Zinnia hacks tomorrow. (2003/10)

2003/10/01 (Wed)

_ 10月です。

_ 酒抜いていつもより30分早くフトンに入った。ちょっとは元気になったかも。



= 昼休み

_ あいかわらず気分が乗らないのでせめて翻訳ねたを少し。


_ パターンという言葉に抵抗を覚えていたわけだけど、 よく考えたらライザンバーなんて見事にパターンゲーだったわけで、 ライザンバーのそれはちっとも苦にならなかったというのが 何故なのかというのが分かると、自分にとってよいゲームと悪いゲームの 違いが明確になるのかなあという気がする。

_ などと考えつつ帰宅。



= 必殺からくり人

_ やはりよい作品だ。


2003/10/02 (Thu)


= 頭痛

_ また7〜8月の頃に戻った感じ。朝起きる直前からずっと痛い。当時に比べると 仕事量は問題にならないくらい少ないんだけど。



= ラーメン二郎にてインタビュー

_ hard で loxse な日々より。 楽しい。 夫婦の会話見ててなんとなくニラ茶猫を思い浮かべてしまった。 むしろ「にら〜めん」か。 (この中のどっかにあるはず)

_ で、このラーメン屋のことはちっとも知らないんだけど、カヲルさんのprofileで 映ってるお店がそう?


= 山形offへの道

_ リーズナブルで大変よろしいんですが、現地人とすると少々盛り上がりに 欠けるというか、もっとよい選択肢があるような気がしてなりません....とはいえ 手近でよいのでとりあえず近いうちに下見に行ってきます。


2003/10/03 (Fri)


= 健康診断

_ 検査用の緩やかな服装をしている長髪で眼鏡の女性は萌えだと思いました。 採血で貧血を起こす女性もまた萌え。

_ あとプラカードの必要もないほどに空いていました。不景気のせいでしょうか(?)


_ そして輸血されてたらパーフェクトなんだが(殴)

_ 後に聞いた話では待ち行列の少なさの割にはやたらと長大な待ち時間だった 内科検診は医者の先生(超老人)が無駄話をずっとしていたからだそうです。 fuckと思いましたがその後看護婦さん(ベテラン)に怒られていたそうです。


_ 会議室で宴会やってますがぼくはあほくさいので仕事してます。 統一を乱すという無言の意思表示?うわーやな奴だな。周囲にいたら殴り倒すかも。

_ 周囲に誰もいないと仕事が捗ってとてもよい。


_ 目が疲れた。

_ ああー明日こそ歯医者に行かねば。


_ 近所のゲームセンターに3rdがあるのは実は幸せなことなのではないかと 思えてきた。ヘタに5thとかMAXとか置かれるよりもずっとうれしいし、 Extremeは頑張ればいろんなところでできるし。

_ つまりマイケッシャがとても楽しい。 でも匡体の設定が戻ってしまったらしく↓↓でSSRができないのが悲しい。


2003/10/04 (Sat)

_ 寝坊しちゃった (*´∀`*)よってまた歯医者は延期

_ なんかそれなりの人数の警官がウロウロしているようだが、どうも やんごとなき人々が宿泊らしい。ドブの中まで覗いてるよ。すげー


_ なんかぼくもプロジェクタが欲しくなってきましたヨ。

_ あとラーメン食いたい。でも昨日の芋煮が残ってるからなあ。うどんでも 買って帰るか(邪道)


_ オンリー・ワン焼酎、一夜漬け。 山葵焼酎に興味津々です。


_ トランペット!! なつかしいですなあ

_ しばらく使ってたけど、当時の使いかたはMLの記事を読む、というのが ほぼすべてだったので、KTXでUNIXのマシンにログインしてmailコマンドで ML読むほうが楽だったので結局そっちばっかり使ってたり。(まだ パソコン通信のほうが使用頻度が高かったし、Win3.1だとモデム→PCの取りこぼしが 多くてあんまり快適な通信ができなかった)


2003/10/05 (Sun)

_ ただCDを書込みたいだけなのになんでこんなにあちこちいろんなものを 移動させたり抜いたり挿したりしているんだろう。しかもうまくいってないし。

_ ええと

やっぱりこんぴゅーたに向いてないのかもしれない。(←自業自得)

_ あれ、最後の項で避けといた古いspoolディレクトリをrm -Rfしてたらやっぱり おかしい。途中で消す作業が止まっているなあ。といってドライブのエラーが 出ているわけでもないし...。 どっちにしてもあまり気持よくない話だ。


_ むしゃくしゃしたのでCD-R注文しました。

_ ついでにサーバマシンの部品を揃えてしまおうかと思ったけど、 とりあえず↓の通り部屋の掃除が先なので保留。


= 今後の予定

_ すてきなおじいさ(殴) ええと、来週の三連休の3日目に新堂氏とさかどん氏がこちらにいらっしゃる 予定なので、間違ってこの要塞に招待することになったらいかんので 大掃除プロジェクト発動中。先週からちびちびとやってたんだがさすがにそろそろ 本腰を入れないといかんかも。

_ 別に乱雑でも構わんと思うのだけど(いきなり逃げ)、せめて不潔な場所は 減らしておきたいというのが目標だ。去年もそんなことを考えていたような気がした。 当時は自分なりに満足のゆく掃除ができたつもりだったんだが、 兄貴が部屋に辿りついてから私が帰ってくるまで(仕事してた) スーパーに掃除道具セットを買いに行って掃除してたりしてちょっと泣いた。

_ まあこんなシチュエーションでもないと真面目に掃除しないので、よい機会と思って 一生懸命やります。

_ ところでこのギャグ(自称)は月1回まで許していただけないものか

_ 月末は師匠が米沢にいらっしゃるし、その次の週は廃線路ツアー、で、その 3週間後にはSDL山形offがある予定。なので、いつ下見に行けばいいのか。

_ 実のところ11月頭にも修羅場が1本ある予定なので(もう1本は今週)、 廃線路ツアーはどうやって参加したものかかなり悩み中。少なくとも「きたぐに」での 移動はムリっぽいなあ。

_ 修羅場の準備で休日出勤も増えるだろうし(そろそろ代休ネタ作っとかないとまずいんだけど)、見た目よりずいぶんタイトなスケジュールになりそうな予感。

_ そしてネタの仕込みはいったいいつやるんだ〉拙者。勉強しなきゃいけない ものが沢山あるのに。


2003/10/06 (Mon)

_ ドライブです。念の為。(どうでもいいヨ)


_ というより拙者も弘前に逝けばよかったのか。 ありがたい講演聞いたり 観光したりできたのに。覆水盆に返らず。

_ 体に気をつけて、頑張ってください。そして二人ですてきなおじいさんになりませう。 鼻水とかよだれなんかダラーっと(なんでや


_ 国民文化祭という催しに参加するために米沢に来ていたようだ


_ 目から鱗が落ちました。 耐性(?)があるのはそういう理由だったのか。

_ そんな真顔で書かれても困るかもしれませんが


2003/10/07 (Tue)

_ シラフ肩こりブラザーズとして今後も楽しくやりませう _| ̄|○

_ あとぼくは複数個の口内炎に悩まされています。あと頭痛とか。あ、あとね、あとは

_ そういえばDDR Extremeは今週来るのか。昨日出荷したとかメール来てたな。



= 6.7度

_ コート着ました。


= mimetexとHiki

_ 楽しそうだなあ。うちにも仕掛けさせてもらおうかと思います。


_ 牛歩ながらも部屋が綺麗になってくれるのはうれしいが、SDL-offの仕込みが 停滞しているのが実に気に入らない。最近の昼休みの過ごしかたはなっとらん。



= インフルエンザ予防接種

_ 前回のやつは結構きつかったので、 今年は予防接種受けようかなと思う。

_インフルエンザ予防接種ガイドライン」によると、

【接種回数】
 予防接種法実施規則により、インフルエンザの定期の予防接種は、シーズン毎にイン
フルエンザHAワクチンを一回皮下に注射するものとされている。
 インフルエンザは毎年流行するが、病原ウイルスは少しずつ抗原性を変えることが多
く、ワクチンも毎年これに対応する株が選定されている。また、ワクチンが十分な効果
を維持する期間は接種後約2週間後から約5ヶ月とされており、これらの理由によりワク
チン接種は毎年、該当シーズン用(次期冬季用)のワクチンを、流行が予想される時期
とワクチンの有効期間が一致するように行う必要がある。したがって、インフルエンザ
の予防接種は、過去の発生状況から考えて、一般的に10月下旬より12月中旬頃に行
われるのが望ましい。
ということなので、来月末あたりになんとか都合をつけて接種を受けたい。

_ でもまあどうせ再検査があるだろうから、 そのときについでに受けるというのがよいかな。 (書き忘れたけどやっぱり1000Hz付近は聞こえませんでした)


2003/10/08 (Wed)

_ 手が千切れそうだった。手袋も探さないと。

_ おお。 偉人だなんてそんな(照)(←……)

_ aito先生(w3mの作者さん)は、もう工学部にはいらっしゃらないようですね (私も最近知ったんですが)。 先生の講義受けたことあります。あと、 卒業してから1回だけお目にかかったことも。



= Panasonic KXL-RW31AN

_

umass0 at uhub1 port 1 configuration 1 interface 0
umass0: MATSHITA CDRRW05 USB CD-R/RW drive, rev 1.10/0.00, addr 2
umass0: using ATAPI over CBI with CCI
atapibus0 at umass0 channel 0: 2 targets
cd0 at atapibus0 drive 0: <MATSHITA, CDRRW05, 1.01> cdrom removable
ふむ。まあノートで使う気はないのですが。 せいぜい bootデバイスとして使えたらインストールが楽になっていいなあという程度で...

_ 月に何回も使うわけでもないので、普段は引き出しとかにしまっといて、 使いたいときにさっと出して使ったらまたしまっちゃおじさん。 そんな使いかたで。なんかノイズが入ったが気にしないことに。

_ しまっちゃうよおじさん v.s. しまっちゃうおじさん


_ ひ、ひー


_ スーパーでレジ待ちしてたら前のバーコード頭のおっさんがいきなりカゴ置いたまま 失踪。店員は構わず登録を始めて決済画面の直前までいったんだが おっさんは帰ってこない。

_ 私が別のレジで会計を済ませた頃になってやっと薄笑いを浮かべて戻ってきた。 貴様に貨幣経済社会を生きる資格はない。


= 書いてみました

_ なんかリブート10回くらいさせられたんですがまあいいです。書いてみます。 dummy→本番→verify...

転送速度エラー報告

115回の転送速度エラーが発生しましたが回避されました。

_ ...

_ これって多いの?少ないの?心配なの?わかんねー

_ しかしx8のくせに遅いなあー とりあえずdummyとverify抜いてみるか...

_ ...

_ 10秒で失敗。おんどりゃー

_ コースターを作ってしまったわけではないらしく、 再度書き込みを始めることができたが

_ ...

_ 3枚書いたところで飽きた。

_ 転送速度エラーってbuffer underrunのことなのかな?だとしたらとても 多い数字だと思う。今度はcdrecordでburn proofあり/なしで試してみるか。


2003/10/09 (Thu)

_ とても体がダルい。もはや酒を飲める体ではなくなってしまったのかもしれない。

_ あ、サインの練習しないと(何)


_ 口内炎がとても痛いが土曜までになんとかしないと歯医者で痛い思いを しそうだし、月曜に楽しく食事できないし...こまったもんだ。


_ USB1.1って12Mbpsだったか。CDの等速はだいたい1.3Mbpsだから8倍だと... 10.7Mbps。綺麗に12Mbps出せるのかどうかは分からんけど帯域使い切ってる わけでもないようだ



= http://www.phys.ntnu.no/~hove/lisp/

_ Emacsの中で動くRPN電卓がほしいなあと思って探してたらみつけた(mcalc.el)。 ミニバッファの中で完結していて、スタックの状態もすぐに分かる。 関数の追加も簡単みたいだし、すばらしい。



= 試作品

_

(defun mcalc-define-export-stack-1 (x)
  (kill-new (int-to-string x))
  x)
(defun mcalc-export-stack-1 (arg)
  (mcalc-unary-func 'mcalc-define-export-stack-1 arg))
(mcalc-add-function "export" 'mcalc-export-stack-1 1)
スタックの一番上のやつをkill-ringに追加。


_ 「(・∀・)ニヤニヤ」を検索しててみつけたニヤニヤ骨折院。 なんで「(・∀・)ニヤニヤ」を検索してたのかは覚えてない


_ 続報。結局まだ見つかってないのだが...

_ ドライバはCanopusのページで落として、キャプチャソフトはVectorで 落としてきたVideoViewerというのを使ってみた。なんだこれで充分じゃないか。 どうせTVとか見るだけだし。



= DDR Extreme(PS2)

_ 鬼はムリだけど連は楽しい。

_

入ってなくて悲しかった曲たち。A Stupid Barberなかなかいいなあ。

_ The Legend of MAXは23秒。

_ えっ...MAX.てなんですか。(゜Д゜;;;)そんなのがあるのか。

_ とりあえず2段落前みたいな為体なので当分は拝めないであろう


= beatmania IIDX visual works vol.1

_ visual worksの割にはVJの名前がみあたらんような...

_ 1〜10、11〜20、21〜30とページが分かれてるんだけど切り替えかたがなんかアレだ。 説明めんどうだけど

_ たまに画面が切り替わらないでメニュー画面のまま曲が流れたり(ノイズつき)するが、 まあこれはWinDVDのせいかもしれない

_ とりあえずstoicの動きを勉強(してどうなる)


2003/10/10 (Fri)

_ 部屋の掃除して歯医者行くことしか考えられません。あ、あと口内炎が痛いとか。


_ 芳賀君結婚おめでとうございます。



= 世界名作劇場のお風呂

_ 興味深い。名作劇場系のページはどこもデータが充実しててすばらしい。

_ そういえばレミのDVDは未開封のままだ _| ̄|○



= 昼休み

_ コード読んだり


_ X23使い始めてからもうすぐ半年か。そろそろ新しいノートが欲しい。 いやX23に不満があるわけでも壊れ始めてるわけでもないけど、 過去何度も修復不能になるまで使い続けて、それで壊して慌てて次のマシンを 買うというような生活を続けてきたので、もうすこしそのサイクルを まともに戻したいというだけの話。

_ 正直、もう1台X23でもいいんだが(照)


_ 次のLEGEND SERIESはアタリとセガらしい。アタリほしいかも。



= mcalcその後

_ ホンモノのRPN電卓はあまり使ったことがないんだが(xcalc -rpnくらいか←)、 関数名が1つのボタンでないおかげで、enterやspace押さないと 演算ができないのがちょっと悲しい(+-*/とかm(符号反転)とかは例外らしい)。 それと、「2+」みたいな入力を受け付けてくれないのがちょっと悲しい (「2 +」などとする)。

_ などと思ったりするが手が動かない。



= System.Drawing.GraphicsとかSystem.Drawing.Imageとか

_ だいぶ楽になっているんだねえ...GDIとかでさんざん苦労してたのを考えると


2003/10/11 (Sat)

_ めし食って帰宅したら俄かに眠くなってしまい、早く寝て早く起きて作業しようと 思ったら普通に11時間くらい寝てしまった。

_ とりあえず歯医者に行こうと思って歯医者に着いたところで保険証がないことに 気付いて帰宅。保険証持ってきていつものように(((゜Д゜;;;)))して終了。 計算によれば次にこの詰め物が抜けるのは23時間後だなあとか考えてたら 「今日はお金はいいよ」と言われた。あーなんかそんなことを1年くらい前にも 聞いたことがあるんだが。そもそも保険証見てねえし

_ 治ったので休日出勤。なお口内炎は絶好調であり、よって本人は大変気分が よろしくない。


_ 保険証忘れて愉快なサザエさんと書こうと思ったのに書き忘れた。ので今書いとく


_ 突発ですが毎時50分更新してみます。寝るまで。



= 1353

_ さっそく忘れてる奴。

_ なんか口内炎が痛くて往生しますよほんとに

_ 久しぶりに8総スレでも見るか...



= 1410

_ そうそうinetdから次の半年分の会費の請求が来たので入れときました。 予定外の出費が(T^T)


= 1431

_ なんとなく難易度シートの結果置いてみる。 かけてる時間はそれなりに多いのにポップンもだいたい30前後が限界だし。 能力ってやつは非情ですな。いいけど


= 1501

_ また忘れた... 1時間て早いですな。


_ よく忘れるのでcronに入れときます。


= 1506

_ 自我の80%くらいを口内炎にもってかれてるわけだが

_ 0.5cm^2にも満たない生物に自我を支配されるなんて、まるで テッカマンブレードのようだな。(口内炎は生物じゃねえよ)

_ 口内炎は面積で計るのが正しいのだろうか。奥行きはどうなってるのか、とか。

_ 寝返り打って圧力がかかると痛くて目が覚めるというのはねえ

_ 新堂さんはそろそろぼくの頭上あたりを通り過ぎているのだろうか


= 1534

_ いろいろ眺めてみたけど、口内炎の原因てまだよくわかってないらしい。

_ 口の中を清潔にしとけだってよ ヽ(`Д´)ノ

_ あと、口内炎同盟


_ なんかうまくいってないし。昔っからcronて苦手なんだよなあ


= 1646

_ やっぱり連打は苦手だなあ...


= 1704

_ ラジオ(ポップン7)の曲(BitterSweet Samba)ってオールナイトニッポンの 曲だったのか。聞いたことないから知らなんだ


_ ↑兄貴に言ったら希少種と言われますた

_ ちと移動


_ 久しぶりにPS2でポップンを。

_ このコントーラも味があってけっこうおもしろいな。


= 1947

_ そんなことばっかしてるから部屋が片付かないよ



= 2030

_ 今はmount -b //./A /dev/rfd0 とかしなくても普通に/dev/fd0が使えるのか。

_ わざわざmountしたり/dev 作ったりして逆にはまったり。


_ あまり片付けが進んでいない。


= 2210

_ アレクセイ・イグナショフという選手は林雄司さんに似ているなと思った。



= 2221

_ 谷川さんの語彙の少なさはもう何年もかわってませんな。試合中だけ?

_ ...

_ 三宅さんの語りは毎度ながらいかがなものかと思ったりも。


= 2257

_ サップの試合って初めて見た。なんだこりゃ... こんな相撲みたいなやりかたなのか



= 2344

_ 冷えこみはさほどでもないですな。新堂さんもいいときにいらっしゃる。


= 0051

_ 日付かわってたのか。

_ んー今日はこんなところでせうか。納得していいのか。

_ とりあえず寝ます。


2003/10/12 (Sun)


= 0934

_ 激しく眠い。食欲がぜんぜんない。それもこれも口内炎のせいであって実に許せないと 思った。

_ 掃除の続きをしよう。


= 0947

_

> toriaezu katadukeha muri!
> moreniha muri!
<X23>
+mazide--------------------------------------------------------------------
> issyoukenmei yattakedo
> mada xxxx(人名) ga kitatokiyori hidoikamo!
<X23> maa konkaiwa syouganainode jyojyoni katazukeruyouni sureba
+iinjanaino!!!!!!!
> konna kikaidemo katadukerarenaiyatsuga fudankara katadukerunante muri!
> Q.E.D.
<X23> mazide-----------------------------------------------------



= 1055

_ クシャミが頻繁に出る。ノドもなんかいやんな感じがするし...マスクしておけば よかった。


= 1235

_

umidi0 at uhub0 port 1 configuration 1 interface 0
umidi0: YAMAHA product 0x1009, rev 1.10/1.00, addr 2
umidi0: (Yamaha Specific)
umidi0: out=1, in=1
midi1 at umidi0: USB MIDI I/F
キーボードマニア(PS2)のために買ったアダプタなんだが結局ほとんど使わなんだ。

_ ためしにmidiplay(1)で演奏してみた。すごいすごい。でもちょっと モタるなあ。これはデータが悪いのかしら

_ しかしこんなに簡単に動いてくれるならもうRS-MIDIなんていらないような気もする。 そもそもX23にシリアルポートないし。


_ 局長殿とさつき食堂に食べに行った後、部屋に招待する。反応を見る限りでは まあとりあえず片付いたと言えるのかもしれない(これ以上はムリだという意見も 聞いたが) これで新堂さんに嫌われずに済むかもしれない(´∀`)

_ 実に久しぶりに醤油亭で晩飯を食べてから解散。

_ しかし今日は暖かいなあ。コートなんてぜんぜんいらんと思った。


_ 起動するときはすぐに起動してほしい。終了ボタンを押したときは、 すぐに終了してほしい。 そういう指示をすぐに実行に移さないでアピール(アップグレードとか ユーザ登録のすすめとか)したがる奴の神経は腐ってるのではないかと思う


2003/10/13 (Mon)


= 新堂さんさかどんさん渡米。

_ お二人とも楽しんでもらえたようで、とりあえずよかったと思う。以上前置き。

_ 8時起床。さかどん氏は8時過ぎの米沢行きの電車に乗り遅れると5時間待ちに なってしまう(自動的に拙者も5時間待ちになってしまう)ので あらかじめ家を出る前にメールくだされと言っておいた。メールをチェックする... 来てないねえ。ではPHSの方を...おっ、きちんと出発した模様。

_ バスの時刻を確認...したら間に合わない予感がしたので慌てて家を出た。 なんか雨降ってるし。カサを持ってこない人に備えて1本余計に持ってゆく (結論としては二人とも持ってなかったので足りなかった :D)

_ なんとかバスに間に合ったので駅まで。20分ほど後にさかどん氏の乗っているで あろう電車が到着した。乗っていたようでひと安心。

_ マクドに入るために20分待つというのもどうかと思うが(開店前)待った後にマクドへ。 結局ここで2時間弱ほど時間をつぶした後に駅に戻って新堂さんをお迎えする。 なんかものすごい人が多かった。

_ タクシーでホテルに行った後、局長殿に車を出してもらってさつき食堂へ行った後、 拙宅にご招待。まあとりあえずヘンなセキが止まらないとか一刻も早くここから 出してとか言われないでよかった。ホコリだらけと言われたが

_ 上杉城址、神社を覗いた後に玉こんにゃくを食べてからホテルに戻り、 平和通り周辺をぶらぶらしてからいろりへ。満足していただけたようで何よりだ。

_ タクシーを拾って駅へ。ちょっと時間的に厳しかったが、なんとか新幹線に 間に合うことができた模様。ここでさかどん氏とはお別れ。

_ 酔いざましに平和通りまで歩いて戻る。戻る途中に新堂さんgfkl^d;2[ NO CARRIER そんなほほえましいエピソードの後にコインでケーキとお茶、の、後にミスドへ。 ミスドで固形物を食ったのは初めてでございます。これが噂のコーヒーおかわり 自由なのか。

_ 22時半過ぎにホテル前でお別れ。徒歩で帰宅。 さかどん氏を見送ってから3時間ほどおしゃべりする時間がとれた。大変 有意義でした。新堂さんと十四代を飲むというも果たせたし。

_ よい週末を過ごせました。気持ちのよいお金の使いかたもできたし。 お二人ともどうもありがとうございます。局長殿も送迎してくれてありがとう。

_ 明日は、午後から休みをとっているので、昼食をご一緒した後に、 米沢駅までお見送りなどをする予定。そこから先はさかどん氏に任せます。

_ ...

_ ふむ。長時間喋るというのが普段の生活ではなかなかないため喋り疲れが 出たような(ほうほう)。では寝ます。


2003/10/14 (Tue)

_ まずまずの目覚めだ。

_ ふむふむ、 たしかにMacho Gangは見てみたいなあ(←3rdからしか知らない奴) 9thで 復活したそうですが... PS2 6thに入ってた曲はミュージッククリップモードで見られるので、 それらは後回しにしてでも他の曲を入れてほしかった気がします。 #2に期待...していいのだろうか。あとはライオン好きくらいですかね、 トラン的には(なんだそれ)

_ ところでemacs刺さりの件ですが、 そのWindowsマシンで最後に出てたウインドウがemacs -nwだった → Windowsマシンが スタンバイに入ってから、Linuxマシンで少しいじった といったタイミング でしょうか。 それだとnonblock関係かも... 私は適切な設定をしていない(知らない)のですが、今回の例がそうだとすると、 Windowsマシンがスタンバイから戻ってきてしばらくすると 復活するのではないかと思います。


= さかどんラジヲ

_ 拙宅で出張ライブの予定だったようですが ネットワークがつながらずに断念した模様です。 新堂さんのはあっさりつながってたのに。


_ 午後休み。新堂さんとロビーで待合わせして、菊太郎で板そば + そばすいとん。

_ ブルーノートでお茶の後、上杉城址苑経由で駅へ。そしてお見送り。 繁忙期は過ぎたはずなのに指定席1500円というのはボりすぎでは。 というわけで(?)自由席を選んだのだが結果として座席は確保できなかったようだ...

_ 昨日よりはだいぶ涼しい感じがした。駅で新堂さんと別れた後、会社に戻って 自転車を回収してから帰宅。なんか雨降ってきたし。

_ なんとなくお疲れ気味なのでさっさと寝てしまおうかしらと思った。


2003/10/15 (Wed)

_ 今日は寒いなあ...やはり新堂さんはよい時にいらっしゃった

_ 昨日はさっさと寝たんだが寝る前に煎餅をバリバリと食べていたのが 悪かったのか喉が乾いて目が覚めてしまった。



= 昼休み

_ さあ次は温泉offの準備をと思った。 そしてとりあえず下見に行かねばと思ったが... うぐ、 週末はもう予約いっぱいらしい。しかも6畳和室で11K...今の財政ではちょっと ムリかも(;_;) とりあえず日帰りで行ってみます。

_ offで使うとしたら和室17.5畳(4万)で6人くらい入れば、 宿代が7000円、宴会で5000円?ありゃ、あんまり割安という気がしませんな。 6人集まるかはかなり微妙ですが...ヘタすれば3人くらいの可能性が。 で、10畳だと3万円。8畳(2万)で3人というのはかなり厳しい気がするが... いかがなものか


_ うちでは「未承認広告」系のメールが大抵化けてて読めないんだけど、 これはつまりその手の方々が使うツールがだいたい一緒ということなのだろうか などとちょっと思った。


= 来月頭の予定

_ そろそろ真面目に考えないといけない時期になってたり。

_ 出張はおそらくあるとは思うんだが(なんか上がごちゃごちゃ言ってるので ドタキャンの可能性が低くないんだが)、その期間もいまいち不明。 でもまあ11/1で終わるのはおそらく間違いないと思うので、その線で考えてみる。

3日の移動は、時刻表を眺める限りではこだまを使うしかなさそうだ。 ひかりを使うと1時間半待ちになる上に品川まで止まらないし。 東海も踊り子も出た後らしい。 時間帯から考えて小田原〜大船の移動はかなり大変そうだ。 新横浜〜横浜〜のほうがまだ楽かな。

_ 経路としては、東京→豊橋→新横浜→横浜→大船→衣笠→ 東京→米沢みたいな感じになるのかな。宿泊は可能な限り切りつめて2泊1万で おさえるとして...実家〜米沢は在来線使うから...ああそれと参加費が 加わるから...予算は3万円で!!(ムリかも)

_ ふむ、あるいは、

という手もあるか。この方が愛知と関東の往復(と新幹線特急券分)がないだけ 安い気がする。4日は午前だけ休みという荒技も使えないことはないが

_ 米原0105というのも微妙だ。 あんまり早く着いてしまっても困るし、かといって最終を使ってしまうと ミスったときのリカバリーが大変。 豊橋2130→2300大垣2318→2358米原、が、最終の模様。米原のまわりって ほんとに何もないからなあ... (←米沢市民に言われたくねえヨ)


2003/10/16 (Thu)

_ 昨日の夜から喉が痛い。やっと口内炎が治ってきたとおもったら。


= pkgsrc/net/jumpgate

_ 昔は別のやつを使ってた気がするんだが...(tcpxdという名前だったとおもう)

jumpgate -b こっち -l 5900 -r 5900 -a あっち
Cygwin Setupの中身がよく見えなくてうぐう。スクロールバーがあるであろう 場所をいじったらなんか出てきたのでよい。毎度ながら このUIどうも使いやすくないよなあと思いつつパッケージを1つずつ選択。

_ ...

_ 「次へ(N)」が押せねえ ヽ(`Д´)ノ



= データが無効です

_ ドライバ入れようとして出たエラー。XPだと アクセス権限を いじるという話があちこちで見られるが、2000だとそれにあたる ものはないような。

_ 再インストールはしたくないなあ...



= regedt32

_ ガーン...こんなのがあったのか _| ̄|○

_ ずっとregedit.exeをつかってました@Windows2000

_ さっそく試してみようと思ったらremoteのマシンが落ちてるし...


_ もっとカルシウムを摂取しなければとりかえしのつかないことになるかもしれないと思った。


_ 落ちてると思ったらスタンバイモードに入ってただけだった。

_ さっそく権限まわりを見直してみたが...この問題ではないような気がするなあ

_ ...

_ なんか先日買ったUSB CD-ROMドライブでも同じエラー出してる。

_ これというのは、つまり一部の粗悪なドライバかそのインストーラが悪さした 故にOSの一部に障害が発生していると考えてよいのだろうか。

_ どっちにしてももうちょっと何か言いようがないものか。 「データが無効です」って。the data is invalidの訳らしいんだが。何が。何に。

_ これもやってみたけど駄目でした。

_ さようならWindows2000


2003/10/17 (Fri)

_ 寝る前に物を飲みすぎるとおしっこが近くなってよくない。

_ 兄貴がX23の液晶を割ってしまったらしい。こっちのX23を使わせるので 代わりのノートが必要になってしまった。ので買うつもりだ。

_ こんなときのためにs30があるはずなんだがなあ... なんか調子とても悪いし。


= 最強の朝専用

_ abbeyさんのとこから。 次はぜひギガウイングのスコアで比較を :D~


_

<X23> moushiwakene--kedo
<X23> gamenno yoko 2/5 kuraini osamaruyouna
<X23> kanjide kaitene!!!!!
> hohohohohohhohohohohooho----------
それはそれとして、さて何買ったもんかなあ。bestgateで検索... 条件はいつも「有線LANあり」「無線LANあり」「1.5kg以下」「バッテリ2時間以上」なんだが... だいたいこれで探すとMebiusとVAIOが上位に。VAIOは視野に入ってないし、 Mebiusは...うーぬぬ


_

<X23> nanka benjyo haittetara inuga kitanode
<X23> note pasokon futa shimetara
<X23> hukuno botan ga hasamattete
<X23> sonomama futa shimetara pari tte ittayo!!!
> kakoee!
<X23> shibarakushite  aketara mou damedattayo!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> ho-
そんなことがあるんだねえ

_ ノート話の続きだが。今回はインストール済のWindowsをそのまま使ってみようかと 思っていたりする。のだが、実家のLavieに入ってるWindowsの不安定ぶりを 見ているとかなり不安だ。

_ しかしMebiusの増設メモリって高いねえ... X23なんて512MBで1万切ってたのに、 256MBで2万弱もとられるとは。(追記: 嘘でした。X23の512MBのメモリは 1万5千円くらいしたらしい。Muramasaのメモリ(256MB)もだいたい同じくらい。 どっちにしても高いことには変わらんが...)


_ PC-MT2-S3とPC-MT2-H1のどちらにするかで悩んだ末に前者を選択。 んーSharpのノートは初めてなのでちょっと心配なり。

_ 無線LANは諦めました。どうせPCカード余ってるし。



= イミグラン点鼻薬

_ 偏頭痛の症状が出てから使うらしい。15〜20分で効果が出るとか。 参考

_ 頭痛薬には座薬もあるようだ。 偏頭痛のときの吐き気で飲み薬が飲めない場合にも有効らしい。


_ 兄貴からひきとっていたs30を一時的に戻すことに。もう半年以上も放置というか コップ置きに使っていたのだが(非道い)、 久しぶりに触ってみたら別におかしいところもないというかなんというか

_ しかしこないだ買ったUSBのCD-R/RWドライブが大活躍だな。ヘタすりゃ 今年一番のよい買物になってしまうのかもしれない。


2003/10/18 (Sat)

_ 今日は紅葉狩り。紅葉が勝つか我々が勝つかの勝負です(熊が勝つシナリオもあります)。


_ ピカチュウが殉職(そして我々は電車に乗り遅れかける)という 壮絶な結末となりました。そして紅葉はほとんど終わっていました。

_ 久しぶりによく走りました。付き合わせてしまった局長殿には正直すまんかった。


2003/10/19 (Sun)

_ それなりの処置をしといたおかげで筋肉痛がほとんどない。すごいね

_ がすけつ君からメールが来た。 Webがまだあったので(という言い方はどうか) リンクしとこう。 あら、入院したんですか...

_ とりあえず記事のリンクも


_ 「lavie フリーズ」で検索して見つけた。 実家のLavieは、 「フリーズする場合がある」なんて生易しいもんじゃなくてIEとか起動すると ほぼ100%固まっていたのだが、それが嘘のように安定(というか本来の姿に 戻ったというか)したらしい。


_ では温泉の下見に行ってきます。

_ 入浴もしたいところだな。


_ とりあえず下見の結果(暫定公開)

_ この後、市街に戻ってレッツダンスィーンしたので家に帰ってからまたフロに入りました。

_ 銀山みたいにいろんな種類のフロに入れたり、風情があったりという 感じはないんですが、料理の質はそこそこ高そうだし、遭難 == 死みたいな 強烈な山の中でもないし、割とリーズナブルではないかと思いました。 米沢市民としてはもっと利用するべきだとも(←割とどうでもいい)。



= Century Mach Reader II

_ 中古で安かったのと、 おでかけに備えてポータブルなスマートメディアリーダが必要かなーと 思えたので買ってみた。

ugen0 at uhub1 port 1
ugen0: DataFab Systems Inc. USB to CF/SM Combo, rev 1.00/1.0d, addr 2
うぐう。udesc_dumpの結果


2003/10/20 (Mon)

_ 朝の着替えが辛い季節になってきた。あと息が白くなったり


= 健康診断結果

_ 要再検...めんどくせえ

_ メガネ替えてないのに去年までより視力が上がってるのが謎だ(右が0.9から1.5へ)。 全体的に去年より健康のような気もする(要再検のくせに何を言う)。



= wwwoffleとキャッシュのサイズ

_ min-freeとかmax-sizeとか一生懸命指定してるのになんか平気でディスク溢れるまで 使ってくれるのはなんでだろうと思って調べてみた。

_

zinnia@dandelion:~/build/wwwoffle-2.7h/src[2]% ls -l /var/spool/wwwoffle
total 3786
drwxr-x---  21 root  wheel      512 Oct 20 11:08 ./
drwxr-xr-x  12 root  wheel      512 Sep 24 14:16 ../
drwxr-xr-x   2 root  wheel      512 Oct 20 10:38 ftp/
drwxr-xr-x  10 root  wheel      512 Sep  4 16:02 html/
drwxr-xr-x  10 root  wheel      512 Sep  4 15:05 html.old/
drwxr-x---   5 root  wheel      512 Oct 20 11:01 http/
drwxr-x---   2 root  wheel      512 Sep  4 15:05 lastout/
drwxr-xr-x   2 root  wheel      512 Oct 20 11:08 lasttime/
drwxr-x---   2 root  wheel      512 Sep  4 15:05 local/
drwxr-x---   2 root  wheel      512 Sep  4 15:05 monitor/
drwxr-x---   2 root  wheel      512 Oct  9 10:15 outgoing/
drwxr-xr-x   2 root  wheel      512 Oct 20 11:08 prevtime1/
drwxr-xr-x   2 root  wheel      512 Oct 20 11:07 prevtime2/
drwxr-xr-x   2 root  wheel      512 Oct 20 11:07 prevtime3/
drwxr-xr-x   2 root  wheel      512 Oct 20 11:06 prevtime4/
drwxr-xr-x   2 root  wheel  1717248 Oct 20 11:01 prevtime5/
drwxr-xr-x   2 root  wheel   116736 Oct  9 09:40 prevtime6/
drwxr-xr-x   2 root  wheel  1984512 Oct 20 11:10 prevtime7/
drwxr-xr-x   5 root  wheel      512 Sep  4 16:02 search/
drwxr-xr-x   5 root  wheel      512 Sep  4 15:05 search.old/
drwxr-xr-x   2 root  wheel      512 Oct 20 11:04 temp/
READMEのSpool Directory Layoutを見ながらまとめてみる で、どうやらlasttime/prevtimeの中身はpurgeの対象にならないらしい。 デフォルトではlasttimeの掃除はoffline→online時にのみ行われるようなので、 ずーっとオンラインのまま使い続けるような場合にはlasttimeにデータが 溜まってゆく一方になるらしい。すると、大量のファイルが prevtimeにも溜まることになって、結果的にpurgeしてもファイルが消えてくれない ことになってしまう...んじゃないかなあ。

_ cycle-indexes-daily = yesを指定すると、lasttimeの掃除を毎日行うらしい。のだが、 そのようなコードは見あたらないなあ...

_ そもそもなんでこんなindexを作るんだろう。なくてもいいような気がとてもする... ので、なくしてみた(create-history-indexes = no)。これで様子見。


_ 無線LANのPCカードって嘘みたいに安くなってますなあ。半年前の1/3くらい?


= 世界の定置カメラ

_ たまらん。

_ でもflashのページ多いなあ...


= ファンファンページ

_ す、すばらしい。


_ グリコア、 南陽市椚塚にもあるらしい。行ってみようかと思ったんです 、 今はそこは赤湯共同酒店が入っている模様...


_ MURAMASAは23日到着の運びとなりそう。

_ いれかわりでやってくる液晶ぶっこわれX23だが、やはりサーバの 仕事をやらせたいと考えている。これでやっと安眠が戻ってくるのかと思うと 何よりであるが、ポートリプリケータを買おうかどうかで迷っている。 1万近くするのでちょっともったいないんだよなあ... どうせ使うのはシリアルポートだけなので、USBのアダプタを買ったほうが安いか。

_ なのでメモリだけ注文しようと思うんだが、何かひっかかる。なんだろう。 X23のときも先行してメモリだけ買ってたけど、こんな感覚はなかったのに。 MURAMASAだからなのか、メモリの値段が高いからなのか... まあよい

_ ↑の「...」には30分くらいの間があったりするんだが

_ なお、一晩かけてセットアップしなおして送りつけたs30はさっそく 大暴れしたらしい。なんか起動しなくなったらしい。さようならs30。 もう帰ってこないs30。



= 質草無用

_ おねこに萌えました。


2003/10/21 (Tue)

_ うーむ今日はとっても寒いなりー。寒さのあまり途中からコロ助化。


_ コロ助が殺す...仕事だから (殺人マシンかよ) ←テンション低い

_ ぼくはバグ報告をするときはパッチ込みでするというのがポリシイなんです 、 テンプレートが伝送線のノイズにしか見えない人間なので(ぉ)あきらめました...


_ 横田さんはPro使い。ぼくもPro使い ヽ(´∀`)ノ

_ MIDIキーボード修理しないとなあ


_ subversionも評価してみるか...

_ CVSでうれしい理由(とsubversionでどうなってるのかなーという気分)は以下の通り

_ (追記) ViewCVSはSubVersionでも使えるそうだ。 #いーまくせん で tyuyuさんに教わった m(__)m


_ ええっと代引きのときはきっちりの金額を用意しとくのが通販erの掟ですが、 この時点でただでさえ少ない読者のさらに9割くらいを削ぎ落とした気が しますが、ATMでお金おろすときに「1万円」のかわりに「10千円」って やると千円札10枚でおろせるんですよ! 知ってました?

_ 普通に1万円札1枚出てきて途方に暮れましたが。 あれーおかしいなあ北米版だけかしら? 150へぇくらいゲットできるかと思ったのに。

_ へぇ〜といえばなんか形状が似てるぷちぷち 荷物についてきたらしいそのぷちぷちを一生懸命潰してる奴が若干一名いるようです。 ちなみに仕事中です。

_ X23をコードついたまま投げつけてもいいでしょうか



= (`・(ェ)・´)クマー

_ 当たり年らしい。すでに50件以上の目撃報告があったとか。



= View from Satellite

_ #sdl-fan-jpで布川さんに教わった。これまたすばらしい。


2003/10/22 (Wed)

_ 今日は寒い上に雨なり。

_ MURAMASAは一日早まって今日到着っぽい。X23を伴って仕事するのは 今日が最後かもしれんのう


= SFU 3.5beta

_ 出てたのね。でもあと1週間ほどしか使えない...

_ 未だにvmwareでdisklessのNetBSDマシン作ってNFSでhostのWindowsのディスク 使って、という妄想が頭を離れない。

_ でも以前3.0使って試そうとしたときは激しく('A`)だったんだよなあ...



= メモリ到着 1126

_ やっぱり高いよなあ



= KTBBSはターパスで書かれていた

_ 周囲にKTとかRTのソースいじってた人とかいっぱいいそうな予感。 あ、mmmもPascalだったような記憶が。

_ ああぼくはMASH命だったのでいじったことないです


= エチゼンクラゲ、大量発生に立ち向かう!

_ 「中華くらげ」ってこれらしいですよね。

_ しかし向井さん、狙ってやってるならいよいよ惚れるなあ...



= 18:40

_ 来た。

_ ...

_ 作業を始めるか...

_

_ どっちにしたって起動直後に見たくないメッセージだよな

_ とりあえずぼくのsystem administratorって誰なのか教えてほしい


2003/10/23 (Thu)

_ さあ寝ようと思ったらたねきち君から電話。たねきち君もメモリ購入で しくじったらしい。シンパシ〜(not新橋)

_ しかし嫌なひっかかりを覚えたのは これだったのかなあ。まあそこで踏みとどまったところで他に何が出来たわけでも ないのであまり意味がない。

_ memtestは10回まわって22コのエラーが出た模様。だいたいVRAMとメインメモリの 境目あたりだと思う。化けるビットは一定してない気もする。

_ このメモリちょっと変ですよと言うには、このメモリをつけてない状態で memtestが完走することを確かめとかないといけないので再度走らせる。これで エラー出たらどうなるんでしょうね(答え: 号泣)。


_ 出ないっぽいねえ...じゃあレポート書いて交渉するか。同じような レポートを昨日も仕事で書いてたり。なんやねん

_ エラーをMicrosoftに送信したら「エラーの原因はデバイスドライバです」という 有難い御言葉をいただきました。フルダンプも吐かせてみるか...

_ フルダンプ吐かせたらひっきりなしに止まってしまってさっぱりである。 イベント見たらエラーだらけだし...

_ レポート書いて出した。うまく話が進んでくれるといいんだがなあ


_ とりあえず前に進まんといかんので暇を見て設定続き。なんかさっそく Windowsやめたい気が充満してくるんだけどちょっとガマンしてもらうことに(他人行儀)

_ Webブラウザどうするかな。求めているのは

そんなところか... 黙っていればMozillaFirebirdになりそう。あんまり 一生懸命使う気はないのでとにかく軽いのがいいな...

_ とりあえずMozillaFirebird入れてみた。ふむふむ。ではさっそく....

MozillaFirebird -remote openURL(http://risky-safety.org/~zinnia/,new-tab)

_ ...

_ ...???


_ 次はDonutP。なんか人気あるらしい。 コマンドラインはムリみたいだけどCOMサーバがあるのでとっても話が早い。

_

--- OpenURL.js ---
var args = WScript.Arguments;

var DonutP = new ActiveXObject("DonutP.API");

for(var i = 0; i < args.length; i++){
  DonutP.NewWindow(args(i), 0);
}
こんな感じでせうかねえ... JScript.NETじゃなくてWSHの方なので かなり戸惑ったり...

_ しばらくはこれで行く予定です。さようならMozillaFirebird


_ ffftp/putty/lhasa/TTWC/AltIME/keymacsあたりをどんどん入れる。

_ 感想などを(主にキーボードのことなどを):


_ なんとなくテレビ見たら草笛さんと緒方さんが共演していた。 ちょっと泣けた。あれからもう20年なんですね...

_ vmware/tightvnc/cygwinなどなどを入れる。無線LANの調子がいくない。


2003/10/24 (Fri)

_ むむ、このままいったらカゼをひいてしまう... いつも体かPCのどっちかが 調子悪い(shinichiro.h氏談)私でもやはりカゼやインフルエンザとなると 別問題だ。なんとかせねば


= Rio Karma

_ ねぎ式より。 FLACですか... まあWAV入れるならFLACのほうがいいか

_ 転送ソフトがJavaアプレットらしいのでMacやLinuxからでも転送できるらしい。 クレードルでEthernetでの転送も可能らしい。ええなあ


_ ひきつづきWindows設定。CygTerm/screen/TeraTermなど。

_ screenは4.0.1に挑戦。マージするのも面倒だったので手パッチで。んー resumeしないな... -lsには出てくるんだけど。

_ 次はw3m...知らないうちにBoehm GCがw3mのソースからなくなってた。

_ ふむ、funcname[12].hが改行コード的にいやんなことになっていた。たぶん Cygwinの改行モードをDOSにしてインストールしたほうがいいんだろうな...

_ なんとかbuildできたが(--prefix=/usr/local --enable-japanese=Sあたりで) さすがにOpenURL.jsを直接実行するのはムリっぽい。しょうがないので 独立した.exeで作ろうと思ったんだがC++からCOMオブジェクトをいじる 方法を綺麗に忘れていた...しょうがないのでC#で作る。

_ 載せるまでもない気がするが後々の自分のために載せておこう... bin/Releaseにある2つのファイルを適当に置いて使いましょう

_ あ、あと.NET Frameworkが必要...いずれC++で書きなおすことにしよう....


_ screenとw3mが動いて、外部ブラウザがまともに動くようになってくれると ちょっとだけやる気が出てくるな。

_ あとはemacsの設定をして、apache/wwwoffleあたりの設定をすれば とりあえず来週の出張は乗り切れるかもしれん。そうだfdも入れないと。 ウインドウが何個もパカパカパカパカと開くようなものは到底我慢ならん。 ウインドウは1画面4つまでだぞっ(誰や

_ それにしても寒気が止まんないんですけど〜〜〜〜〜〜


_ 画像を見るのはどうしようかな。Xではずっとqivを使っていたんだが、 このくらい軽く動いてくれるのがいいな。

_ 当面はIrfanViewでやってゆくことに。

_ ...

_ w3mの画像を見るには どっちかというとDonutPのタブにしちゃったほうがよいように思えるなあ。 というわけで

#!/bin/sh
/cygdrive/c/DonutP/extras/DonutOpenURL.exe `cygpath -w "$@"`
こんなあたりで。

_ CTRL + ALT + DELとかした状態だとTTWCが「OS機能呼び出しの失敗」という エラーを大量に出してくれる。2000ではこういう経験はないんだけど....

_ なおmailcapがうまく動いてくれなかったので上記スクリプトの 名前をdisplayにした _| ̄|○

_ しかし早速このキーボードとタッチパッドに慣れはじめてしまった。 自分の節操のなさが怖い。


_ TTWCの他に目につく問題点

suspendedは困るのでなんとかせねば。これもWindows2000では経験のない 症状なんだがなあ。まあこれだけ手掛りがはっきりしてればなんとかなるべ

_ 当面はexec zshで回避。 なお18時過ぎたがメモリ購入先からの連絡はまだ来ていない。たのむわー

_ なお今日も火が出るほど忙しかったがコードは一行も書いてない。おそろしい。

_ そのほか

それがうれしいことなのかどうかはよくわかんないけど、これに慣れちゃったら もう元の生活には戻れんかもしれんなあ


_ なんてことをしているうちにもう定時過ぎてるのね... エンジニアって一体なんだろう。なんつったりして(真面目にやれい

_ 体調よくないのでさっさと帰ってカゼ薬でも飲んでDDRしてDVD見て酒飲んで寝よう(さっさと寝れ

_ そろそろ切符のことも考えとかないといかんなあ


2003/10/25 (Sat)

_ DDRとDVDをすっとばして寝てみた。鼻の通りが非常によくない。

_ で2時なんて時刻に目が覚めてしまった。なんやねん



= でんでんの芋煮

_ 思ったほど寒くはなかったけど内部からくる寒気は好調でした。 偉大な方々ばかりで緊張しました。師匠とはまた来週御会いする予定。

_ 帰りにスーパーに寄ったら早田さんに会った。お忙しいようで...

_ ウホッ、ハッピーターンを発見。買って帰ってきた。ペローヌ物語。


2003/10/26 (Sun)

_ うーむカゼが....ひどくなったかも

_ vmware内で使おうと思って久しぶりにNetBSDのbuild.sh release(さっそく Windowsだけでなんとかしようという気がなくなってるとバレたらどうしよう)。 ckeckflistでひっかかった。どうも更新中に飛び込んでしまったようだ。 cvsupしなおして再度試してみる。 しかし最近はcheckflistの出力が見やすくなってよろしいですな

_ タッチパッドの動きが変だ。タップの反応が悪いし。 静電気の影響かなあ...

_ リブートしたら治った。再起動すればというのは個人的には最も嫌いな タイプのトラブルなので非常にショックだ。

_ CygTerm上のw3mが謎なことに。

_ ィイ

アケコー

_ かなり盛ってる例と電波の例


_ Cygwinでのお話の続き。fdcloneがうまくコンパイルできない。 個人的にいろいろいじっているので1.03lは手放せないんだが...この際 新しい環境に挑戦してみるべきか


_ やはりdiredを自分好みにカスタマイズしつつ使うのが正しいような気がしてきた。

_ リブートしたら治ったものの、やはりパームレストに手を乗っけてたりすると タップの反応が鈍かったりするな。

_ おおbuild.sh releaseが終わった。では入れてみようかな。

_ インストーラからNetBSDを入れるのは実に久しぶりだ。 微妙に進化しているな...

_ mount_smbfsを試してみる。うーんHome Editionの共有ってかなり怖いなあ... まったくなんでHome Editionなんか(しつこいので以下略

_ あとちょっと不安定かも。mvかけたらpanicした...



= Allegro NFSd

_ Allegro Common Lispで書かれたWindows用のNFSサーバだそうです。


= nfsAxe

_ ユーザ名やファイル名などを独自のマッピングで管理してくれる模様。 たとえばkern-GENERIC.tgz なんて場合はkern-!generic.!tgz といった 感じで(CAPS Lockと同じ理屈だとおもう)、u+xはhiddenにマッピングしている模様。 少々受け入れがたい仕様だが、OSに頼らなければこうするしかないよなあ...ヘタに DBファイルやレジストリで管理されるよりはましという気も。

_ ProNFSというのもみつけたが、中身はこれと一緒みたい。


_ 素直にvmwareの仮想ディスク内にHOMEとか作っとけば楽なんだけどねえ...


= Cygwin Packages

_ Sub RPCやNFSサーバが置いてあった。(sunrpcの方はすでにreleasesの中に 入っているようだ。知らなかった...)

_ しばらく評価してみるつもりだ。ちゃんと動いてくれるとかなりありがたい。

_ なお、Host→Guestの転送はrsync(-e ssh)で600kB/s弱くらい、Hostにあるファイルに 対してtar ztvfpをやってみると、Host単体でやったときより4倍くらいの 時間がかかっていた。


_ zshとかscreenとかemacsとかではまり中。

_ なんとかirchatとかwanderlustとかが動くようになった。nomailも動いたので メールを出すのもOk。fetchmailとprocmailはたぶん動くだろう... まあprocmailが呼びだすスクリプト群がどうなるかは不明だが、動かないからといって あんまりいじりたくない気もするというか、いじるならそれなりの いじりかたをしたいなあなどと思ったり。

_ あとの問題

_ 最大の問題は↑にもちょっと出てきた通り、Cygwinの環境に合わせた 変更をどうやるかというもので。FreeBSD→NetBSDへの移行ではあまり 躊躇はなかったのだけど、明日にでもWindowsやめてNetBSDに出戻りなんて ことにもなりかねないので、同じ変更をもう1回やるのは避けたい気分。

_ CVSでブランチ切って管理するというのもねえ

_ Emacsenにおけるapelみたいなものを自分で作っとくのがいいのかな とはよく思うんだけどそんな時間はねェ


_ 日々の作業保存ディレクトリ(日記含む)の移行もできそう。自作elispも 変更なしで動いてくれてうれしい。

_ が、ここの更新をするためにはJavaが入ってないといけないんだよなあ... で、一部ディレクトリのセパレータを即値で入れちゃってた気がするんだよなあ。 さらに悪いことに半端な変更を加えてコンパイル通らなくなって、それっきり 1年くらい放置してたり。直すのはちょっと(かなり)億劫だ。

_ これを機会にRubyあたりで書きなおすか?しかしそんな時間もねェ

_ とりあえずカゼをなおしたりもしなきゃいけないので寝ることに。


2003/10/27 (Mon)

_ 寒いなあ...


= rsyncが帰ってこない話の続き(@ cygwin)

_

total size is 1169505  speedup is 1.02
みたいなレポートが出た後に止まってしまう。SIGKILLにも反応しない。

_ 向こうから受けとる場合にのみ発生するようだ。 こっちが送り元の場合は問題ない模様。そこらへんの流れを見てみると

なので、そのSIGUSER2を送る前後で止まっていると予想。したところ、 まったく 同じような話が出ていてガックリ。rsync側をいじるのもどうかという 気がするが(まあ本人もkludgeと言ってるし)


_ 兄貴からまたAirH"のカードを借りた。もう1回下見に行くつもり。 (たぶん使えんとは思うが...)

_ ...

_ ダイヤルアップの設定をするのに「職場のネットワークへ接続する」を 選択しなければいけない理由が分からん。接続名は「会社名」だし。

_ ...

_ それはそれとしてつながらん。


_ ぼくの大事なscreen w3m URLがうまく動かないよ。 「accept: Connection Aborted」だって。しばらく待つとうまく行くんだけど。 socket.cのReceiveMsgの中らしい。

_ なおscreen w3m URL & とすると、screenがSEGVで落ちる(親の方は無事だけど)

_ screenの面倒もみないといけないのか...石の上にも3年というように、 当面の目標として1ヶ月は頑張ってみようと思ってたりしたものの、すでに かなり_| ̄|○気味だ。

_ Windowsが動いてるということをもう少し分析してみる

_ まあ石の上にも3年と言うらしいし(しつこい)。来月のoffをこれで乗り切ってゆきたい ところだがそもそもSDLをまだ入れていない。


_ それというのもこれが動いてくれなかったら躊躇なくWindows捨てるのになあという ようなアプリケーション(キラーアプリ)(←使いかたを間違っている)が今のところ 出てきていないのが問題か。screenも問題抱えつつ動いてくれてるし。

_ なお帰宅して再度試してみたらあっけなく繋った〉AirH" 。そういえば DDIのPHSだった頃は会社ではほとんど使えなかった記憶が蘇えってきた。 なので単に電波が弱かっただけみたい


_ メモリ屋さんから連絡来た。とっかえてくれるらしい。しかも 先に送るので着いたら不良品送り返してネとのこと。

_ 事態もちょっとは好転するかしらと思いつつ寝る。


2003/10/28 (Tue)

_ 自分が今出来ることはなんだろう。何ができるんだろう。などと 考えてみながら、全然関係ないところで 社会保険料が8000円も上がったことについてなんとか自分の中で 整理をつけたいと思っていたり。 まあぼくが命を削って稼いでる金なので大事に使ってほしいもんだとか 悪態ついておけばいいのか。



= 昼休み

_ 経路の確定とか。

_ 10/31

11/1 11/2 11/3 11/4 11/5

_ あとで切符買ってこよう。


_ 11/1の仕事は21時過ぎには終わる予定なのですが、そっから東京を出るまでに 2時間前後の時間が空いてまして、どなたか東京駅近辺で食事と おしゃべりでも...などと思ったりしています。ご都合のつく方は ご連絡くださいませ。メールアドレスは↑か↓のほうにあるとおもいます (ええかげん) といっても仕事がどんな風に進むかにもよるので、 待たせてしまったりキャンセルなんてことにもなりかねないので、 気軽に東京に出てこられる方に限らせていただきます...(夜遅いですし

_ と思っていたんですがながらに乗れなくなってしまって出発が2時間 早まっていまいました... 22時出発になってしまうのでおしゃべり する時間はないかもと思い上記記述は削除いたしました。



= 外出失敗

_ うぬ、申請も出しといたのに。


_

/netbsd: wd0: (uncorrectable data error)
/netbsd: pciide0:0:0: lost interrupt
/netbsd:         type: ata tc_bcount: 4608 tc_skip: 3584
/netbsd: wd0a: device timeout reading fsbn 1388119 of 1388112-1388127 (wd0 bn 1388182; cn 1377 tn 2 sn 40), retrying
/netbsd: wd0a: error reading fsbn 1388113 of 1388112-1388127 (wd0 bn 1388176; cn 1377 tn 2 sn 34)wd0: (uncorrectable data error)
うげえ。この忙しいときに....
% ps
ps: warning: /var/run/dev.db: Input/output error
% cat /etc/passwd
cat: /etc/passwd: Input/output error
まじですか

_ どうしてもうすこしでリプレースするってときに限って壊れるんだろう。 CF-B5Rもそうだったし。もうちょっと待ってくれればなあ...('A`)マンドクセ


= そんなわけで

_ 壊れたHDDはzinnia,dyndns.orgのやつです...


_ やっとのことで帰宅して、データの退避を始めた。 Watch関連を退避して、次は他のHOMEを...と思った瞬間すべての コマンドがsemgmentation faultを出して動かなくなってしまった。 cd とか echo * とかはできるので、完全に死んだわけではないと思うが、 rebootしたらたぶん二度と起動しないような気がする。かといって このままにしておいても状態は悪化する一方だと思うし、いっそ HDDを外して別のマシンで救助を試みたほうがいいようにも思う。

_

  1. rebootしてみる
  2. shutdownして内容復旧を試みる
  3. とりあえずネットワーク接続は生きているんだから放置する
さてどうしよう。

_ ...

_ なるほどこの音か。まったく困ったもんだ

_ とりあえず悪化するのは困るのでサーバ止めます。zinnia.dyndns.orgの 復活は早くて11/8といったところか...

_ 先日買ったMachReaderIIのXP用のドライバってないのかな。 2000のドライバ入れたら刺すと青画面。なんやねん


2003/10/29 (Wed)

_

Zinnia@Potpourri:~[8]% javac test.java
Zinnia@Potpourri:~[9]% java test
ウホッtest
ふむふむ。

_ やはりCLASSPATHの区切りがセミコロンというのはなあ... まあ普通に(?)CLASSPATH書いといて最後に export CLASSPATH=`cygpath -wap $CLASSPATH` などとすれば大丈夫みたいなのでよい。

_ で...

Zinnia@Potpourri:~[2]% java org.risky_safety.zinnia.diary.main
java.lang.NullPointerException
        at java.util.Arrays.sort(Arrays.java:1078)
        at org.risky_safety.zinnia.diary.DiaryDirectory.build(DiaryDirectory.jav
a:222)
        at org.risky_safety.zinnia.diary.main.main(main.java:13)
やっぱりダメですな

_ 健気に書き直していたんだけど、当時はWindowsで動かすなんてことは 考えてもいなかったので、URLの相対指定と実際のファイルの相対指定を 同じ仕組で扱っていたり。これ分離するの億劫だなあ... 誰かCygwin版のjdkを作ってくれまいか


= 切符

_ 買いました。ながらは満席。 当方のようにスケジュール立てられない人間には一生縁のない 乗り物なのかもしれない _| ̄|○ とりあえずなんか出張が2日以降に ずれこむ可能性があるとか聞いてふざけんなとおもっていたりも...

_ とりあえず乗車券だけ買ってみたり。米沢〜豊橋で9350エン。

_ 豊橋の最終は2200ひかり。その前は2130。いずれも23時過ぎの着予定だ。 浜松あたりで一泊という手も考えたり。どちらのひかりも浜松には止まるので どっちでもいいという話だが


_

#!/bin/ruby

addr = ARGV.shift
if addr == nil then
  addr = "ローカル エリア接続"
end

currentif = ''
open("| /cygdrive/c/WINDOWS/SYSTEM32/ipconfig.exe") { |p|
  p.readlines.each { |line|
    if line =~ /^Ethernet adapter ([^:]+):/ then
      currentif = $1
    end

    if line =~ /IP Address[^:]+: ([0-9:.]+)/ then
      if currentif == addr then
        print "#{$1}\n"
      end
    end
  }
}
思わずこんなスクリプトが欲しくなってしまったんだけど なんかいい方法ないものか...


_ GNU m4だと(s)pasteじゃなくて(s)includeになるらしい。

_ Cygwinにはmergeがないのかよーと思っていたがmergeってRCSのツールの 一つだったのね...しらなかった



= wwwoffled 2.8 on Cygwin

_ うまく動かない。

というわけでuse-syslog = noにしたら動いた。

_ ちなみにそんな状態のwwwoffledをcygrunsrvでサービスに登録したら、 logon前の画面で長いこと止まった後にリブートがかかってしまいちょっと焦った。

_ logが残せないのでscreenの中で動かしといたほうがむしろよいような気がしてきた。 apacheもこの手を使うか。

_ とおもったけどapachectlでいいやと思ったり。 メールの読み書きもできるようになったので、とりあえずはこんなところか


_ DonutPがwwwoffleを使ってくれなくてちょっと悩む。 だいたいプロキシの枠に書くフォーマットが分からんかったり、 書いても読んでくれなかったりしていたんだが、 あらこんなところにコンボボックスが、というわけで 使えるようになった。ちゃんとマニュアルは読まないとねえ

_ で、ターミナルの見た目がだんだんX23のNetBSDと大差なくなってきたので 誤操作の率がだいぶ上がってきた。あやうく数MBのデータを 失うところであった。

_ ほかの問題


_ ここからmuramasaで書いてみたり。まあ本日冒頭の通り コンパイラが動かないので更新はできないんだけど...

_ 出張を控えているわけだけど帰ってくるのが遅いので洗濯ができず、 結果として着替えが用意できない事態に。まいったなあ...

_ しょうがないので明日ちょっと早く起きて洗濯機をまわす予定...


2003/10/30 (Thu)

_ しょうがないのでちょっと早く起きて洗濯機を回した。

_ 真面目に使いだすとやっぱり重いなあ(Mebiusの話にかわってます)。 早くメモリ来てほしい。

_ 出張にコートを持ってゆくかどうかで悩む。10度より下がることは なさそうなのでいらないような気もするが...

_ しかしサーバ落としたら騒音がほとんどなくなって、かえって耳鳴りが したりでよくないかもと思った


_ せっかくなのでsshdの設定。ssh-host-configがうまいことやってくれるので 楽だ。サービスとして起動。これでscreen -xも使えるようになった。 (もっとも、例のECONNABORTEDが出ることもあるけど)

_ ふむ、昔は画面が崩れたりしたような記憶があったが、それもないみたい。 ならCygTermから引っ越してきてもいいかな...


_ などと書いてたらメモリキターー

_ rsyncおわったら入れ替えよう。


_ 入れてみた。今度は大丈夫みたいだ。

_ うーんいきなり快適になったな。


_ ポップアップを全部タブにさせているのでDonutPの 「これより右(左)を閉じる」というのはとても便利だと思ったのだが 残念ながらZinnia独自の仕様として右と左をすぐに混乱してしまうので ポップアップのタブばかりが残ってしまう結果となってかなり悲しい。 「これより→を閉じる」とかにすればいいんだろうが...

_ しかしこれで慣れたら左右の区別がつくようになるのかな。 右 == ポップアップのタブを閉じるほう、左 == その反対 みたいな

_ で...

_

zinnia@highmaster:~/work[32]% java org.risky_safety.zinnia.diary.main
............................................................................................................................updating: 2003/10
parsing: /home/zinnia/diary/2003/10/30/text
zinnia@highmaster:~/work[33]% 
キター

_ ホスト名が違うやんけと言われると泣きますが、つまりguestのNetBSDが hostのWindowsXPをNFS経由で見に行って更新するといった外道なことをしています。 X23をダラダラと使ってゆくわけにはいかなく なったので当面はこれでやってゆきます。

_ pkgsrcを整えてる暇はないのでパッケージで入れようと思ったんですが... んーsushi(8)の使いかたがよくわからないなあ。

_ どっちにしても豪快に遅いのでなるべく早く書き直そう...

_ しかしさっきapachectl restartしたら死ぬほど重くなって仕方なく shutdownさせたら20分くらいかかってやっとshutdownできたような有様に なったんですが...ちょっと怖い。


_ 出張のほうはなんか2転3転しているようですが、なるようにしか ならんということで。むしろ明日、新宿周辺でいきなり連絡とっても いい方を募集したほうがいいかもと思ったりもしましたがどうなんだろう。 ごにい先生いかがですか?



= ALERT! ALERT!

_ CONDITION YELLOWです...

_ 豊橋行けるか微妙になってきました。


_ 某ばっかりでごめんなさい

_ 他社製某ハードウエアで動く某ソフトを作って設置作業しているんですが、 その某ハードウエアが障害を起こしておりまして、まあよくある話というか ここ4年くらいそんな話ばかりですが、稼働が来月頭(つまり明後日)で、 代替機or部品の手配を始めるのが明日の朝、で、私が行くのも明日の朝、 というような状況です。

_ 31日のうちにすべてが丸くおさまれば、稼働当日は1日立合いをしてお役御免と なる運びです。これが最良のケースで、あとは当初の予定通りの行動が 可能となります。

_ 代替機or部品があるかどうかが現時点では分かりません。あったとして 当日手に入るのかそうでないのかも分かりません... これが 概況です

_ 個々の日付についてのコメント

もう一つのファクターとして納品先の都合で稼働開始が遅れる可能性が なきにしもあらずらしいです。仕事的にはそのほうがありがたいんですが、 スケジュールぎっちりの当方としては非常に困ります。そのケースでの 予定もさっぱり立てられないです...


_ 帰ってきて荷物まとめて出してきた。しんどい...

_ 明日からはもっとしんどくなるのかな。みなさまどうかZinniaの無事を 祈ってくだされ


2003/10/31 (Fri)


= 12:35

_ 東京にいます。

_ すでにかなりくたびれているんですが...

_ 新幹線の中はなんかかなり寒かったです(MAXのほうはなんか空調が止まってる 車両があったらしい)。とりあえず熟睡して移動でした。


_ 都内某所の事務所に缶詰です。

_ まあ今時点ではまずまず最善に近い形で進行しているのではないかと思います... 予断を許しませんが....



= 23:48

_ ホテルに着きました。ちょっとボロボロです(主に足方面)

_ ごにいさん、Kowさん、急なお誘いでしかも時間がはっきりできないのに 来てくださってありがとうございます。ちょっとボロボロだったせいか(主に 足方面)、テンション低くて本当に申し訳なかったです... Kowさんとは はじめましてでした。

_ とりあえずフロ入って寝ることにします。明日は7時過ぎに起きて8時出発。

_ 無事に済んで豊橋方面に行けることを祈っています。みんなもオラに力を 分けてくれ〜風




Zinnia (zinnia@risky-safety.org)
Back