_ 年明け早々に更新してトラフィックを増やしてみました。
_ 犬の散歩をした。なんか奴の言いなりだったような気がする。
_ currentおっかけ続き。3ヶ月ぶりくらいの環境なので、まずconfig(8)を buildするところから。結局依存関係を解決できず、make buildを済ませてから、 そのDESTDIRでconfigを作り、それでカーネルをつくってrebootして build.sh -i / した。 ...なんかcleandirが動いているような気がした。ひょっとして-uつけないと まずかったのだろうか。
_ とにかく1.6Kになりました。
_ 旧実家の方にまた行ってみた。前回ほどの感慨はないものの、やはり この変わりぶりにはしばらく慣れそうにないなあ。
_ 今年もモチを喉に詰まらせている人が順調に増えているらしい。
_ 性懲りもなく御邪魔しています... こちら見て5 usersだったのでひょっとして...と思いまして。 simmさんがいらっしゃって。おしゃべりできて幸いです。
_ 新堂さんともおしゃべりできました。ありがとうございます。
_ 忠臣蔵なんですが。年末年始となるとこれで。私は嫌いなんですけど。 メインの仇討ちを支える武士道とか大義とか忠義とか孝行とか。脇を固める エピソード(ex. 夫の資金繰りのために身売りする妻、息子の支度金のために 家財全部売って送り出した後に自害する母) とか、それを年末年始になると 繰返し作りなおしている位置付けとか。いちいちが嫌いです。 そんなエピソードが出てくるたびにいちいち心を動かされて、そのたびに 嫌いという風に軌道修正している自分も嫌いです。
_ Pop'n 9隠し曲。昭和カヨウ remixはBPM260ですか...
_ 昭和ワルツ→昭和カヨウ→remix、と覚えておこう。明日こそできるかしら。
_ 今朝からものすごい風が吹いている。実家は丘の上にあるので 台風のような感じ。旧実家ではこの風のせいで車の寿命がとても短かかった(海が 目の前なので)
_ ポップン9、やってきました。昭和カヨウremix、やってきました(HYPER)。 手を破壊されました。左手薬指第一関節で内出血が... 2週間のブランクは でかかった。
_ 地元のみなさんはカゼをひいていたせいでDDRのレクチャーはあまり してもらえなかった。
_ 米沢に帰ります。
_ 2時くらいまでは東京周辺にいそうな感じです。
_ 蔵原惟繕さん死去。合掌。
_ 新幹線の中です。さようなら。
_ 横浜でいきなり抑止(と車内放送で言っていた)。前を行く電車が 新川崎〜西大井の途中で異音を検知したとか。
_ すぐに出発できるようだが、新川崎で降ろされるようになったら たまらんので東海道線に乗換え。品川で横須賀線と並走していたが、 あれはつまり「前を行く電車」ということになりそう。
_ 東京駅で本を買ってホームに乗り込んだ。現在5分遅れで進行中。 自由席の禁煙の方に乗ろうと思ったがガキ率が高かったので 喫煙車両に。
_ 改札外の自販機で特急券を買ったのは失敗だったかも。 東京〜福島、福島〜米沢で分かれてる特急券が欲しかったんだが...
_ 途中何度か意識を飛ばしつつ進行。福島まではうっすらと積もる程度だった雪も、 庭坂にさしかかったあたりからものすごい量になっていてわりと地形通りという 感じ。
_ 板谷駅を通過。おとなしく乗り続けてしまったが、この程度の雪ならやっぱり 福島で一回降りてのんびりしてもよかった感じだ。
_ タクシー代を惜しんで歩いて帰宅。やはり雪靴でないと歩くのに苦労する。
_ あまりの手の乾燥ぶりにトラックボールが回らないので寝ようかしら。
_ また雪の世界です。
_ 体調崩すかと思ってたけどわりと元気らしい。でも肌が荒れ気味だ。 マスク着用の人間もいるようなので用心せねば。
_ しかし帰省中ほとんど電話もなかったし、PHSの方へのメールも1通も来なかった。 SPAMの一通くらい来たっていいような気がするが、 長井はシュバルツシルト半径外なのだろうか。
_ XSL-FOって最近どうなってるんだろうと思ってちょっと調べてみた。
_ 数年前に調べたときはちゃんと使えるプロセッサを見つけられなくて 諦めたような気がするが...また勉強してみようかな。
_ ところで新幹線の中でうるさいのはガキばかりでないらしい。 喫煙車両に乗って損しましたよ
_ よい感じ。
_ の機構について
_ あそこは大津じゃなくて三春町だったのか。
_ こんな仕事(どんなだ)していながら金融機関の違いをよく知っていなかったので ちょっと調べてみた。
_ ぐおおやはり体調崩さずに済むはずはなかったらしい。
_ 体が痛くてダルいので薬飲んでフトンに入って本を読んで、 22時過ぎに寝た。何十回と起こされて現在0342。寝る前は37.0度だった体温も 38.8度まで上がっているようだ。もともと体温があまり高いほうじゃないので とっても厳しい。こりゃインフルエンザだろうか。 ここ数年は避けられて来たはずなんだがなあ...
_ なんとかリンゴを食える程度の体調である(買っといてよかった)が、 どう考えても8時半までに熱がおさまるとは思えないので今から休む気満々で。
_ 寝たら少し楽になったと思ったが体温はさらに上がって39度台になった。 喉と頭の痛みも強くなって大変。
_ 午前中は病院行き。とにかく待ち時間が辛かった。処置室で横にさせて もらったり。やはりインフルエンザ(A型)だったらしい。
_ 現在1952であるが、体温はあいかわらず39度付近を行ったり来たりしている。 抗生物質を飲んでも楽になったという気はしないな。
_ 熱はちっとも下がらないが体の痛みは多少楽になったかも。でもセキが出はじめると やはり頭に響いて辛い。
_ 今日も会社休み。
_ やっと熱が下がってきた。現在は37度台。
_ セキのしすぎで胴体の筋肉が痛い。 あまりに不潔なのでフロに入った。
_ 貰った薬は5日分だ。体温は37度台で安定しているが、ここで油断するとまた インフルエンザウィルスの勢力が勝つようなことがあるのかな。用心しよう。
_ といっても寝続けるのは苦痛だし部屋寒いし。明日から出社の予定。
_ 鼻をかむたびに鼻血が出る。 4年前にもインフルエンザ食らって、貰った薬でさらに死にそうになって (ここで出てくる話)、 やっぱり鼻をかむたびに鼻血が出ていたなあ。高熱とセキのしすぎで 頭はぼーっとして、顔面の感覚がほとんどなくなって、やがて 鼻血を流しているということすら気付かなくなって。鏡見たら マスクが血だらけでうわー喀血?と本気で思ったりしました。
_ 聞いたところによると今朝の米沢は-10度を下回ったらしい。 今年初めて窓が凍るのを目撃したし、ドアを開けたときに感じた冷気は たしかにちょっとランクが上がった感じ。昨日も天気よかったらしいからなあ。
_ 冷気に刺激されたせいかいきなりセキが出始めてさっそく帰りたくなったが 頑張って会社まで歩いた。慣れてしまえば-10度の世界でも体は暖まるし 汗も出る。
_ 会社につくなり出されたコーヒーの匂いでまたセキがしたい衝動が。
_ 本人が終わった気でいても実際に終わったかどうかは分からんというような話
_ 今回は体調の異常を感じてから悪化するまでが非常に短時間で進行した。 インフルエンザ(ウィルス)の潜伏期間は36時間〜48時間だそうで、やはり4日に 長井のみなさまと遊びまわったときに伝染った模様。みんな40度近い熱が 出たとか言ってたからな。
_ 6日の昼間の時点では、ちょっと目が腫れぼったい感じがするなという程度で、 概ね元気だった。夕方になっても同じような調子で、ただ鼻がちょっとぐずる 感じだったので風邪薬を買って帰宅し、目を酷使しないようにPCいじりを控えて 本を読んで早目に寝た。そのときの体温は37度
_ 何度も目が覚めつつ翌日4時前に起きたときには38.8度まで上がっており、 午前に病院へ。待ち時間の最中には39.2度まで上がっており、寒気とか 眩暈とかで非常に厳しかった。幸い、ノドの痛みはさほど強くなく、 また鼻も詰まっていなかったし、食欲もそこそこあった。
_ 薬を貰って昼に1錠、夜に1錠、を、飲んだあたりではあいかわらず体温は 39度台を保っていた。本格的に寝る前に計ったときは38.6度だった。 翌8日の朝に1錠飲んだ後あたりからどんどん体温が下がってゆき、37度台で 安定しだした。熱に伴って起こっていた頭痛と体じゅうの不快な痛みも だいぶ軽くなった(が、セキのしすぎで筋肉痛が残った)
_ 夜に再度薬を飲んだときには36度後半まで落ち着いてきた。 そのまま寝たんだが寝付きが非常に悪かった。今までは横になっていれば 少しずつでも眠れたのだが、それができなくなっているところを見ると 体調が復活したのかもしれない。
_ 療養中はリンゴとゼリーばかりを食っていた。あとはスポーツドリンクを 大量に摂取。昨日はもうちょっと味の濃いものが食いたくなって ラーメンを作ったりしたけど、後の胸焼けがひどくて後悔した。 胃腸の方は、熱がある間はほとんど活動らしいことをしていなかったような 気がする。熱が下がってくるのと同時に腹痛を覚えた。
_ 現在は、ちょっと物の見えかたが変な気がするのと(眩しい感じ -- インフルエンザの 初期症状でもあるらしい)、頭痛、喉の痛みが残っている。
_ ...
_ あとおなかすごくいたくなってきました。
_ といった感じです。 お見舞いメッセージありがとう ございました m(__)m
_ うむ。 うちはPlextorの4倍速のトレー式のやつで焼いたと思われます。 SEGAのロゴが出て来ないでメニューが出てくるとすると 焼きかたに失敗したかMIL-CD非対応かというところかと思います。
_
まるっきり思いつきですが終了しちゃう前に
640MBのメディアで試してみるというのは如何でしょう...650MBだったのですね...
_ 今年の風邪はタチが悪いについて、 フーン兄弟が議論するflashがどっかにあった気がするんだけど見付けられなかった。
_ 運動神経のあまり鋭くない主人公が自転車を駆って氷結した 雪道をブルブル走る、あまり爽快でないゲームをした。
_ 今日は休んでもよかったんだが
無理して出勤 ↓ 力尽きる ↓ 健気な奴と思われるより、
来なくてもいいのにイン菌足れ流しに来た ↓ さっさと4連休開始(しかもまた宴会サボリ) ↓ 迷惑なアニオタと思われる可能性の方が強いので(アニオタは何処から) さらに半日出てイン菌撒き散らかそうと思う。
PING zinnia.dyndns.org (219.112.109.70): 56 data bytes 64 bytes from 219.112.109.70: icmp_seq=0 ttl=239 time=72.105 ms 64 bytes from 219.112.109.70: icmp_seq=1 ttl=239 time=94.980 ms 64 bytes from 219.112.109.70: icmp_seq=50 ttl=239 time=78.558 mうーん仕事にならん
_ 午後休み。でも眠れない。寒い部屋で眠れないままじっとしているのは苦痛だ。
_ 「抗ウィルス剤」だったのか。そんなものがあるとは知らなかった。
_ ウィルスの検査には、綿棒を鼻の奥につっこんで、謎の液体に溶かしたものを 使うと10分ほどで結果が分かる、というのも最近の成果なのか。解熱剤、 鎮痛剤などは使わず体温は上げっぱなしでウィルスを封じるというのが 今の治療法らしい。ただ抗ウィルス剤は時間が立ちすぎると 効果がないそうで(発病後48時間以内) とっとと病院に行くのがよいのかも。
_ それにしても眠れないのが不思議だ。起きてると眠気があるのに、 フトンに入ってもまったく眠れる気配がなく平気で2時間とか経過している。 と思いながら調べてみると、 今飲んでるその薬の副作用の中に「不眠」もしっかり入っているので あまり不思議ではないのかもしれない....
_ 別に書けないほど体調が悪かったわけではないが推敲の必要な文章を書いていたのに いつまでもそれを推敲する気になれずアップが遅れていたのだった。
_ その「推敲の必要な文章」をばっさり削ることで更新再開
_ 起きたら13時だった。買物に行った。帰ってきて買ってきたものを食べた。 寒くて起きてるのが辛いのでフトンに入った。起きたら日曜の4時だった。
_ さらに寝て9時に起きた。部屋の掃除をしている。 カゼで寝っぱなしだったのでフトンの掃除を。かなり危険な 状況だった。カバーを洗って乾燥機にかけたらもう寝られないので 外にでかけよう。
_ 蔵原惟繕さんに続いて深作欣二さんも...私にとってはお二方とも必殺シリーズの 印象が強い。合掌。
_ おでかけ。といっても遠出はできないので自転車走らせてゲームセンター。 こんなパターンはもう嫌だ(;_;)
_ なんか入口が広い。何を隠そうこのゲームセンターは受付を済まさないと中に 入れないのだ。出るときに時間に応じて金を払う。そのかわりゲームは原則的に フリー。金入れなくてもできる(一部の景品つきゲームとかは除く)。 そのため、出入口は人一人がやっと通れるくらいの 幅だったのだが... 店員さんの説明によるとそのシステムやめたらしい。なんだとーー!!(ドカーン!) 普通に金入れてやってくださいとのこと
_ 確か拙者が大学3年の頃までは普通のゲームセンターと同じ仕組で動いていて、 しばらく近寄らなくなって4年生の頃にCharlie師匠から今は定額制に なっているとかいう話を聞いて、たねきち君がM2の頃によく連れてってもらって... という感じだった。
_ おかげで順番さえきちんと守れば(連コイン禁止と同じようなもん) いくらでもゲームできたし。ポップンをアーケードでやる気になって、 多少は上手くなれたのもこの店のおかげだ。 まあ定額といっても、普通にお金を払うのに比べてめちゃくちゃ割安という わけでもないけど、普段あんまりやらないようなゲームも 待ち時間中に遊んだりできるというのがむしろ大きかったように思う。
_ あまりのショックで脱殻のようになりながらゲームをする。 ポップン9も1回だけやって終わり。 しかもなんかカードみつからないし、昭和カヨウ(HYPER)クリアできなくなってるし
_ DDR EXTREMEも3回ほど。VとAをやった他は古い曲ばかりやっていた。 I believe in miracles. (HEAVY)をクリアできてよかった。
_ フリードリンクが廃止になったのも ゲームがフリーじゃなくなったのと同じくらいショックだ。一時期はフリー お菓子まであったのに。また、フリーマンガとフリーマッサージチェアも 廃止らしい。なんかすごく寂しいぞ...
_ ショックが覚めないまま帰路につく。別に用事もなかったがゲームソフト屋に 寄る。なんかファルコムのCDがいっぱい並んでる中で ソーサリアンのS.A.V. 3を発見。おおーずっと欲しかったんだよなー 復刻してたのか。登場当初は「ハァ?戦国ソーサリアン? 3作目にしてもう 色物かYO!」などと思っていたもんだが実際やってみたら最高で。音楽も 最高で。収録されてる曲聞いてたらOPMというやつがものすごく羨ましく 思えたものだった。YsI & II Eternalのサントラもあって買いかけたがしかし ゲームをインストールするとWAVがあってそれをなんとかすれば同じことなのでは と思い踏み留まる。
_ さらに帰りがけに寄った本屋でここのドメイン名とも縁が深い魔都さんのマンガを 入手。よかったりよくなかたりよくわからん一日だ... しかしポップンカード どこやったのかなあ?あまりのショックだしそろそろ引退せいということ なのだろうか。
_ 昭和カヨウじゃなくて昭和ワルツだった。曲の区別もつかんとは。 やはり引退したほうが...
_ 今日は室温もほどほどに上がり、天気もよかったので過ごしやすかった。 フトン乾燥機のおかげで今もあんまり寒くないし。水仕事してても そんなに辛くないし、冷凍庫は久しぶりに稼働しているし、 台所洗剤の粘度がだいぶ下がっているし。先日の-10度前後のときは 水道水で手を洗ったら2秒で泣きそうになったし、冷凍庫は当然 止まってたし、台所洗剤はスライム状に固まってしまった。
_ 明日はさらに気温が上がるらしい。どっか旅に出たい気分だな。
_ しかし金曜に金降ろすの忘れたのでなんか残り1日が大変な感じ。ここで 降ろしたら負けのような気もする。
_ ポップンカードみつけたので引退は撤回していいですか(勝手にせい)
_ なんとなく電車に乗りたくなったので山形か福島に行こうと思い 米沢駅へ。現在山形行きの電車に乗って出発を待っている。 別に行き先で用事があるわけでもないし、どっちに行ってもよかったんだが、 本数が多くて雪崩の可能性の少ない山形方面を選択。
_ 雪に覆われた田んぼをスノーモービルで疾走している人を車窓から目撃。 これはきっと楽しかろう。直線も1kmくらいあるし。
_ 高畠駅。ここですれちがうはずの新幹線が10分遅れのためこちらも 10分待つらしい。
_ 中川駅でも5分停車...
_ 山形駅直前でも停止信号が出たりで、普段なら45分のところが1時間10分も かかってしまった。
_ ポップン4回やって牛丼食って退散。昭和ワルツ(HYPER)がまったく クリアできなくなってしまった。仕方ないので5〜6あたりの 懐しい曲をメインに遊ぶ。
_ 山形駅(東口)周辺がなんかすごいことになっていた。駅に直結の 歩道橋とかもできてるし。
_ とか書いてたらその階段を車が上り降りしたらしい。18時。
_ 米沢駅の改札で早田さんに会った。お迎えらしい。自転車がなければ のっけてってもらう手もあったのだが...
_ 配線いじっててLAN unit外して、またつけて、ifconfig pppoe0 down up したらリブートが(涙)
_ 山形駅ホームへ続くエスカレータは人がいなくなると動きをとめるんだが。 ホームへ降りようとしたおばちゃん二人組が「上り」のエスカレータに 近付いていって、動き始めたエスカレータに足を出そうとしてあらやだあらやだと 言っていて、なんか度し難いものを感じた。
_ どうしてWindowsはそのいちいちが反感を買ってたり殺意を抱かせたり しているのにアニメーションしたり音楽を鳴らしたりしたがるんだろう。
_ 「14年ぶりに海王星の「月」新たに3個発見 計11個に」(asahi.comより) 衛星が見つかったと言いたいらしいのだがそんな言いかたせんと通じないのか最近は。
_ って何するんだっけ... というところからカンを取り戻さないといけないらしい。
_ で結局JNetHackやった。(アホ)
_ DDR Extreme なんかWebに出てるのより曲が圧倒的に少ないなあと思ったが。 選択ボタン同時押しでカテゴリ切り替えないといけなかったのか...
_ ポップン9、昭和カヨウ Remix以外の9の新曲を1曲もやってないことに気付いた。
_ 今日は寒さもそれほど厳しくない感じ。なんか雨降ってるし。これで 歩道の雪もだいたい溶けるだろう。
_ ...
_ 止んでくれないと自転車で帰りづらいのだが。
_ snes9xは厳しいだろうなああれってx86コードばしばしじゃなかったでしたっけ。 ospc for SH3ですら手に負えんと思ったし。
_ DDRやってWindowsXPインストール地獄続きとか。最近のプログラム書いてない具合は 目に余るものがある。手遅れになる前になんとかせねば。
_ せっかく溶けたと思ったのにもう積もってしまった。
_ さて...
_ テスト的に復活してみました。例によって Friend Chatに場所をお借りしています。 私は勤務中は見ない/書かない/メンテしない、を、掟に。 botあげてくださる方募集。
_ それとログは即時/認証つき公開の方向で。user/passはtopicで(※)。 参加者しか見られないというよりは見る気になって見ないと見られないという程度の ねらいです(含ロボット避け)。
_ 以前上げたときは、SDLに関心をもっている人々が、 SDLに関係あったりなかったりする話題をだらだらとする場所になったらいいな というような願いをもっていましたが今もそれは変わっておりません。
_ (※)まぎらわしくてごめんなさい。ログを見るためのuser/passの「topic」、 チャンネルのトピックのことです。IRCクライアントから確認できると思います。
_ うちでたまに起きてるのと同じ症状っぽいけど、うちは suspend/resume、またはrebootをすることで復活しているが...
auich0 at pci0 dev 0 function 1: i82440MX AC-97 Audio auich0: interrupting at irq 10 auich0: YMH0 codec; 18 bit DAC, no 3D stereo auich0: warning, fixed rate codecErrataはチェックしてなかったなあ...
_ あとなんかnetbsd-usersあたりで話題になってる「umassは生えてくるんだけど sd?が生えてこない」というのもときどきあるなあ。 その状態でケーブル抜くとハングアップしてしまうので、ケーブル 抜かないようにしてその場でshutdownして... というのを英語で書けなかった。
_ 凝りずにHost: WindowsXP、Guest: NetBSDの道を模索しているんだが... ディスクの性能がよくないせいかかなり悲しいパフォーマンスだ。
_ Sharity-lightでWindowsXP側にHOMEを置くというのもやっぱり無謀らしい。 ていうかownerどうする。 なるほど。 しかしACLにマッピングとかしてくれてもWindows側の管理が めんどうっぽいなあ。
_ プロジェクトは暗礁に乗り上げたってやつか(←)。
_ また酒飲みすぎて悪夢。
_ 悪夢のパターンはいつも決まっていて、自由を奪われた人(たまに自分自身)が 水没する、または水没寸前になっているのを目撃、というような感じ。 書いてても別にどうということはないというか。目が覚めた直後は気が狂うかと 思ってるんだけど。
_ today.logのリンクはりなおしもちゃんと動いてるらしい。 ホッと胸をタッチダウン。ですがちょっと手を加えました。 今日のリンクはりなおしでyesterday.logができてたら成功
_ ヘタレな私は23時過ぎるとだいたい限界ですので毎回こんな感じになると思います。 Lenoirさんもせっかく来てくれたのにごめんなさい。ログでちゃんと見ております。
_ おおついにnathanw_saブランチのマージ予告が。
_ なんとなくanalog。トップページへのrequestが10000を越えていた。 そのほか:
_ GCC XML Node Introspectorだそうです。
_ さて今年の4月末〜5月頭の祝日の配列は連休向けではなく、臨時列車なども 少なめとのこと。
_ どれどれ...
_ ほんとだ。平日をカッコで括るとすると、26 27 (28) 29 (30 1 2) 3 4 5 らしい。 こまったですね。
_ とりあえずおうちに帰ります。関係ないけど 17時過ぎてもまだちょっと明るいのを見て涙線が緩みました。 帰ります。しかしこの空腹具合だと家まで着くまえにラーメンでも食いたく なりそうで心配ですが帰ります。みんな(誰)待っててくれ
_ NFSサーバがやっぱり謎だ。mountも成功したり しなかったり(Input/output error)。ただNetBSD側で失敗を報告していても SFU側のログでは成功扱いになっているし、NetBSD側で成功を報告しても 実際にアクセスしようとするとエラー(I/O errorとかPermission deniedとか)。 permission deniedなのはマッピングの設定がダメだからなんじゃないかと 思うが...
_ 毎度のことながら見通しの悪さに辟易する。NTネットワークを構築している 人はすげえよな... このままごちゃごちゃやっててもしょうがないので 調査をしてから再度挑戦しよう。
_ 気分を変えてNFSクライアントの方を試してみる。こちらは安直に成功。
_ 拙者も兼ねてから考えてた形容詞を: オナ禁スレでせっせとエロ画像を集めるような(人生)
_ ちゃんとyesterday.logができてるみたい。ホッと以下略
_ おやすみなさい。
_ なんとー最近のLet's NOTEのNICはカニなんですかー@通信技術板。 おおすばらしい情報が。 CF-T1は8139Dらしい。しかしカニはダメだダメだとよく聞くけど 今も継続的にダメなのかなあ。 まあ無線をメインで使えばいいのだが(違
_ Sigmatel 9757ってなんだろう。... これらしい。 まあVmwareのGuestになったらそんなことはご破算になるんだろうが...
_ とか書いてたらCF-B5Rが固まった。やきもちですか。でも君の液晶そろそろ ヤバいんですけど。
_ ラーメン屋でラーメン食ってから帰る。ローカルニュースを久々に見る。 上山競馬場が存続の危機らしい。来年度赤字が3億を越えた時点で廃止とか よくわからない基準を(母体の)市が出しているらしい。
_ 上山競馬場のCMに出てくるおねえさんがとても綺麗だった(幹部の娘さんだ とかいう話を聞いた記憶がある)。
_ 2/8〜11の飛び石連休にSDL関係offを神奈川〜東京あたりでやるという 計画があります。関心のある方はぜひご検討下さい。 adasさんに会ってサイン貰ったりするチャンスです。
_ 久しぶりに福島。
_ やはり今年も雪が少ない。峠周辺で山肌が一部露出してたし、 赤岩周辺の雪も昔に比べるとほんとに少ない。だいたい1月や2月に 雨が降るというのもここ数年で経験しはじめたことだし。
_ いつもは西口で遊んでいるのだが今日は東口へ。こっちはビラ配りとか 多くてうざいので普段はあまり近寄らないのだが。
_ 東口にあるゲームセンターへ。数年前に入ったときは2F〜3F占領して けっこう栄えてたような気がするが、今ではパチンコ屋に占領されて 4Fでひっそりとしていた。ポップンはカード使えないしそのくせ200円だし... でもDDRは100円。
_ ネタが尽きたのでやっぱり西口のゲームセンターへ。 こっちも音ゲーは全部200円であれだ。が、夕方になって人が少なくなったのを いいことにポップンやり続けてしまった。昭和カヨウHYPERはもう完全に クリアできない曲になってしまった... 昭和ブギウギHYPERは初見だったが あと一歩で失敗。
_ こちらでもDDR EXTREMEを3回ほど。Burnin' the Floor(HEAVY)、3回やって やっと1回だけクリアできた。どうも踏み外すことが多くて、 一瞬で閉められてしまう。家では問題ないのだが。
_ 久しぶりに怒首領蜂大往生を。2面ボスまでミスなしで来れたのにボスで2回死んで 3面頭で死んで終わり。進歩ないっす。 2回目。なんか1面ボスを発狂させてしまったらしく1機失った上にボムを 使い果たしてしまった。ボロボロっす。
_ ダイヤ改正の影響で、18時台の米沢行きが58分発になってしまった。 以前のダイヤだと19時には米沢に着いていたのに... 今回は踏切のトラブルでさらに5分ほど遅れて到着。
_ 帰宅してまったりとIRCしながらhackしたり。なんか楽しいです。
_ 3時まで#sdl-fan-jpに居座ったり兄貴とnetmeetin'したりしてから寝たのだが なぜか9時に目が覚めてしまった。 フトンの中でメールチェックしたりして11時過ぎに家を出る。
_ 雪がだいぶ少なくなってきたので久しぶりにトレンクルをのりまわした。 冬場は行けないもんと諦めていたが、昨日車窓から見た限りでは 大丈夫っぽかったのでまずは関根へ。さつき食堂。やたら混んでいたので 自転車を置いて散歩。ほんとは散歩なんかしてる余裕がないほど空腹だったのだが。
_ 関根の集落をぐるっと一周したら小一時間かかった。再度さつき食堂へ 入ると今度はガラ空きだったのでネギラーメン。やっぱりうまいわ〜 米沢に住んでてよかったと思う瞬間だ。
_ 市街に戻りその足でさらに北へ。2週間ぶりにゲームセンター。なんか 貼り紙が。定額制廃止になったのは「多数のお客様の苦情」のせいだったらしい。 なんてこったい。
_ 2ポップン3DDR。Burnin'〜はクリアできたけど、DAM DARIRAMとAbsolute (いずれもHeavy)で失敗。どっちも家じゃクリアできるのだが。 ポップン、新曲のFRENCH BOSSA(HYPER)がとても楽しいことを発見した。 Carol(HYPER)もなかなか。
_ さらに北へ。途中で西に進路を変えようと何度も思ったんだが、 さすがに人通りの少ない道路で雪が少ないところというのはなかなかなくて... 結局、高畠駅を越えて、米織観光センターを越えてちょっと先のところで 西へ。
_ で、このまま西に進めば成島あたりに着くんだったかな〜と思っていたんだが 実は成島どころか中郡を越えてさらに北、羽前小松に出るということに 気付いたときにはもう16時を過ぎていた。日没が近いのでなるべく急ぎたい ところであるが、おけつがとにかく痛いのと、寒さで体力が減りぎみだったので コンビニに寄って補給。ここに来て3DDRがボディブローのように効いてきた ような気がする。
_ なんてことをしていたらさらに周囲が暗くなって気温もどんどん下がってきた。 真っ暗になる前に市街に戻っていたいところだったが... 結局、坂道にさしかかるたびに押して歩いたりしたので、成島に着く前に 真っ暗になってしまった。完全に暗くなってもまだ2度はあったらしいので、 さほど寒さは厳しくなく、また道路が再凍結するようなこともなかったのは 幸いであった。
_ 押して歩く分にはさほど辛さを感じないので、体力はまだ残っていたと 思う。でもおけつの痛みと足のダルさのせいで余計な疲労感が溜まったような 気がする。 おけつが変形しそうな痛みに耐えながらなんとか帰宅。おお自転車がドロだらけだ。 ついでに背負ってたカバンと着てたコートの裾もドロだらけだ(涙) いちおう ドロ避けは装着しているんだけど、カバーしきれないらしい。まあ これは普段使ってるママチャリでも同じなので仕方ないかも。
_ 雪がだいたいなくなったといっても、ところどころまだ残っていたわけで、 兼ねてからの懸案であったトレンクルでの雪道の処理の練習をした。 結論としては、ママチャリに比べて何倍も難しいが、なんとかなるかも。 とにかく車輪が小さいのと、車体が軽いせいか、あっという間にハンドルを 流されてしまう。流されてしまう度は当然スピードに反比例するので、 ある程度のスピードで通過する必要がある。が、いったん流されだすと 一気にスピードは低下するため、さらに流されて停止してしまう。 そのため、つねにペダルは漕ぎっぱなしでいないと先に進めないということになる。 といったあたりから以下のような作業で処理するといいかもと思った。
_ なお上記の話は崩れやすい雪道での話。凍った道のときはとにかく 速度を落とさずまっすぐ進むだけで、これはトレンクルでもママチャリでも スクーターでも変わらんと思う。ブレーキなんて使ったらあっという間に 滑ってしまうので。
_ 今回はだいたい50kmちょっとといった感じだろうか。 雪道以外の道での走りはやっぱりいい感じ。坂道も楽だし。 おけつの痛みさえなんとかすればママチャリよりも長距離を走るのは楽だな。 今年こそ米沢〜山形往復リベンジをする予定なので、そのときはトレンクルを 使うことにしよう。それまでにおけつの痛くならないサドルを入手せねば。
_ フトンを半分蹴ってたらしく寒さのせいで目が覚めた。外はまだ真っ暗だったので 3時〜4時くらいだろうかと思って時計見たら6時10分だった。6時過ぎてても まだ明るくならないのか。
_ 早目に寝たつもりなんだけど(といっても結局23時前後まで起きてた) ちょっとダルい気味。筋肉痛はほとんどないけど。
_ 今日は気温が低いらしく2度ほど滑りそうになりながら自転車で疾走した。
_ さて。ノート新調の資金ができつつあるけど買うものがまだ決まってない。 とある選定基準により、 今のところ、Panasonic CF-T1RWAXR、MURAMASA PC-MT2-H3W、 NEC LaVie PC-LJ7004F、あたりかなと思っているんだけど、そのどれにするかを 決めていない。といより選定基準に疑問が。
_ CF-B5Rが今日明日すぐにダメになるとは思えないが、忙しくなる前に 買っておきたい気もする。
_ 別に隠してもしょうがないことに気付いたので: B5、MAX 512MB以上、1.5kg以下、無線LANつき、USB2.0とIEEE1394両方つき (CF-T1はUSB2.0のみだけど)、WinXP Pro、バッテリ2時間以上
_ ここ数週間いじってみた限りでは、やはり私のような金も技術もない半端者が Windowsをメインに生きてくなんて10年早いとかそんな感じ。あほな こと考えずに素直にNetBSD一本で生きてゆくほうがいいかも。ということで WinXP Proマシンにこだわる意味があんまりない。
_ しまったMADとSDL_mixerの構造について調べたメモを家に置いてきてしまった。 まあいいけど(なら書くな)。
_ ... そうかSDL_mixerは複数チャネルをサポートしてるから内部状態とか 複数持てるようにしないとだめじゃないか。手抜きはできんのう。
_ なんかsmpegの方を見ると
There is no longer explicit support for the SDL_mixer library. You can have the SDL mixer library mix audio from a movie by hooking into the SDL mixer music hooks:みたいな表現になってる(README.SDL_mixer)。
_ ところでソース見てて気付いたんですが、SDL_mixerて外部コマンド呼ぶ仕組が あったんですね。playmusの場合はMUSIC_CMDという環境変数にコマンドライン 入れとくと鳴るようです。SDL_mixer的には Mixer_SetMusicCMD(const char *command) を使います。 まあ呼ぶだけなんですけど。
_ 公開できる版を作るにはmadplayを呼ぶしかないので、 いずれこのような仕組を作らなきゃいけないと思っていたので、 一瞬やる気なくしかけたんですが、 まあこのインターフェースではあんまりなので(SDL_mixerの枠組とは 全然関係ないところで鳴ってるだけ)、 せめてパイプをサポートするようにしないとまともに使えないでしょうな。
_ というわけで真面目にmusic_mad.[ch]を書いてます。 今日中にはなんとかしたい気が。
_ とりあえず組みあがってろくにチェックしてない状態でbuildしてみて コンパイルエラーがないとなんか腹立ちますね。ちゃんと書けてるわけがないのに なんで気付かないんだと。
_ ...
_ なるほどコンパイル時定数の設定を失敗して中身がまったくコンパイル されなかったのか。やっぱり200コくらいエラーが。
_ 同じoffsetのメモリの中身が書く側(libmad)と 読む側(SDL_mixer)で違うのはなんだろうといろいろ考えて、 結局MAD_DECODER_MODE_ASYNCはfork()で実装されているからだという結論に 辿りつくまでに1時間もかかってしまった。あらかじめソースを眺めて 「ふーんforkでやってるのかーthreadにしてくれりゃいいのに」と 思っていたはずなのに。
_ MAD_DECODER_MODE_SYNCで実装しなおして、MAD側を別threadで実行する 必要があるらしい。ああこんなことならmusic_pipe.cを先に作っとくべきだったか。
_ 寝不足ぎみなので寝ます。続きは明日の昼休み。
_ DASH村ってやっぱり福島にあったのか。 県内では公然の秘密だったのね。
_ まだ雑音が鳴るかcore dumpedになるかのどちらか。 もう一息だと思われます。
_ みなとみらいは1階ごとに郵便番号が違うのか。
_ あー腹へった。やはり鳥はむサンド1コでは厳しい。
_ 帰ろう。
_ 手を抜いている場所がずいぶんありますがとりあえず書けました〉 SDL_mixerのMAD対応パッチ
_ 詳しくは#sdl-fan-jpのログで。
_ 今後は、
_ 昨日は道々で通帳を記入しながら帰宅した。手持ちの金と残高と、 次回給料日までの出費とかをいろいろ考えつつ、ノート購入の予算を計算。 なあんだ足りないじゃないか(´∀`) 購入は延期の方向で。
_ 「その他生活費: 20,000」というあたりに逃げを感じるが。 しかし今年の冬の賞与は○×△に全部吸いとられて しかも手元にはそれに釣合うものが何も残っていないというのが 不景気を感じさせる話だ。
_ ○×△についていろいろ考えを巡らせるのもありだと思うけど、 退社したらなんぼか戻ってくるのかななどと書くといきなり答えがバレそうだ。 まったく。
_ 腹いせに40GBのHDDでも買ってCF-B5Rのグレードアップをはかったり、 液晶アーム買ってゲーム環境の充実をはかったりしようかと 思ったが次回購入のタイミングを逃しそうなので悩み中。
_ 最近寝る前に「東北 --つくられた異境」という本を読んでいて、 この本の中には幕末〜昭和初期あたりまでの文章が出てくるのだけど 読んでも頭に入ってこないし、読んでると胃がむかむかしてくる。
_ 「英語だから分からない」という人はこんな気持なのかなあと思った感じ。
_ とっても寒い(6時現在-5.7度)が雪は降っていないが午後から降るらしい。
_ 昨日はうっかり早い時間から酒を飲んでしまいそのままフトンに入って 寝てしまった。
_ 先週、福島に行ったときに、折り畳めて、広げるとモノを載せられて、 キャスターがついてて、手でひっぱって移動できるものを使っている人を 見てこれだと思った。 何がこれなのかというとトレンクルを持ち運ぶのに使えそうなのがこれだ。
_ いろいろ調べてみる。「キャリーカート」という商品名だとよくヒットするらしい。 しかしいろんなものがあるのね。骨組みだけのやつとか、組み立て方によっては 椅子になったりするものとか。 拙者はトレンクルを持ち運びたいので
_ pipeをサポートするにあたって最初にやらなきゃいけないのは pipeが使えないplatformについて把握しておくことだと思う。 popen(3)はstdio.hにあり、pipe(2)はunistd.hにある。 MSVCRTにもpopen/pipeはあったような気がする。あとは分からん...が、 SDLのdevice independentのマナーで実装するのは難しいのではないかと思う。 残念ながらPhysicsFSは ここらへんの要求は満たしてくれない。
_ なおSDL_mixerのmusic_cmdは、 UNIXじゃないと使えないようになっている。ずるい。 比較的ポータブルな方法としてはパイプじゃなくてSDL_netを使って server/client方式にすることだが。
_ 400円のコインロッカーってけっこう広いんだなあと買ってから思った。
_ ポップンでやってみたい曲といえばやっぱりCarezzaだ。階段苦手だけど。 Henry Henryもいいな。
_ けんとさんのauichのパッチ、週末に試してみようかと思った。 でもなんか今は1.6_RC1だったりするので先にそれをなんとかせねば。 やっぱりハードディスク買ってくるかなあ。
_ 腹へったのでとりあえずおうちに帰ろう。
_ ワンダースワンは TurboCかLSI C(試食版)さえ動けばいいのでLinuxやBSDでもなんとかなるはずです。 転送はXMODEMだし。どっちにしてもWitch買わなきゃいけないのは変わりませんが。
_ madplay -o raw:- -S とかospc -p とか、mdxplay -s とか、 winfmpcmd.exeとか、 pmdplayとかが、動いた。
_ たしかに対応フォーマット増やせるのはうれしいけど、ただパイプで 拾ってくるだけでは、鳴らすだけ以上のことはできないんだよねえ。 それならxmmsのinput pluginを使うとか、xmmsを遠隔操作するとか(←)の 方が面白味があってよいと思う。
_ 昨日寝すぎたせいか寝てもすぐに目が覚めたりした。
_ 短期間で頑張って降られるときついねえ...ここのところの週末は 雪とは無縁で、自転車で走るにもそれほど不自由しなかったのだけど、 今週末は厳しそう。
_ build.shに変更。よりmakeっぽくなったらしい。過去のオプションは 消滅したり環境変数セットするだけの操作に変更になったりしたらしい。 例: build.sh -d → build.sh distribution、 build.sh -R / → build.sh -R / release。あとSolve world peace。
_ とりあえずパッチ...と思ったけどMAD対応と同じディレクトリで作業してたから、 ここままじゃ出せないや...
_ music_cmd.cはあまり真面目に書かれていないみたいで、そもそも music_cmdを使う前にSDL_mixer自身がデバイスを掴んでしまうので サーバ通さないとコマンドが実行できないというのはかなりトホホだ。 あとconfigure.inはもっと洗練しないと駄目だと思います (music_cmd_pipeも同じだけど)
_ さてこれからどうするかなあ。
_ やっぱり全然関係ないことをやることに。
_ この、日記として見えている ドキュメントを構成するシステムは手作りである。当初はCGIで書いてて
_ というわけでなんとかしようと作業開始。
_ 鬼太郎のDVDは出ないのかなあ。不遇な作品だよな... 個人的には未だに「激突!!異次元妖怪の大反乱」を越える映画を見たことがないのだが
_ 気付いたらなんか吹雪が...この雪は明日まで続くのか。 やっぱり明日は自転車使えそうにないなあ。
_ ついでなのでメモ:
_ ThinkPadは昔ほど「手が出ない感」はなくなったし欲しいとは思うんだけど、 どうしても1.7kg近い重量がひっかかる。次回はせめてCF-B5Rよりは軽いものが 欲しいと思っているし...
_ 以前も書いたような気がするが、 大量に雪が降るとアパートの入口の前に大量に溜まって雪山ができてしまうのだ。 しかもそれが徐々にアパートの入口の方に侵食していって、アパート入口の ドアが開かなくなってしまうことに。
_ なので、なるべくこまめにアパート入口周辺の除雪をして、雪山を崩して 通り道を作っておく必要があるのだが、帰りがけに買物を済ませて家の前に来て 完全に雪山に覆われているアパート入口と対峙したときにはさすがに言葉を 失った。朝8時半過ぎに家を出るときには、ちゃんと入口付近は除雪されていて、 雪山にも通り道があったのに、そのへっこんでる部分が逆に盛り上がって 背丈を越えんばかりの勢いだった。
_ ところで私は山形に来てからマイ・スコップを所有したことがない。 ちゃんとしたの買ったってどうせすぐ錆びるし、錆びないやつはちょっと 大目の雪を掬うだけで壊れるし、プラスチックのやつは凍りかかった雪を 相手にすると壊れるし。というわけでそこらへんに転がってるスコップを勝手に 失敬して使っている。
_ のだが、なにしろアパートに近付けないのでスコップどころの騒ぎではない。 偶然、隣のアパートの階段近くにスコップがあったのでそれを失敬して なんとか雪山を越え、アパートの入口のドアが開くように雪をどけて、 荷物を置いてからあらためて雪山を崩す作業を始めた。 が、中心部はほとんど凍ってしまっていてスコップでは処理できんかった。 スコップの金属部分が手につくとそのまま貼り付きそうな感じ。 雪は掬ったそばから凍結を始めて、だんだんスコップの先が重くなってくるし。
_ 除雪作業のおかげで汗をかいてしまったのでフロに入った。こんなことなら 帰ってくる前にラーメンでも食っとくんだった。フロに出てきてから ビール飲んだりめし食ったりして20時半を待たずに出来上がり気味だ。 寒いネタでは大抵驚かないつもりだったが今回の雪山には参った。
_ 米沢駅。 もはや輝度を最大にしても文字が見づらい。
_ 歩くのには時間がかかるという当然の事実をすっかり忘れていて バスに乗り遅れそうになった。ので走ったらセキが止まらなかった。
_ なんかバスも遅れてるらしく10分待っても来る様子がないので 仕方なくタクシーを呼んだ。ら、2割増しくらいのスピードで バスがやってきて泣く。
_ タクシーを使うのはあまり好きではないのだが、この時期のドライビング テクニックを見るのは楽しい。まあ料金も2割増しなんだけど。
_ 電車に乗り遅れるかギリギリの時刻かと思ったらダイヤ改正で15分くらい 出発が遅くなったらしい。こんなことなら素直にバスを待ってればよかった。
_ hamster氏と遊ぶ。先日話題にした荷物ひっぱるやつ(省略しすぎ)は、 ホームセンターとかいろいろまわってみたんだが見付からなかった。 正確には、カバン屋で1つだけ発見したんだけど、カバンつきで8000円くらい したのでやめた。
_ ハードオフでパカパカパッションのリズムパッドを購入。1000円。 前から欲しいとは思ってたんだけど定価で買う気はしなくて...なので ラッキーであった。
_ 18時過ぎにhamster氏と別れて、駅前のゲームセンターでポップンやろうと 思ったんだけどなんか学生がたむろってて、結局2時間いて1回しかできなかった。
_ 21時に米沢に戻ってきて、歩いて帰宅。フロ入って、めし食って現在に至る。 なお明日は兼ねてから気になっていた郡山への遠征をしてみようと思う。 メモ
_ 予想通り起きられんかった。正確には7時前にアラームかけて目は覚めたんだが 体が動かずまた寝た。寝る前にメールとログのチェックだけした(体動いとるやんけ)
_ 次に目が覚めたのは10時過ぎであった。昨日は1日中あまり雪が降らなかったので 自転車を出して走りまわる。だいたいまる1日雪が降らなければ車道の雪は なくなるので自転車の走行にもあまり問題がない。まあ車側にしてみれば 迷惑なんだろうが知らぬ
_ KFCでめしを食った後ゲームセンターへ。昨日の分を取り戻すようにポップンやる。 FRENCH BOSSAに限らず、 新曲のHYPERってどれも楽しいんだなあ(30以下のものに限るが)。 COWGIRL SONGが特に楽しい。あと、 昭和ブギウギHYPERを退治。でも途中があまりにみっともないのでしばらくやらないほうが よさそうだ。
_ DDR EXTREMEは高校生二人組が盛り上がっていたのでスルー。 いつも行くゲームセンターと50mと離れていないところにもう 一軒ゲームセンターがあるのでそちらへ行ってみた。 Burnin〜(Heavy)、だいぶ安定してクリアできるようになってきた。
_ 微妙に配置が変わってて...なんかIIDXの匡体が。キーもしっかりしているし、 液晶も見易くてHI-3でもバッチリだ。7th Styleだったけど... どうせ古いなら6thとか4thとかにしてくれればよかったのだが。
_ 帰りがけにホームセンターめぐり。2件目でようやく載せてひっぱるやつを 発見。980円。自転車のカゴに入れて帰ってきた。
_ 帰宅してさらにDDRやって、風呂入った。あと炊事洗濯とか。
_ そうそう、山形に行ったついでに 車が乗りあげた現場を見てきたんだがとくに傷ついた様子はなかった。もう 直したんかな。
_ なんか筋肉痛。足の筋肉痛は昨日バスに乗るために走ったからだと思うが、 腕の筋肉痛は何だろう...といろいろ考えてみて、金曜の雪かきが原因らしいと 気付いた。昨日は何ともなかったんだが...
_ 郡山行きは来週...と思ったがSDL-offがその1週間後にあるやんけと気付いた。 そろそろ告知とかしとかないとまずいかなあ
_ 告知しました。
_ madokaで自動的に読みなおしてくれるのはrcファイルだけなのか。な?
_ そうだったのか。 でも久里浜のダイクマはまだダイクマですよね
_ 今日は雨ですな。好き勝手に雪降らせた後に雨とは。 明日は雪崩が起きそうですな。
_ うわーVirusScanOnlineのライセンスが切れた。
_ 今朝は5度前後とかなり暖かい感じがしたが今は吹雪だ。風が強すぎて 地面に着く前に何回転もしてる感じ。
_ まだ火曜だというのにもうポップンしたくなってきた。こまったもんだ。
_ MicrosoftのKB見てると電源管理状態C3だのD0だのといった表現が説明なしで 出現しててなんのこっちゃさっぱり分からないので調べてみた。しかしACPIを アクピと読ませるのか。呼ばれて飛び出るのか。「シークェル」なんて 読み仮名も久々に見た感じがしたもんだけど。
_ Javaいじり。入出力のテストができる段階に入った感じ。あとは 更新とかエラー処理とかだな。
_ これが出来上がるともっと気軽にファイルを置いたり画像を貼ったり できるのでデジカメ熱も戻ってくるかな...
_ さっさと組みあげてネタの仕込みに入らないと。でも既に間に合わないっぽい
_ すげえ... 思わず3で割って100掛けたくなってしまいました(殴。 私は銅5銀25金0だったかなあ... 同じ曲ばっかやりすぎで全然増えません。
_ セキが出るついでに鼻水吹いて恥ずかしい昨今だが、さっきはついに耳に 空気が抜けるという事態に。
_ 完走しました。releaseはramdisk-tiny.fsが溢れました。
_ うお、sdl-fan-jpの参加者がいつの間にか200人になっている。
_ Javaプログラムにおけるメンバー関数のVisibility。 いやRonin Internationalって本当に 浪人だったんだなと
_ オロナイン + ビタミンC だそうです。 まさかそんなことはあるまいと思って調べたらこんなことに。
_ オロナインの由来。 疑問に的確に答えてくれるページを用意する大塚製薬はえらいなあ。
_ Javaいじり。しかしこの世の終わりを思わせるような体のダルさだ。
_ rm -Rf /usr/bin などというコマンドを入力しそうになった。
_ おや、 UMASS_WRONG_CSWTAG なんてのが。 手元にも同じような変更をしたパッチがあるんだけど、既存のquirkを 潰してしまっているのでどうしたもんかなあと思っていたんだが(調べるのが めんどかっただけ)。さっさとsend-prしとくべきだったか...
_ さてCF-R1/T1の新型が出るようですな。2月末発売。これ買うか。
_ 遅くなりすぎですが、auichのBUS_DMA_NOCACHE関連を 試しています。結局カーネルだけ1.6Mにして残りは1.6_RC1のまま...
_ Panasonic CF-B5Rで、
auich0 at pci0 dev 0 function 1: i82440MX AC-97 Audio auich0: interrupting at irq 10 auich0: DMA bug workaround enabled auich0: Yamaha YMF743-S codec; 18 bit DAC, no 3D stereo audio0 at auich0: full duplex, independentといった感じです。
_ 16時半からずっと音量0で流し続けています(現在は20時)。パッチあて前だと だいたい長くても2〜3時間後には止まってしまっていました。
_ なお、CF-B5RにNetBSDを入れる前は、FreeBSDを1年半くらい使ってたんですけど、 パッチあて前みたいな止まりかたをする経験はありませんでした。(夜通し 鳴らしつづけるような使いかたはしていませんでしたが)
_ すさまじい雪だ。昼のうちに30cmは積もったらしく、上杉神社の中を 通り過ぎたら膝まで雪で埋もれてしまった。家の前の雪山もまた 復活してしまったので早速除雪。雪は金曜くらいまで続くらしい。 ドアから出られない可能性も考えないといかんかもしれん。
_ auich、帰りがけにsuspendしてしまったので22時半から演奏再開。 一晩鳴らしてみます。
_ インフルエンザ食らったときに買ったリンゴがまだ残っていたので 食った。多少渋みが混じったけど全然問題ない感じ。廊下の箱に 無造作に置いてあっただけなのにすごい保存のよさだ。
_ ものすごい雪だ。なんとかドアから出ることはできたけど 除雪する時間がなかったので帰りはひどいことになりそう。誰か 除雪しといてくれりゃいいんだが。
_ 地元民が雪の話題で盛り上がるほどの雪らしい。まったくこんな調子であと2日も 降られたんじゃ死人が出るぞ
_ auichですが、8時半まで鳴らしてみましたが鳴りつづけていたようです。 22時半からなので10時間。すばらしい。
_ まだJava。いっぺんに入れ換えを行うつもりなので 途中でテストらしいテストができなくなってしまった。おかげで 沢山書いてるけど(といってもまだ1200行らしい) なにもできない状態。 なので、ちょっと飽きてきた。
_ 雪の勢いは衰えを知らず、風がそれほど強いわけでもないのに視界がかなり 悪いということは、それだけひっきりなしに降っているということだろう。 スコップ買って帰らないとまずいかなあ。
_ 雪で交通もかなりヤバいらしい。昨日送った荷物がまだ関東に行ってないような 感じらしいし。
_ 電車は今のところ遅れだけみたい。もっともjreast.co.jpに掲載されるのは 30分以上の遅れがあるときだけらしいので、乗ってる電車が遅れている可能性は とてもでかいであろう。ちなみに福島〜新庄間は掲載されているらしい。 米坂線はなにも出ていない。仙山線は出ているけど原因が強風というのが いかにもという感じ。
_ あれ、普段全然見てないyendot.orgにたまたまカーソルが合ったので 見てみたらVine Linux Home Pageとか出てきた。
_ コンピュータを触る楽しみを取り戻すなら、Linuxを使うしかない、だそうで (Distro Watch)。そうでしたか。
_ www.shodatei.jp、日本テレビのことを4chと表現しているあたりで 連中の視野の狭さを思う、のは、ひねくれすぎだろうか。
_ 吹雪もおさまったので帰ろう。しかしもう19時過ぎてしまったので スコップの入手は不可能では...
_ 誰かが除雪しててくれるなんてちょっとでも期待したおれがばかだった。
_ 住んでいるアパートの隣にもまったく同じような作りのアパートが並んでいて、
_ 2が、いつも問題にしている雪山である。滑り台になったりドアを塞いだりいろいろ。 で、3は、1や2の雪を始末する雪場となっているんだが、最近の豪雪のせいで この3つの雪山が融合を果たそうとしている。融合すれば2と3の間にある アパートの入口のドアなんてひとたまりもないんだが...
_ どうせ手が凍りついてまともに動かないだろうという理由で 家で練習しなくなったのがbeatmaniaがどんどん下手になっている原因だろうか。
_ NetBSD 1.6 branch release engineering。 1.6 release入れてたマシンも先月のクラッシュ騒ぎのどさくさで1.6Kになってるし、 入れるマシンはいまのところなさそうだ...
_ 東北新幹線の通過時に敷石が飛び散ったそうで、車体に付着した 雪が落下したのが原因だったそうだ。まあ高速で落ちてくる + 風圧がすごいからねえ。
_ しかし被害があったのが久喜(埼玉県)というのがあれだ。 実のところ雪が落っこって敷石が飛ぶというのは想定された事態だったらしく、 北方(白石蔵王〜40km)には飛散防止マットがあるらしい。 その場所と、今回問題になった場所だけが敷石の区間らしい。
_ Java。
_ さて、新しいのに移行を始めようと思いますのでしばらく黙ります。 見た目はほとんど何も変わらないはずですが、ほとんど何も変わらない 状態にするための道具がまだ全部揃ったわけじゃないのでそこを 書きながら移行します。ので、今日中に復活できるか2〜3日かかるか 飽きて移行を延期するかのどれかになると思います(←ええ加減すぎ
_ では。
_ テスト続き。いい感じ...と思ったらJavaが落ちた。
SIGSEGV 11* segmentation violation si_signo [0]: no signal si_errno [0]: Success si_code [0]: SI_USER [pid: 0, uid: 0] stackpointer=0x4d43dde0
_ ふむなかなかいい感じ。キャッシュの効きもいい感じ。
_ まあ解析本体は元のコードのrefactoringだからどうってことはないが、 それにしても全体的にうまく動きすぎ。なんか落し穴があるに違いない。
_ プログラム書きに限らず自分の能力は信用できません。
_ 金田一ものの中で石坂浩二がやってるのは 犬神家、悪魔の手毬唄、獄門島、病院坂だけかと思ったら 女王蜂もやってたのか。知らなかった。しかし大道寺智子が 中井貴恵というのはちょっと想像できんかも。デビュー作だったのか。 琴絵は萩尾みどりさん。こちらは理解できるというか積極的によい感じ。
_ しかし金田一ものはDVD買いたいと思うほど気に入った作品がないのが難点だ。 文庫はほとんど全部読んだつもりだし、とても好きなんだけど。 特に女王蜂なんてめちゃくちゃ面白かった。映像版で唯一好きなのは 「悪魔が来りて笛を吹く」で、 これも原作のイメージとか考えると厳しいけど (西田敏行が金田一だし)純粋に面白かった。雰囲気もよかったし。