで、表示を元に戻すことができる。
_ 少し元気が出てきたのでようやく試してみた。とてもよい感じだ。 XEmacsへの未練はもうなくなったかも。
_ ただwindows.elが動かなくなってしまった。まあせっかく multi-ttyになったことだし、screen内で管理してみようかなと思う... が、windowの枚数が増えるので切り替えるときにscreenの助けがないと大変かも。 selectで補完が効けばまだよかったのかもしれないが。
_ とりあえず多段ランチャのやつを流用して多段Windowセレクタにしてみた。
_ 最終的には、Window番号に依存しないウインドウの選択についていろいろ考えないといけないかなあという気がする。^n^pなどを捨てる覚悟で云々
_ URL紹介ありがとうございます m(__)m 私も、どうやってメール読んでるかとかまとめておきたいなあと思っていますので なんかしてみます
_ Wanderlustはぼくもわからないところだらけなので、 次回OFFで偉い人たちと対決して参ります。ひいうそです