Aurion Music Manager 0.1がreleaseされました。UIにSDLを使っているそうです。
クリップボードとSDL。
Mattiasさん周辺でプチフレームが何個か起きてますが、ドキュメントは読まないよ。書くけどとか。
Project: P.E.Op.S.。私に質問されても困りますが(^^;
Luola 0.9.4がreleaseされました。
PyMD3 0.0.0.1が紹介されました。MD2/MD3 loader/viewerだそうです。MD2、MD3はそれぞれQuake2、Quake3の モデルフォーマットだそうです。
MSYS 1.0.4がreleaseされました。SDLのbuildもできたそうですのでmingw使いの方は要チェックらしいです。
MSYSて何?ということで調べてみたところ、Minimal SYStemの略で、 中身を見てみるとbin/grep.exeとかbin/awk.exeとか...が入っていました。 Cygwinほど大袈裟でないところがいいかも。
SDLpl 1.11がreleaseされました。
SDL on iPAQ/Zaurusの動作画面だそうです。参照。
Heroes 0.19がreleaseされました。
Lokiがホスティングしていたオープンソースプロジェクトの多くは、以後icculus.org(Ryan Gordonさんのサイト)が ホスティングをひきつぐようです。announce。Samさんのコメント。
ゲームプログラミングやゲームビジネスに関する話題は是非 こちらでとのこと。
bison 1.32がreleaseされました。
LBreakout 2.2がreleaseされました。
SDL_gfx 2.0.3がreleaseされました。
SEL 0.1.5がreleaseされました。
GNU Pth 1.4.1がreleaseされました。
Loki廃業...
Makefile vs Autoconf for SDL
testoverlayだそうです。
NewVideoRecorder 20020124がreleaseされました。
ABAさんもSDL GAME DEVELOPMENT CONTESTに応募しておられたとは。ついさっきまで知りませんでした。私のWatch能力は全然だめですな(;_;) 応募作品。
SDL-sysfont。 simple, and easily integrated fontdrawing routines for SDL だそうです。
C MagazineのSDL特集は読みましたかみなさん。 Samさんのインタビューもあってお買い得です。
Parallax Scrolling IV - Overdraw Elimination + が公開されました。詳細
SDLのknowledge baseを作ろうかというお話。
SDL GAME DEVELOPING CONTESTの応募作品はこちらでダウンロード可能な模様。
Cygwin 1.3.9がreleaseされました。
FreeLords 0.1.5がreleaseされました。
Critical Mass 0.97がreleaseされました。
SDL_gfx 2.0.2がreleaseされました。旧SDL_gfxPrimitives。
mhWaveEdit 1.0 が公開されました。波形エディタの模様。出力(再生)部にSDLを使っているそうです。
以下はlibsdl.orgの新着分から。
R-aTTaCk が紹介されました。 Tetris-attackライクのゲームだそうです。
Bomb Bombが紹介されました。
Crossfireが紹介されました。
Anvil of Thyrionが紹介されました。 Hexen 2 エンジンをLinuxに移植したものだそうです。
Corianderが紹介されました。 IEEE1394 IIDC ディジタルカメラをいじるツールだそうです。
Project: Starfighterが紹介されました。3Dシューティング作成中とのこと。
Relnev's Quake2が 紹介されました。Quake2のSDL版だそうです。
Aliens vs. Predator Linuxが 紹介されました。 Rebellionによる Aliens vs. Predator Goldのunofficial portだそうです。
Wolfenstein 3D Linuxが 紹介されました。 id SoftwareのWolfenstein 3Dのunofficial portだそうです。
そろそろOut of this worldのSDL版を誰か作ってくれまいか...
Indegrated Madia Portalというのが、SDLを使ったプロダクトなのだそうです。
Chain Reactionが 紹介されました。
Xiqualが紹介されました。 2Dゲームに便利なライブラリとのこと。
JAD Menuが紹介されました。 OpenGLベースのダイヤログ/メニューのシステムだそうです。
FreeJが紹介されました。 リアルタイムビデオ処理のフレームワークです。
Abuse-SDL 0.6.0がreleaseされました。
glHack 0.8.0がreleaseされました。OpenGL + SDLのnethack frontendだそうです。
Imlib2 1.0.5がreleaseされました。
XFree86 4.2.0がreleaseされました。 ルートウインドウなしモード@Cygwinはまだ?
ParaGUI 1.0.0 Beta2が公開されました。
本家ML荒れてますなあ... それはそれとして、 SDL_Soundまわりの動きもけっこうあるので実装しつつ紹介したいのですが...
Strive 4 105が紹介されました。Run-21のクローンだそうです。並列版ブラックジャック? 以前、縦横斜めでポーカーをやるカードゲームがあったような気がしますが
フルスクリーンにしたのにICQが...という話。
200Hzのタイマーを作りたいという話。 Kobo Deluxeの実装の話。
TuxPuck 0.7.0がreleaseされました。
xine 0.9.8がreleaseされました。
Keyboard test program
んー。 元々の話。 痛い。
ダブルクリックの検出から続いてtime stamped events。
Gunocide II EXが 紹介されました。final versionだそうです。FModやめてSDL_mixerにしたとのこと。
SDL GAME DEVELOPMENT CONTESTの結果が ようやく出ました。 LBreakout 2が1位。 我らがE-Typeもかなりの高得点をマークしています。 みなさんお疲れさまでした。
Luola 0.9.3がreleaseされました。
TuxPuck 0.6.12がreleaseされました。
/.JでPyUIが紹介されています。たむらさん情報ありがとうございます m(__)m
Main thread以外で呼んでよい関数
Vectoroidsと SuperTuxのWindows版の ベータテスタ募集中。
Luola 0.9.2がreleaseされました。
LTris 1.0.1がreleaseされました。
AGIL 0.1.4がreleaseされました。
Diary of an SDL newbie。
SDLのバージョンと互換性の話題。
Quick and Dirty Game Development Framework。
SDL-fan-jp #218より、 SDL on Dだそうです。D言語。知らんかった...
SDL_OpenAudio()の多重起動ができるのはいかんのではというお話。
SDL_NOSHADOWの提案
rootなしでDGAを使う方法は? → libDGA? にパッチをあてようとのこと。解説。
Kobo Deluxe 0.4-pre6!!
TuxPuck 0.6.1がreleaseされました。
LTris 1.0がreleaseされました。
Hu-Go! 2.08alphaが公開されました。AllegroからSDLに移行中らしいです。
プラットホーム独立なパス名変換の方法は?
Direct3Dでスプライトを実現する記事。前も紹介したような気が....
BoyCott Advance/SDL 0.24b Release 1が公開されました。Gameboy Advanceエミュレータだそうです。
Samさん引越しのごたごたのためしばらくunconnectedらしいです。
SDL_GetTicksの精度は?
塗りつぶされた円を描く方法。thread切れちゃってますがまだ続いています。
SDL_sound 0.1.4がreleaseされました。
iPAQサポートについて
SDL_Mixerの内部データをいじる
ドイツ語のSDL Tutorialが公開されました。
Afternoon Stalker 0.9.1が公開されました。
SmallBasic 0.8.0がreleaseされました。
Atari800 1.2.2がreleaseされました。
libogg 1.0rc3、libogg Vorbis 1.0rc3が公開されました。
Star Voyager 0.3.1がreleaseされました。
VideoLAN::Client 0.2.92がreleaseされました。
Luola 0.9.1がreleaseされました。
MPlayer 0.60がreleaseされました。
The Gimp 1.3.2がreleaseされました。
Jython。PythonのソースからJavaのバイトコードを生成するそうです。
pyDDR 0.4.0がreleaseされました。
Frodo 4.1bがreleaseされました。
LBreakout 2.1.2がreleaseされました。
SDL_gfx 2.0.1がreleaseされました。
TuxPuck 0.5.16がreleaseされました。
PyAllegro。AllegroのPython bindingだそうです。
AGIL 0.1.3がreleaseされました。